• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

くらがみのブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

司法試験ってナンボのもんじゃいって話

息子のおかげで知らない世界を見れています
ローを卒業して現役でなんとか司法試験に合格
今年から司法修習生をやっています

司法試験って取ったら終わりなんだと思ってたのですが、
実はとった時がスタートなんです💦

司法試験を取ることで裁判官、検事、弁護士とざっくり3ルートの可能性があります
では自分で好きなものが選べるのか????
否!!!
裁判官は成績が上位5%に入っていないと選択すらできないという狭き門
息子は裁判官になりたかったのにすでに夢破れているのです
(成績上位ではあるが5%には入れなかった・・・)
じゃ検事か?っていうとこれは早いうちに希望しないとダメで、
裁判官への夢が断たれたときにはすでに時遅しなんです。

そう、もう弁護士ルートしかのこってないんです。
それでやる気をなくしてしまっているんです・・・。
弁護士は特にやりたくないようで司法修習のモチベーションを維持できないみたいです。
なんだか変な仕組みになっているなぁと思いました😢

どうも一般企業への就職も視野にいれているみたいで・・・
何のためにつらい勉強を乗り越えてきたのか。
国の機関ならもっと若者の夢をつなげるような仕組みにしてほしいものです
私は息子の選ぶ道を否定するつもりはないです
司法試験が無駄になることになっても、息子の決定を支持するつもりです

私では相談に乗り切れないし、裁判官、検事、弁護士につてはないし。
さて、どんな選択をするかな???
Posted at 2024/11/27 11:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年11月26日 イイね!

なんもいう事はない。以上。

思いつきでラインを入れただけ。
車検で指摘があったらウケるw
alt
alt
Posted at 2024/11/26 08:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2024年11月20日 イイね!

2024年最終仕様!!!

車高調を安く譲ってもらうとは言え、取付けもあるのでお金を貯めないと
とりあえずブツの購入金額を目標に無駄使いを控えております
そんなときに限ってオークションに良さげなのが出品されるんだよなぁ・・・😢

さて、2024年の最終仕様をご紹介

2024年の後半はラッピングにハマっていましたねw
とても個性的なMAZDA2になったのではないでしょうか?
(賛否があるのは覚悟の上で、ワンアンドオンリーを目指しています)
ドアミラーを赤に変えたことで印象が一気にスポーティに!!
alt

地味だったリアもほどほどの主張をするようになりました
燦然と輝く「6速オートマチック」はネタステッカーですねwww
「02」ステッカーは全体で4か所に貼ってあります!!!
alt


最大の特徴はフロントからリアまで流れるラインです
赤が浮いているのは承知の上です
正直あまりウケは良くないですが、個性ですから!!!
世界に1台の車を作る上でのアクセントになっています🥴
プラスラインを生かしたギザギザラインも追加!!!!
alt


黒化から赤化に変わった気もしますねw
抑えられない情熱を形にした感じになっています。
全体をギリギリで引き締めているのが黒ホイール
16インチも相まって最高の演出をしています(感謝!)
alt


初期状態を知っている人から見れば「なんじゃこりゃ」ですね💦
昔のっていたヴィッツに近いカスタムになってきています!!!
Posted at 2024/11/20 08:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2024年11月11日 イイね!

意味が通ればどうでもいいことなんですけどね🤔

ネット界隈を見ていると毎日のように「納車報告」を見かけます
こういうのを見ていると羨ましくもあり、微笑ましくもあり
その中で妙に引っかかるのが「納車しました」って言葉
あれ?「納車されました」じゃないの?って

これをググってみると「納車警察」って言葉もあるみたいですねw
正しい日本語を伝えているのに揶揄されてしまう時代なんですねぇ・・・。
(伝え方もあるとは思いますが!)

表題にも書いた通り「なんとなく伝われば」細かいことはいいんですけどね。
言葉を変えてみると結構な違和感になります。

例えば購入したものが納品されるシーンを考えてみます。
「納品しました」だけ見ると、業者側か購入側のどちらと受け取れるかです
この場合、業者が「納品しました」で、購入側は「納品されました」だと思うんです。
こういう指摘をすることが「警察」と揶揄される時代かぁ・・・

でも、細けぇことはいいんだよ!の精神でいた方が良さそうですね?

間違った日本語も多数が使い始めれば正しくなる。
そういう言葉も新しく生まれてくるかも知れないですからね!!!
Posted at 2024/11/11 11:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年11月07日 イイね!

次なるカスタムが決まりましたよw

MAZDA2になって節目になると協力者が現れるんです
とてもうれしい限りです

カスタムが気になったときには師匠があらわれ基礎を教えてくれて
それから自分でいじる楽しみを覚えました

BTE化のときはホイールを譲ってくれる方が現れ
無事BTE化を進めることができました

もっとBTE化のときはラッピングの師匠と出会い、その作業をヒントに自分でもラッピングしました
もしかしたらシグネチャウィングの自分で施工できちゃうかも知れません💦

そして・・・
レーシング風カスタムに切り替えた今、なんと車高調を格安で譲ってくれる方が現れました
来年早々に入手する予定ですが、取付工賃などをためる必要があるらめ、しばらくはカスタムを中止します。(多分)

車高を下げるといっても、2~3cm位でペッタペタにはしません!!!
取付は来年春位の予定です。
集大成になる予感。。。

alt


問題は、妻にばれないように保管すること・・・そのハードルが高いwww
Posted at 2024/11/07 08:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 リアフォグランプ(純正) https://minkara.carview.co.jp/userid/1829975/car/3176892/8335914/note.aspx
何シテル?   08/17 00:46
くらがみと申します 1973年製におっさんです笑 MAZDA2はノーマルで乗るつもりでしたがカスタムの師匠にであったことで開眼 年次更新のノリで色々や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
34 56 789
10 111213141516
171819 20212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン] 現行シフトノブの革仕様とウレタン仕様の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:56:54
[マツダ MAZDA2] 第7世代シフトノブ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:43:51
4WD用純正リアフォグの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:50:33

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2021年の年末に納車されたMAZDA2です 15S Proactive Smart E ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一番車に凝っていた時代。 頭おかしいんじゃない?って位、車にお金を突っ込んでいました(笑 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム1.7L スタイルセレクト。 多分「https://www.honda.co. ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※2021/12/26更新 下取りに出す直前の画像に更新。 【グレード】  13-SK ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation