クリスマスイブだというのに有給でおでかけ
目的地は千葉県にある「F-Factory」というお店
そこで車は「たかいたかい」されている訳です
何?何かやらかすの????
そうやらかしたんですwwww

ドンっ!!!!
So、「車高調をインストールしてみた」というタイトルになりますw
F-Factoryのオーナーさんはレースもやっておりノウハウは満載
ディーラーでやりにくいことはお任せしてるんですwww
予告していたTEINのフレックスZを装着しましたよ
作業が終わって帰宅したのは日が暮れてからなので写真があまりないです😢
え?フェンダーの隙間大きくね?と思いますよね?
フェンダーに黒のモールがあるので隙間が広く見えるだけ・・・
SUVチックでもあり、欧州車っぽくもあり実物をみるとハマリ方が半端ない!!!
この写真ならダウンしていることが分かりやすいかも?
ダウン量は2~3cmといった感じで実用性を残しつつジェントルな仕上げにしてもらいました!
ちょっとしか下げてないけど、実物をみると引き締まって見えるんです😆
最高じゃない?
余計なステッカー全部剥がしちゃおうかな?と思うくらい大人コンパクトになっています
これで私のMAZDA2もカスタムカーからチューニングカーに変わりました!!!
セッティングは鬼ハードにしてあります
その状態でのインプレッションです
純正比較では、確実に乗り心地は悪くなりましたwwww
けど、TEINのフレックスZは胃にズドンという感じはあまりありません
そのあたりはストリート向け何だろうなと思います
細かい凹凸をコツコツと拾い、大きな段差では「おう!」という感じですが、
「これはダメだな」という感じはなく思ったより乗り心地は良かったです!
(もちろん大きな段差は胃にくるw)
純正も硬めと思ったのですが、フレックスZに変わってみると柔らかい足だなと感じますw
こうなるとツラが気になる・・・のですが、すでに5mmのスペーサーは入れているため、
ワイトレを入れないとダメなんです・・・・
フェンダー干渉も心配なのでそこは妥協点なのかなと思っています
譲ってくれた全オーナーさん、F-Factoryさん・・・ありがとうございました!
最高の(野郎だけの)クリスマスイブでした!
Posted at 2024/12/25 08:43:47 | |
トラックバック(0) |
MAZDA2 | 日記