• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブロTのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます。

そうかぁ最初に投稿したのはHa22sアルトワークスだったかぁ。
アルトワークスの前に乗っていたAE92レビンの頃は、ネットもそんなに普及してなかったし、みんカラ自体も無かったからなぁ。
AE92の頃の車イジりの情報源て、整備工場の整備士に直接訊いたり、本を買って読んだり、個人でホームページを作っている人の情報を見たりだったからなぁ。
今はほぼ、みんカラからの情報を頼りにしています。
それほど、ネットで車などのイジり情報の大半を占めているのが「みんカラ」になったと思います。
事実、みんカラで、あらゆる車やバイクのイジり情報が膨大な数、存在しているのではないでしょうか。
ネットでイジり方法を検索するとほぼ、みんカラでの情報が最初に出てきます。
また、その膨大な数の情報があるという事は、それだけ大勢のイジられる投稿者さんがいるって事なんですね。
今や自分にとって「みんカラ」は無くてはならない車イジりの先生(情報源)となっています。
みんカラが無かったら自分は整備や修理など出来なかったかと考えます。
みんカラがまだ無かったAE92の頃より格段に知識や技術(経験)が身に付いていると思います。

自分の愛車に関しては最初に投稿した「アルトワークス」は購入後1年で無くなってしまったので、それから9年経って、ようやく手に入れることができたマイカー「ロードスター」に夢中になっています。
このNBロードスターでこれから色々な事を学んだり経験し技術力も上げたいと考えています。運転も維持りも。
とにかく自分のロド君は旧車なので色々と直さないといけない部分がたくさんあります。
まずは自分が楽しみながら趣味の一環としてコツコツと維持っていこうと考えています。
また、ロド君を選んだ最大の理由でもあるドリフトを身に付ける事が目標です。
そしていつかは群サイを走ってみたいです。

みんカラ内での交流や実際にお会いして話したり走ったりって事はできていませんが、まだまだ先は長いので、そういう出会いがあることを楽しみにしつつ、これからの自分の人生の一部としてカーライフを楽しんでいこうと思います。

Posted at 2024/09/16 00:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月13日 イイね!

猛暑の新盆

こんばんは。新盆おじさんです。

昨日は父親の新盆のための法要にお寺さんに行ってきました。
合同での行うとの事でしたが、けっこうな人数が来ていました。
新型コロナが出てから合同で行う形が始まったとお坊さんが言ってました。
また、これからも合同で行うとも話していました。

実は新型コロナに感染して7月28日から8月7日まで自宅待機していました。
7月28日の夕方から強い倦怠感があって喉が少し痛くたまに頭痛。風邪かなと思ったら翌日の朝は起きるのが辛いくらいの倦怠感、脈拍が早い。120回/分くらい。
それでも外せない仕事があったので無理して出社したら会社の人間に止められて、とんぼ返りで帰宅され、午後から病院に行き、念のためコロナ検査すると… コロナ陽性 でした。
段々と症状が悪化してきて頭痛が強く、鼻水、咳、痰、胃の調子が悪く飯があまり食べられない状態(汗)あと、なぜか右眼が充血して真っ赤になっていた。
まさかのコロナ感染…心当たりは先週末金曜日にやった送別会だなぁ(汗)
会社から電話あって一週間後に復帰できるか訊かれたけど症状悪化してるから分からないと伝えた。
そしたらオイラの翌日に他の社員もコロナ感染したと言っていた。
あれだけコロナ流行ってるって言ってるのに、あんな店で送別会やるからだよ!
3人抜けた現場はどうやって回してたかと後で訊いたら2日間休業したとの事だった。そりゃそうなるだろな。
5日めにして、ようやく症状が改善し体調が良くなってきた。
それから自宅待機のため5日間静養した。
復帰してから早々の仕事はキツかった(汗)
仕事の際に声を出す事が多いので喉がやられてガラガラ声になってしまったし(汗)
身体の方もしんどかった。筋力・体力低下しているし。

まぁそんな事があってか後遺症なのか倦怠感が続いており、法要の最中も座っているだけでしんどかった(汗)
ちなみに今現在でも胃の調子が悪く食欲が無くてご飯がまともに食べられない状態です(汗)
これじゃ、筋力・体力も回復せんわなぁ(汗)

新盆の法要が終わり夕方に迎え火を点けて。
新盆用の提灯には最近は火事などの恐れがあるため、作り物のろうそく(LED)を使用しているらしいです。
あと、きゅうりの馬となすの牛はホームセンターなどで作り物が一式で売られているんですね!
自分的にはやっぱり本物のきゅうりやなすで作った方が良いと思うのですが。。
そんなこんなで猛暑の新盆真っ最中な日々を過ごしております。
Posted at 2024/08/14 00:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

父親の四十九日

今日は父親が亡くなってからの四十九日の法要がありました。

母の弟夫婦と兄が来てくれて菩提寺であるお寺の法要に一緒に行ってきました。

遺影を見ていた兄嫁が「今までは「よっ」という感じだったけど今日は「じゃあな」という感じに見えた」と話していたのが印象的でした。

なるほどなと思いつつ感性の差かなとも感じました。

そして納骨を済ませて帰宅し、魂の入った本位牌を仮の仏壇に置きました。

今まではお骨があったけど納骨したのでありませんが、魂の入った本位牌があるので寂しくはないかなと思いました。

お坊さんの話で「供養とは飲食などを供えて故人を養うという意味もあるが、逆に読んで自分の成長や日頃の良い行いで自分を養い、その姿を故人が見て安心してもらえるよう供える。供養とは他人に任せるものでは無く自分でするという気持ちで行うもの。」という様な事を聞いて、これも、なるほどなと思いました。

今年は何か不幸な事ばかりが自分を含めて周りにも起きている。

本当に今年は今までにないくらいだと思えるくらいの災いの年です。

今日の法要では厄除け的な事も行ってもらったので、これで災いが無くなれば良いのだけれど。。

今年は我が家も新盆を迎える事になるので8月はすぐに来ますので準備もしなければなりません。

他にも相続やら何やらの手続きも残っているので、まだまだ忙しいです。

なので、車の事になかなか構ってあげられない状況が続きます。

色々とやりたい事はあるのだけれど、気持ちが追い付いて来ないのもあります。

今まで、休日は何もやる気が起きなくて、ただダラダラ過ごしていました。

これから徐々に気力も回復してくるのかな…。
Posted at 2024/06/09 22:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月30日 イイね!

父親の訃報(閲覧に注意して下さい)

今日、深夜3時半頃、病院から連絡があり嘔吐してから危険な状態だと。
4時過ぎに病院に着いて、父親を見ると目を見開いて息が苦しそうに懸命に口呼吸をしていた。酸素マスクをしていたが。
その光景を見た時ショックを受けた。
そして父親もバイタルの低下によるショック状態にあったかと思われた。
家族の呼び掛けに顔を向けたりと反応はしていた。
血圧が低すぎて機械で測れない状態、サチュレーションが徐々に低下、脈拍も安定しない。
2度、機械が血圧を読んでいき収縮期が70台、40台くらいになっていった。
機械の数値はサチュレーションを含め、ずって赤く表示されていた。
自分や家族の声掛けや手のひらや足先をさすりながら、頑張れ!息を吸って!と励まし続けた。
しかし、バイタルの数字はもう絶望的なくらいな数値に下がり、一瞬苦しそうな表情をして、静かに目を閉じた…。
バイタルの数字や波形は反応をしなくなった…。
…ほとんど苦しまずに眠る様に息を引き取ったのと間際に父親が家族を認識していたこと、家族が看取れたこと…それらが唯一の救いでした。
自分が確認した時点では5:20、医師の診断では5:26に亡くなった。
昨日、見舞いに行った時は手を動かして運動したり眼球を動かして目の運動もして、帰りには手を振ってくれていたのに…。
息を引き取ったあと、よく頑張ったな。ゆっくり休みな。と声を掛けてあげた。
覚悟はしていたけど、やはり「死」は受け入れ難いものですね。
忘れない様に、このブログを書いていたら今朝の事を思い出して涙が出てしまいました…。
この日のブログは辛くて今後もう見られないかも…。
有名人だって亡くなっている方は多くいるのだから人の死は平等にある。
誰もが最期は来るのだと自分に言い聞かせていたが、やはり悲しいものは悲しい。
その後から葬儀屋に連絡したり帰宅して葬儀屋や家族と打ち合わせしたり各自であちこち連絡したりで忙しく悲しむ暇は無かったが、今は一時落ち着いたので横になって休みながら、このブログを書いています。

親父、辛い入院期間、大変だったな。
最期も頑張ったな。
あとはゆっくりと休みなよ。
今まで、ありがとう。
Posted at 2024/04/30 14:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月30日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

車内の小物とかLEDバルブ交換くらいです。

■この1年でこんな整備をしました!

クラッチマスターシリンダー交換
クラッチラインのショート化
レリーズシリンダー交換
クラッチフルード交換(エア抜き)


■愛車のイイね!数(2024年04月28日時点)

72イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ナビ
バックカメラ
ドラレコ
ホイール&タイヤ交換
ヘッドライト交換
シフト周りの整備
サイドシルの錆び修理
Lei04付けたいw

■愛車に一言

ボチボチといきましょ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/04/28 21:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は雨降りの中、ドライブ行ってきました。
コーナー中、減速帯(?)でフロントが少し滑る💦」
何シテル?   09/20 18:21
整備記録は初心者の方でも分かりやすくを心掛けて割りと細かい部分まで説明しています。 オイラもド素人なんですが。 以前の車を失ってから9年。。 転職し、ようや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハブリングの役割を正しく理解しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:09:50
【拡散してもよいのよ?】ミッションオイルにGL-4?GL-5を入れちゃいけないっていう噂のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 02:26:46
HKSフィルター 加水分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 00:37:26

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
ホイールは社外だけど、他は、どノーマル状態の個体を購入! サイドシル後部付近にサビが… ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
2016.09.28 ホンダのスーパーDio(後期)をヤフオク!にて29100円で落札・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
~AE92 NA後期 LEVIn GT-APEX~ ●AE101/111用TRD4段 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 ~アルトワークス GF-HA22S RS/Z(後期) ~ Eg:K6A インタークーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation