• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

くらがみのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

ヴィッツがヤリスになったのに、ヴィッツ復活(笑

詳細は関連情報URLをご参照ください。

私にとっては思い出深いトヨタのヴィッツ。
中古車を適当に買おうと思ったのに初代ヴィッツのデザインに貫かれました(笑。
「ヴィッツオーナーあるある」だと思うのですが、とりあえず「ヤリス」エンブレムに変更する!
そのヴィッツもグローバル名のヤリスに代わってしまい、ちょっとがっかりしたのは記憶に新しい。
(そういう意味じゃデミオも同じなんですけどねw)

で、南アフリカでヴィッツが復活する・・・と(笑。
ヤヤコシイ感じになっていますが、ヤリスって名前に問題があるのかな。
セリカXXの「XX」がNGでスープラになった感じで。

ちょっとだけ画像がありますが、日本のヴィッツとは別物という感じですね。
記事でも触れられていますが、パッソっぽい感じです。

ヴィッツという名前は消えてしまったと思ったのですが、他の国ですが復活はうれしいですね。
Posted at 2023/01/31 15:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年01月31日 イイね!

現状と今後の予定

MAZDA2のカスタムですが、終盤に差し掛かりつつあるという感じです。
最低限やりたいと思っているのは以下の2点
・インパネデコレーションの変更
・リアスポイラーの取り付け

その他は、気分に任せてちょいちょいやる感じですかね。
余裕があれば、タワーバーとロアアームバーまで行きたいですが(笑

現行CX-3インパネデコレーションパネルは去年末、ディーラーに相談しました。
ブツと取り付け土台の品番まで提示したのですが「適合を確認します」と言ったまま音沙汰なしw
こちらも直ぐに着手できないので別に良いのですが。
「確認します」で時間がかかるときは、後ほどNGになるパターンかも。
(バンパー加飾をシルバーにする相談をしたときもこんな感じ)

リアスポイラーは今のところ黒化の予定ですが、新しいやつのオレンジをつけても面白そう。
そうしたらドアミラーもオレンジにしたくなるよなー・・・。
プラチナクォーツメタリックとオレンジかぁ・・・うーん。。。微妙。

今年も妄想いっぱいの年になりそうです(笑
Posted at 2023/01/31 08:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年01月31日 イイね!

やってもうた(汗

MAZDA2を弄りたい・・・。
そんな感じで貯金をしているのですが、すぐに使っちゃう(涙。
カメラの沼から抜け出せないです。

中古で購入したD3300は2014年発売なので、DJ系とタメですね(笑。
購入時に「18-55mm」のレンズが付いていました。
このレンズ、広角としてはある程度つかえますが、ズームとしては弱い。
秋葉原をブラ散歩してたら、安い中古の「55-200mm」のレンズを発見。
衝動買いしちゃいました(汗。
その他、PLフィルタなども買ってしまい散財w

とりあえず、中古で購入した本体なので、あまりお金をかけるつもはなかったのですが・・・・。
カメラ関係はこれで一旦落ち着くかと思います。

一言付けたしておきます。
カメラを購入したのは、車の撮影をより楽しくするため。。。
つまり車への投資とほぼ同じ意味w
近くから撮影すると自分が映ったりするので、望遠で撮りたいなぁとか(笑
そういう欲望ですw

今は理解を深め、腕を上げるために修行中です。
200枚位撮影しても、半分以上はイメージと違う(涙。

alt
alt

alt

Posted at 2023/01/31 08:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年01月29日 イイね!

ピカピカになりました!

先日のブログで書いていたと思いますが。
キーパーラボのやり直し洗車に行って来ました。

無料でやり直し・・・ということでしたが、車の汚れがエグい状態でした。
それを含めて「無料」というのは私のイズムに反します。
やはりプロの仕事というのをやってほしいので洗車代金はしっかりお支払いしました。
その代わり気になった部分を全て伝えさせていただき、エンジンルームまでしっかり拭き上げでもらいました。

この装備が自宅にあればなぁ・・・
屋根付きというのも羨ましい。これなら夏でも洗車し放題です(笑
alt

一生懸命、洗車をしてくれています。ありがてぇ。
alt


お陰様でピカピカになりました!
こちらの画像はプラチナ感。
alt

こちらの画像はクォーツ感?
ピカピカ感が強く出た写真になりましたねーw
alt


MAZDA2は隙間が多いので完璧は無理だろうなと。
これはオーナーなら知っていることだと思います。
先程みたときも少し水滴が乾いた後がありますが、このあたりはもういいかな?と。
しかし純水器を使ったとしても水滴って跡になるんですねぇ。

個人的には信用していますし。
腰痛が落ち着くまでは利用しようかなと思っています。
Posted at 2023/01/29 20:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年01月28日 イイね!

【新型MAZDA2関連】ふと降りてきたデザイン?

どんだけMAZDA2好きなんですか?って感じですが(笑。
仕事が終わってぼーっと画像を眺めていたんです。

画像編集は超適当ですが、これならいいなぁとか思いましたよ。
しかもマツダの特徴である、シグネチャウィングを徹底的にスポイルw
ポップ感が消えて精悍な感じになりますねぇ。
デザインが昔のトヨタっぽい感じになるw
私的にはスポルトよりもスポルトになった!
alt


ちょっとした差し色も消しているので、新型のデザインを全否定になってしまったかな。
うーん。。。これじゃ若い人に響かないか。

でも、似たようなこと考える人がいるんじゃないかなぁ。
Posted at 2023/01/28 23:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記

プロフィール

「マツダR&Dセンター横浜まで後15分というところで待機中です!」
何シテル?   11/26 09:30
皆さま、よろしくお願いします。 私の周囲には車について語れる人がいなくなりました。 ふと「みんカラ」を思い出し、チマチマと日常でも書いていこうかと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン] 現行シフトノブの革仕様とウレタン仕様の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:56:54
[マツダ MAZDA2] 第7世代シフトノブ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:43:51
4WD用純正リアフォグの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:50:33

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2021年の年末に納車されたMAZDA2です 15S Proactive Smart E ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一番車に凝っていた時代。 頭おかしいんじゃない?って位、車にお金を突っ込んでいました(笑 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム1.7L スタイルセレクト。 多分「https://www.honda.co. ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※2021/12/26更新 下取りに出す直前の画像に更新。 【グレード】  13-SK ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation