2011年08月15日

家族サービスが続きます!
下の娘が9か月なので、遠出はかわいそうか
と思い、近場に出かけてます!
昨日は息子と娘を連れて、名古屋にあるトヨ
タテクノミュージアムに3人で行ってきまし
た(^^)/
車は嫁さんに使わせてあげたので、自分たち
は電車で移動でした!
息子は喜んでましたけどね(笑)
娘はベビーカーだったので、結構電車などに
乗せるときが大変でした(~_~;)
産業技術記念館に入ると、最初は繊維機械の
展示だったので、あまり興味がない感じでし
たが、自動車館に行くとミニカーを作ったり
、記念キーホルダーを作ったり、テクノラン
ドには体験型の遊びなどもあり、それなりに
楽しんでくれたようです(^_^)
しかし、エンジンの仕組みや鍛造、鋳造など
の話はまだまだ息子には早かったようです・
・・
次はもっと子供たちが楽しめるところに連れ
て行ってあげないといけないかな(^^ゞ
Posted at 2011/08/15 08:20:50 | |
トラックバック(0) |
家族サービス | 暮らし/家族
2011年08月15日

たまたま行ったショッピングモールでイベン
トがやっており、息子と化石発掘をしてきま
した!
一緒にやった息子の友達は、恐竜の骨をゲッ
トしましたが、息子はアンモナイトの化石を
ゲットしました!!
1日150人限定の無料イベントでしたが、
一応本物の化石だそうです(^^ゞ
Posted at 2011/08/15 08:01:03 | |
トラックバック(0) |
家族サービス | 暮らし/家族
2011年06月24日

皆さんご無沙汰です(-_-;)
何だかんだで、37回目の誕生日を迎えまし
た・・・!?
プレゼントもなければ、ケーキもございませ
ん・・・朝に両親からのメールと嫁さんから
のお祝いの言葉あっただけでした(^^ゞ
その他に、今日何か良いことあったかという
と全く何もなく、むしろ悪いことの方が多か
った気がします(T_T)
人生なんてそんなものなんでしょうね・・・
そうそう、免許が更新だったので、少し前に
更新してきました・・・
免許取得して18年目にしてゴールドになり
ました!
最近、組織変更などがあり仕事量が大幅に増
えてます(>_<)
はぁ~、何か良いことないかな(笑)
Posted at 2011/06/24 22:54:06 | |
トラックバック(0) |
誕生日 | 日記
2011年06月01日
いつ付いたかわからないのですが、ヴェルフ
ァイアをまた傷つけられました!
擦り傷なのでへこんだりはしていませんが、
フロントバンパー下の左コーナーから中央部
分まで結構な範囲です!!
そこで浮上してきたのが近所の子供。。。
どうも朝に我が家の敷地内を自転車で入って
きているのを嫁さんが目撃してました。
仕方なく嫁は近所の家に聞き込みをしたそう
です。。。
目撃されて、一番可能性が有りそうな子はや
ってないと主張しているので、どうして良いか
わからず警察にどう対処して良いか相談する
ことにしました。
正直、近所の子供を疑うようなことはしたく
ありませんでした。。。
しかし、ここで問題なのは疑いを持たれてい
る子供の日頃の行動です。。。
日頃から他人の庭に入り、勝手に砂遊びをし
たり、敷地内のポストを開けたり、家と車の
間を通り抜けたり、洗車をしていれば脚立に
上って遊んだり、洗車道具を道路に捨てたり
と止めて欲しいことをたくさんしており、近
所の人達も親があまり見ていないよねっと言
われているくらいの子供です。
恐らく親御さんもそのことを理解していない
と思われます。
傷を確認してもらったところ、確かに自動車
で付くような傷じゃないという結論になりま
した。
そこで、警察も一応子供と話をすると言うこ
とになり、自転車も見せてもらい、色々見た
結果ちょっと違うかなっと言うことになりま
した。
別に塗料とかを調査した訳じゃなく、なんと
なくだそうです。
先方のご主人は、今後の近所付き合いもある
ので穏便に行くと言った感じでしたが、奥さ
んの方は警察まで呼んで、子供には嫌な思い
出になるっと嫌味を言われたそうです。。。
まあ、そもそも近所の方達はヴェルファイアを
300万で買える車と思っているくらい、車に
対する価値観が違い過ぎると言うのも問題
なんですけどね。。。
昨日は自分が家に帰ったのが遅かったので、
取り敢えず手紙での謝罪文をポストに投函し
ておき、本日改めて謝罪に行くつもりなので
すが。。。
お互いの立場を考えると難しいところですが、
皆さんならどういった行動をされましたか?
Posted at 2011/06/01 08:03:55 | |
トラックバック(0) |
モラル | クルマ
2011年05月08日

ご無沙汰です!
昨日は友人とモレラ岐阜に行ってきました!
何故、そこになったかと言うと・・・
イベントで『楽しんご』が来る予定となって
いたからです(^^)/
場所は友人が確保してくれており、息子だけ
は座れそうだったので、前の方で見ることが
できたようです!
嫁さんと自分は、娘がベビーカーに乗ってい
たので、後ろの方から背伸びして見ることに
なりました(^^ゞ
しかし、基本的に撮影禁止でしたが、ほとん
どの人が写真撮ってましたね・・・
言い訳ですが、ステージ上の写真は撮らず、
ステージから立ち去り、車に乗る所を1ショ
ット撮らせてもらいました(^_^;)
時間をオーバーしていたようですが、色々と
サービスをしてくれてましたね!
できれば、もっと近くで見たかった(笑)
Posted at 2011/05/08 15:31:56 | |
トラックバック(0) |
家族サービス | 暮らし/家族