• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

出会いの翌日(というのは今日)

出会いの翌日(というのは今日)
今日またお昼頃
この方から電話があり、またまた名古屋方面に出向きました。

というのも、オイラがオーディオラック製作するってブログを見て、ラックならうちにあるよ~!ってな具合で連絡をいただき、速攻で東名で駆けつけました。

夕方からラックを組み立てて、飲みながらこんな感じで配線やってましたが、うちはシステムセレクタがあり、プレーヤ^、CD、アンプ3台、スピーカー2セットを任意の組み合わせで接続出来る様に出来るので配線が超~めんどくさくて、結局配線完了前に酔っ払ってしまい、あとは明日やることになりました。(汗)先日はセレクタを介さず直接接続だったので問題ありませんでしたが、今日はコイツがネックです。

でも、お陰様で、ラック製作に要する時間(恐らく2日くらい)を節約出来て大助かりでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/29 23:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 9:23
往年の雰囲気が出てきましたね!
コメントへの返答
2012年4月30日 12:36
今朝カミサンに『なにこの邪魔なものばっかり持ち込んで・・・』と言われました。(汗)
2012年4月30日 9:52
真空管アンプですか、良いですね~
コメントへの返答
2012年4月30日 12:41
あれは昔上司が自作したもので、退職されたときの頂き物です。
2012年4月30日 10:16
たしかに配線がぐちゃぐちゃになるし、システムの切り替えをしようとすると、何がなんだか分からなくなりますよね。

うちは、昔からの、LUXのセレクターを使ってます。 もう25年くらいになるかなあ(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 12:43
結局鳴るようになるまでに6時間くらいかかりました。(大汗)

うちも以前LUXのスピーカーセレクタ使ってました。

プロフィール

「あと2日で1961年 AZUが来る! http://cvw.jp/b/182969/43551031/
何シテル?   12/17 12:50
◆セブンとの関係は29歳の時、それまで乗ってたTE27レビンを手放し、生命保険を解約してロータスセブンSr4を購入。その後結婚してセブン禁止令が出て我慢してまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第19回 幸手クラシックカーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 12:59:37
涙のリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 07:52:07
NHK 風立ちぬ 制作ドキュメンタリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:33:00

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1961年 425CC フルゴネットです。
ジャガー その他 240 (ジャガー その他)
68年式マーク2の最後の頃の240です。
その他 その他 その他 その他
フキプランニングの自転車バイクです。
その他 その他 その他 その他
ナンバー付きカート(YAMAHA)です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation