• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

くらがみのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

遂にオフィシャルに!(追記あり)


9月上旬に注文後、10月生産分からセンターディスプレイが8インチになる。
そんな噂を聞き、公式ページをみたら確かにそのような記述がありました。
alt

この記述が少ししたら消えてしまい真偽を確かめられずにいましたが。。。

やっと公式サイト(スペック表)の記載が変更されました。(いつの間にか)
alt


しかし、マツダ車はちょこちょこアップデートするので、いつが買い時かがわからないです。
エンジンが変わった!ということもあり、デミオの車検を通さずに乗り換えよう!
フルモデルチェンジしたら価格があがるかも知れないし。。。
モデル末期なら値引きもあるだろうと、今がチャンス!って思ったんですよね。
(事実、本体+用品+下取りの額が、想定よりちょい上でした。)
今回の8インチ化は部品を共通化する目的があるだろうけど、
そういうことが今後も起こり得るということでしょうね(汗。

alt

上はカタログの写真。
これは7インチなのか?8インチなのか?
ちょっと奥行きがありゴツい感じにも見えますが。。。

☆追記分
皆様の愛車紹介などを色々みさせていただきました。
MAZDA2については納車まで3ヶ月程度かかっている印象なので、
自分の9月契約で12月納車は「普通」っぽいですね。
気ばかり焦っていたようです(笑。
ディーラーオプションの追加で、フットレストとマフラーカッターを妻に頼み込み中です。
(リアスポイラーは却下されたので諦めましたw)
あとは、自分のお小遣いでどこまでできるか・・・今、貯金中ですw
Posted at 2021/10/31 17:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2021年10月30日 イイね!

楽しみは少し先になりました(涙

納車待ちのMazda2ですが、本日状況がわかりました。

今の所、具体的な生産日は決まっておらず「11月の予定」とのことです。
年内には納車できるのではないか・・・と。
もう2か月経つのに生産日も決まってないとは。
本当に目処が立たないんだなぁと。
待つしかないんですけどね(苦笑

※画像は代車で借りた時のMAZDA2 15S PROACTIVEです。
alt

Posted at 2021/10/30 12:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2021年10月28日 イイね!

いすゞ アスカ

いやー、懐かしいですね。
ふとネットで見かけてしまって。

私が小学生?中学生?位のとき、父親が所有してた車です。
詳細は一切覚えてなくて。
Wikipediaの情報でたどっていくと、おそらくは初代のアスカ。(シルバー)
購入時にNavi5はなく、その後の試乗車で実物に乗りました。
(なので、本当に初期だったんだと思います。親父もアスカなんてどうやって見つけたのか。)
よく考えると、Navi5って今では当たり前になっていますが・・・早く出しすぎたのでしょうか!?
ディーゼル車で恐らくターボはなかったと思います。
かなり非力で急坂はトラック音全開で上っていました。(しかも遅いw)

alt

その後、レガシィOEM、アコードOEMとなり、いつの間にか乗用車はなくなっていましたね。
ジェミニ(街の遊撃手w)などの名車もあったんですけどねぇ。

今となっては古いデザインですけど、当時はかっこよく見えたなぁと。


Posted at 2021/10/28 16:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年10月28日 イイね!

デミオの今

あるあるなのか・・・
車を契約してから、徐々に調子が悪くなっています。

多くは2点。
・後ろの方からキュコキュコと音がする。
 車体が揺れたとき、多人数乗車したとき。
 ショックかサスが鳴いているのだろうか???
 心地よい音ではない。

・急坂の上り路など、アクセルを強く踏み込みエンジンの回転を上げたとき、
 エンジン付近からゴゴゴ?ガガガ?みたいな音がたまにする。
 こっちはCVTだろうか。。。

10月登録の予定と聞いていたが、もう10/28。
予定が伸びてるんだろうな。。。
納車12月になるんだろうか。

9月上旬に契約して、約1か月半ちょい。あと1~2週間で2か月になる。
こんなものなのかなぁ。。。

16:09追記。
営業さんも忙しいと思うので、個人的確認で拘束するのはどうかな?と思い。
今朝8時くらいに確認のメールを送ってみました。
今のところは返信もなく、お休みなのかもしれないですね(汗。
それとも面倒なお願いをしてしまったのでしょうか?(滝汗。

20:30追記。
本日、とうとう連絡なし(汗。
そして「山口マツダ 防府西店」さんのブログで以下の記載を発見。。。
>そして、CX-3の納期ですが、
>いまご注文いただいた場合、
>納車は「来年2月」になります。
>ほかのマツダ車においても
>前回の記事から状況が変わり、
>ほぼ全車種で「来年2月」となりました。
マジかー。凄く状況が不安。
Posted at 2021/10/28 08:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2021年10月25日 イイね!

ダイハツ Esse

これは最初の緊急事態宣言のとき。
東京都内に電車で通勤すうるのはリスキーだということになり、
会社が手配してくれたレンタカー。
1か月くらい乗ってたのかな。

alt
状態はかなり悪く、かなりの過走行状態。
グレードは一切わからず・・・だけど、元女性オーナーだったんだろうな?
という痕跡はチラホラのこっていました(笑。

シフトアップの音を聞いている感じでは3ATだった気がします。
すっげぇのが来たなぁと思っていましたが、これが意外と軽快に走るw
馬力もない、トルクも薄いのですが・・・元気がいい。
通勤が何気に楽しかったです。

サスもヘタってるっぽいし、ステアもグニャグニャ。
でも、限界で走ってる感じが面白いwww
今の車は機械が積極的に介入してくるけど、この車は自分で操ってる感じ。
ザ・3気筒な必死なエンジン音も不思議と心地いい。

この後、DEデミオを運転すると、色々味気なかったw

Posted at 2021/10/25 08:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 リアフォグランプ(純正) https://minkara.carview.co.jp/userid/1829975/car/3176892/8335914/note.aspx
何シテル?   08/17 00:46
くらがみと申します 1973年製におっさんです笑 MAZDA2はノーマルで乗るつもりでしたがカスタムの師匠にであったことで開眼 年次更新のノリで色々や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 456789
10111213 14 15 16
17 1819 20 21 2223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン] 現行シフトノブの革仕様とウレタン仕様の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:56:54
[マツダ MAZDA2] 第7世代シフトノブ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:43:51
4WD用純正リアフォグの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:50:33

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2021年の年末に納車されたMAZDA2です 15S Proactive Smart E ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一番車に凝っていた時代。 頭おかしいんじゃない?って位、車にお金を突っ込んでいました(笑 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム1.7L スタイルセレクト。 多分「https://www.honda.co. ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※2021/12/26更新 下取りに出す直前の画像に更新。 【グレード】  13-SK ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation