• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅるーでの愛車 [日産 プリメーラ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

アルミペダル取付け見直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日産マーチ12SR純正アルミペダルをプリメーラに流用してましたが、BCペダルはポン付けなのですが、Aペダルは上部の取り付け部分がそのままでは付きませんので、とりあえず540mmのタイラップで止めてました。
2
理想としてはこんな感じでポンで取り付けば良いので、見た目上は、ボルト一本で解決することにしました。
3
適当に使えそうなモノをホームセンターで物色してきました。
4
要は、アクセルペダルのこの棒にボルトナットで挟み込むように取り付けれれば良いだけなのです。
5
合いそうなのも選んで、皿型六角ボルトとセルフロックナットでクランクステーとアクセルレバーを共締めしていきます。
(分かりやすいように写真ではあえてこちらに向けてます。)
6
完全に締め込んでいくとこんな感じです。
ガタつくことなくしっかり取り付いてる事が確認できたのでヨシ!
7
違和感なく取り付いたのでこれで数年来の課題が一つ解消しました!
めでたし、めでたし…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウが上がらない

難易度:

ダンパー交換

難易度: ★★

トランクハーネス補修

難易度:

加速不良対策(真相判明と調整)

難易度: ★★★

ブレーキの診察

難易度:

ブレーキペダルストッパー交換(191,435km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

解体行き寸前の茄子色の4枚ドアとくすんだ白い2枚ドアに乗ってます。 趣味は、ドライブ、車維持(イジ)り、自転車、キャンプ、散歩、A.SAX、サブカルチャー(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VST Type-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 07:48:46
トランクガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 10:34:11
とぅるーで!さんの日産 プリメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 18:16:23

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
エンジンが縦置きで後輪駆動でドアが2枚足りないプリメーラだと思ってます。 通りすがりの中 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
妖しい茄子色した4枚ドア。 知り合いがミニバンに乗り換えるため登録抹消解体手続きをして ...
日産 パオ パオ丸 (日産 パオ)
何やらもう一台増えてしまった。 キャンプ用と言えなくもない…さて、どうしたものかw 20 ...
BMW X1 BMW X1
実家の車で教習車(コンフォート)以外で初めて運転した車。 免許取った翌日から就職が決まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation