• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISistのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

諸刃の剣

諸刃の剣KBW!
ISis男です。

S3はスマートキーシステムは装備されていないので、キーのアンロックボタンを押して解錠し、キーを回してエンジンを始動します。降車後はロックボタンを押して施錠します。

キーのボタンを使ってのロックの制御が、昨年まで所有していたレクサスISと違います。

ISはドアが1枚でも開いていると(カーテシスイッチON)だとロック信号を受け付けません。
「ピー」と警報音が鳴りロックの条件が成立していない事を知らせてくれます。

S3の制御は運転席のドア以外が開いている場合はロック信号を受け付けてくれます。
キーのロックボタンを押すとアクチュエータの作動音が聞こえます。
その後、ドアを閉めるとハザードランプのアンサーバックが点滅し、ルームランプが消えて施錠完了となります。

こんな場合を想定してみます。

助手席に両手に持つ荷物があり→車を降りる→運転席のドアを閉める→助手席のドアを開ける→キーでロック信号を発信する→両手に荷物を持つ→助手席のドアを閉める→施錠完了。

確かに便利だ。ただ、ロック信号発信後にキーを車内に残したまま思わずドアを閉めてしまったら…

( ̄Д ̄;) いやな予感。。。

また、真ん中のボタンはテールゲートのみが解錠され開ける事ができます。用を済ませてテールゲートを閉めると自動的に施錠されます。
ラゲッジルームにキーを残したままテールゲートはを閉めないようにと納車時に説明されました。
キーを車内に閉じ込めてしまった事件の前例があるのでしょうね。

アウディ車のドアロック制御に諸刃の剣を感じたISis男でした。

今夜はいじょ。

SRK!
あの娘の名剣には斬られたい男
ISis男。
Posted at 2011/07/28 23:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2011年07月27日 イイね!

フロントワイパーの制御

フロントワイパーの制御KBW!
ISis男です。

S3のフロントワイパーの制御で最近気が付いたことがあります。

洗車中にワイパーを停止位置から動かそうとしたのですが、動きませんでした。

う~ん、なぜだ?( ̄~ ̄;)?

車両を見渡すとボンネットが開いていました。(開放ではなくロックが解除された状態)
アウディ車はボンネットのロックが解除されているとワイパーは作動しないように制御されているようですね。( ̄0 ̄) ほぉ…

ひとつ学習したISis男でした。

今夜はいじょ。

SRK!
オートワイパーだけはどうしても馴染めない男
ISis男。
Posted at 2011/07/27 23:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2011年06月02日 イイね!

届かなかった数値

届かなかった数値KBW!
ISis男です。

15km/Lが見えたのですが、ギリ届きませんでした。

タンク容量は60Lなので、単純計算なら890㎞は走れそうです。
誤差を差し引いても850㎞は走れるかしら?

過給器に頼ると途端に燃費が悪化するのは過給器付原動機の宿命ですね。

今夜はいじょ。













SRK!
880mmは素敵だと思う男
ISis男。
Posted at 2011/06/02 23:53:19 | コメント(2) | S3 | 日記
2011年05月30日 イイね!

有段車

有段車KBW!
洗車男です。

台風の影響で降り続いた雨もあがり晴れたので洗車をしました。

圧倒的な蒼井そらとは言えませんでしたが・・・。

皆さんは、ボディパネルの隙間や段差は気になりますか?

ISis男のS3はD席のドアパネルの下端が浮いています。

有段車デス。

昨年の6ヵ月点検の時に、気になる所があるか聞かれたので話してみました。

I 「運転席のドアの下端が浮いていて段差があります。」

D 「確かに浮いていますね。これだとドアパネルを曲げて調せぃ・・・・」←まだ言い終わっていない

I 「そのままで良いです。」

言ってみただけで、あまり気にしていないISis男でした。

今夜はいじょ。





驚異的に関係ないけど、バイク音のモノマネ、カッコイイですね(^^)b



SRK!
前世紀に乗ってたスクーターはス~ズ~キ~♪だった男
ISis男。
Posted at 2011/05/30 23:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2011年05月18日 イイね!

スプリントブルー

スプリントブルーKBW!
ISis男です。

久し振りにS3を見掛けました。

昨年見掛けた交差点での信号待ち中、左方向から交差点を通過していったスプリントブルーのS3は、間違いなく同じ方だと思いました。

先回は夏頃に見掛けたので、10ヵ月振り位だと思います。

S3は中々見掛けないなと改めて思ったISis男でした。

今夜はいじょ。













SRK!
日曜日が圧倒的な蒼そらである事をこっそりお祈りする男
ISis男。
Posted at 2011/05/18 23:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | S3 | 日記

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation