• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

マイナス13度と、ステアリングトラブルで入院中。

マイナス13度と、ステアリングトラブルで入院中。 大連の外気温はマイナス13度・・・雪も降ってきて、猛烈な風で顔面パンチをくらった様な寒さてす。
←ホテルからの風景

 一方日本ではステアリングにガタが発生、ディラーにて調査の結果ギヤボックスとステアリングコラムの交換となり、ただいま入院中です。やはり35タイヤは負担が大きいのでしょうか? 753に入っているので幸い実費は掛かりませんが、この間もリヤブレーキから煙が発生し、キャリパー、ディスク、パットの交換、その後にアクティブマチツクの不良で、シフト部とATコンピューターの交換と、2度目の車検を前に最近トラブルが多いのです。
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2008/01/19 01:18:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

м
.ξさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

昨日の……
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 6:25
-13度ですかぁ??(凄)
753入ってないので不安で一杯(爆)
コメントへの返答
2008年1月19日 23:17
風が無ければ、まだ我慢できるんですがね~ ホント寒いです。明日上海に移動します。

勝手な解釈ですが、今回の原因は勿論タイヤの扁平率と2駆を4駆にした弊害では(重量アップとMAZDA SPEED ATENZA見たいにもっと専用パーツ<剛性アップ>を増やせは良いのに・・・)と勝手に解釈してます。→勿論素人考えなのであしからず。
2008年1月19日 10:57
路面がテカテカ(怖

ウチのもステアリングが。。。。
コメントへの返答
2008年1月19日 23:25
こんな路面でもスタッドレスとかスパイクをつけている車は全然いませんので、すごく怖いです。

夕刻にディラーより国際電話がありまして、左のドライブシャフトも交換だそうです・・・ハァ~

プロフィール

「上写真はクオーレに、日程を間違えて行ってしまった時の写真です・・・藁)」
何シテル?   05/21 01:22
どもです。 結成当初から、紅オヤビンこと-慶-氏に勧誘されてましたが、スポコンホイルを入れたらねと、約束していたのでぼちぼちはじめたいとおいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 03:00:04
エアコンパネルのバルブ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 02:55:39
ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 02:01:30

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
エクステリア系  ATHのフロントグリル(多分日本に一つ)  ガレージベリーのリヤスポと ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation