• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇののブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

ワタクシ乗り換えました⁉

ワタクシ乗り換えました⁉お久しぶりです。





気が付けば1年以上も更新してませんでしたw





さてさて、去年の秋に乗り換えてしまったのですが、



























ZRX1200DAEG!






あ、バイクデスヨ(笑)








本当は今年か来年辺りに乗り換える予定だったんですが、





まさかの生産終了オチ





結局誘惑に勝てないワタクシは新車で購入する事にw





車ですら新車なんて・・・┐(´ー`)┌ って思っていたのにぃぃぃ





で、せっかくなのでファイナルエディションを選んだんですが





なにせ色が・・・・





ローソンカラー?  kawasakiグリーン??





知らんがな(´Д`)
※好きな方はゴメンナイサ><;





残念なら個人的に黄緑は好きではないのでショップオリジナルカラーに





でも、ファイナルエディションのカウルも勿体ないので











わざわざフルセット買ってのオールペンにしました♪





ノーマルの状態での写真を探したのですが





まさかの軽トラ積んである一枚目のみw





結果、ならしが終わってすぐに





こうなってましたわ(笑)












R1を売ったのは今年に入ってからでしたので





最後のツーショット












唯一の心残りが、R1での本州四端(東西南北)制覇ができなかったこと





ただ言い訳させてもらうと





唯一写真や証明書がないのは山口県の下関で





九州最南端に行ったときに通過はしたので良しとします♪











今までありがとう







YZF-R1










ハチロク11月のトヨタ博物館オフに参加した以降は変化もなく、たま~に動いてますよ^^。
Posted at 2017/02/13 01:26:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

近況報告!

近況報告!皆さまこんばんは。



今年初投稿のじぇのッスw(笑



ネタはたんまりとあるのですが、意外と忙しい年末年始。



そんな訳で、




年末~現在の







近況を報告させていただきま~~~す♪




結構、必要ナッシングとかは言いっこなしで(;´□`)ノ












時はさかのぼり27年11月w




こんなところに1人で行ってまして







世界文化遺産になってしまったので団体での予約が取れず、一人旅になってしまったオチなんですが、



当日は天候が悪く上陸できなかと思いきや、運よく上陸もでき、



上陸後は天気も晴れ観光日和になりましたとさw







次に11月末日



毎日のごとく寝坊して出社すると、



会社のみんなが空を見てました。







地震雲(´・ω・`;A)



「ヤバス」




っと思いながらも自然と仕事に入るワタクシ♪



慣れたもんです(*つー`*)エヘッ





12月2日



待ちに待った鈴鹿バトルの日







この方のお誘いを断り続けてウン年w



エジソンも載せ替え準備も整ったのでいざ出陣!!





しかぁ~し






気張った結果が










決してクラッシュじゃないのヨ。・゚・(*ノД`*)・゚・。





ボンネットさんが急に飛び出してきただけなのヨヽ(*´□`)ノ゙





いつもはおとなしいハズなのに、我慢しきれずはっちゃけて\(^o^)/してくれましたw





結果











ルーフがベッコベコに(汗






テンションは上がったままでしたが、





心が『ボキッ』っと





結果、頑張りきれずタイムもボロボロ、走りもグダグダのバラバラになってしまい撃沈





はっちゃけすぎたトレノ君には、現在もお仕置きとして放置プレイをして頂いています。








そして現在、




メインカーのムーヴを乗り換える事に・・・









距離も結構走ってしまったので、まだ売れる内に乗り換えようと、




現行ムーヴになりやした♪








こんな感じの年末年始。



仕事もバタバタとして、



やっと手が空いたので仕事中にブログアップw



トレノ君は部品待ちで放置してますが復活したら



旧車専門店へ殴り込み計画をしなくては♪






そんなこんなで、





こんなワタクシですが、





今年も宜しくお願いします♪


















絶賛売り出し中w
Posted at 2016/01/20 19:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 トレノ | 日記
2015年10月25日 イイね!

しゃしゃしゃけ~~~~~ん!!

しゃしゃしゃけ~~~~~ん!!こんにちは&お久しぶりな更新です。





2年に一度の検査日がやってきたのでイロイロ手直しがw





ファンネルむき出しっ子な大人なMYエジソン君





しか~し、





検査を通るには被らせなくてはならなーいーw














話を戻して・・・



流体力学的になんちゃらかんちゃらの


拘りのアネックス製のファンネルなので


他社よりファンネルがデカくて


ファンネル同士の間に隙間がないのです。





バイク用の被せるタイプやインダクションBOXなど


併用ができないこの子。。。





エアクリ仕様やBOXを買えばそれまでなんですが、オケネががが、、、





仕方がないのでエアクリを作ってみました♪






まずは




エンジン載せ替えてすぐに作った仕切板の図を参考に・・・・





こんな感じに作ってみて、、、





ボンドでペタペタこんな感じになって、、、





はい! 出来上がりっと(笑)






HP検索で他の方が自作していた物を見てこの案をパクリました^^;






でも、面倒臭い病のワタクシ。



型紙とかで試作をするのを端折って実行したので出来栄えは





びみょー(爆





しかも、今回は車検用なので



絶対に外れないよう


ファンネルを一つずつ取り付けていく


結果面倒くさい仕様になりましたort







今後はファンネルを付けたまま付け外しができ、絶対に外れないような仕様にする予定。





たぶんw






最後に、Myハチロクは重量級の1060㎏もあったので



脱税じゃなくて重量税を安くする為、



減量をしてもらう事に






外せる物は外して、



乗車定員は4人のままで、






なんとか無事に980㎏に減量する事に成功♪



これで安心? して@2年は乗れるようになりました。
Posted at 2015/10/25 20:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 トレノ | 日記
2015年09月10日 イイね!

たぶん復活したと思われる・・・(謎

たぶん復活したと思われる・・・(謎お久しぶりのこんばんは^^。

やっと形になったのでアップさせて頂きます。



今回も直ったど~~~!

  まで時間がかかってしまったオチ話w






板金は引っ張ってもらうのみに済ませたので事故後、すぐ上がってきたのですが、





直せど直せど、





故障個所ががが





パワステプーリーがラジエターに押されていまして歪み、交換><;





ついでにパワステポンプの軸も怪しかったので交換(汗





エンジンもかかり、エアコンを直していましたらマグネットスイッチご臨終(汗汗





ACコンプレッサー交換も、今度は急にエンジン不調・・・(滝汗





ショップに持ち込みノーマルコンピューターだと普通に動いたので

オリジナルコンピューターを修理に出すも結果は異状なし・・・





車両を預けて診断・チェックを依頼。

車両側のメンコン配線の断裂発見! 補修したが変わらずエンジン不調・・・ort





コンピューター内のコンデンサー焼き付けかも⁉ 結果交換・・・(TwT.





なんなんでしょうか、この負の連鎖。・゚・(*ノД`*)・゚・。










板金早くて安くあげてもらってラッキー










なんて事は








なかったですヽ(゚Д゚;)ノ!!








取りあえず、今のところは不具合はないのですが、もうちょっと調子見が必要かな。





結果
 バンパー
 左バンパーウィンカー
 左フェンダーウィンカー
 オイルクーラー
 オイルエレメント移動キット
 ラジエーター
 パワステポンプ
 パワステプーリー
 エアコンプレッサー
 オリジナルコンピューター
                 などなど交換



来月車検なんだけど通帳見たらどえらい事になっていました(*゚Д゚*)ェ…




ケコーンしてたら離婚ものッスw
Posted at 2015/09/10 22:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 トレノ | 日記
2015年06月21日 イイね!

やらかしました。・゚・(*ノД`*)・゚・。

やらかしました。・゚・(*ノД`*)・゚・。こんにちは~^^。


エジソン載せ替えたての走行会!!


ドリパなんて4~5年ぶり?何年ぶり?


ドリパはエスケープゾーンがほぼないし


天候は雨でツルンツルンだったので


頑張りすぎない程度に走るつもりだったのですが・・・








やらかしました(汗




※エグイ画像なので自主規制





はい、





相手のいない





流行りの壁ドン!





。・゚・(*ノД`*)・゚・。








自分でもアフォかと思いましたよort



幸い、車両より高いエジソンにダメージが見られないのが良かったかなw  たぶん・・・(汗



まぁ後悔してもしょうもないので早々に治す予定ですが



オケネがないので安く治せる方向で。。。



それにしても



アタリ慣れてるせいか、若い頃みたいに凹む事がない自分にびっくり(笑



でもでも、



エジソン載せ替え一発目からぶつけるなんて、






やっぱり阿呆やね(爆







ちゃんちゃん♪
Posted at 2015/06/21 12:07:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 トレノ | 日記

プロフィール

「初参加のoura86meets。 まだ開演前なのにめちゃいる(^^)」
何シテル?   09/15 09:13
ピンクバーじぇのです。(みん友命名w 返り咲きのAE86オーナーです。 トヨタ86も良いけどやっぱりハチロクはAEでしょ♪ 財布と相談しながらいじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
ZRX1200DAEGファイナルエディション ショップオリジナルのマークⅡカラーがお気 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L175Sのムーヴの距離が大台に乗ってしまう前に乗り換えしました。 購入当時、半年落ち3 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
やっぱりAE86が忘れられず。 最後の遊び車にしようと決めて買った車。 ブリスター化し ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
一目見て惚れ込んだバイクです。 見た目重視! バイク的には最強クラス? はっきりいっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation