• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

テクトムMDMについて…

MDM本体のOnOffを

どうやってやるかわかる方いたら

ご教授くらさい(・∀・)

説明書がなくて…

ネットで探しても

そんな初歩的な事

載ってないのであせあせ(飛び散る汗)

ちなみに今は

カプラーを抜き差しして

使ってます(笑)

m9(゚Д゚)プギャー!!
ブログ一覧 | チューニング | モブログ
Posted at 2007/02/27 08:55:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年2月27日 9:40
ないよ!(たぶん…)
つけっぱじゃだめなの?
コメントへの返答
2007年2月27日 9:48
エンジンきったあとエラー表示がでっぱなしで消えなくてエンジンかけなおしてもエラーが消えないんだよね…あせあせ(飛び散る汗)

差し込み場所間違えてたりして…
2007年2月27日 10:20
( ̄~ ̄;) ウーン

ドンキホーテには有りませんかね?!

(-_-;)ホントカ・・・オイ
コメントへの返答
2007年2月27日 21:32
ドンキホーテならあるかも!?(笑)

ドンドンドン ドンキー ドンキーホォテェ~♪
2007年2月27日 10:29
コネクタもそうですが、車種はあってる?
コメントへの返答
2007年2月27日 21:33
あ、GG対応用をかったけど車種設定はしてないやあせあせ(飛び散る汗)
2007年2月27日 12:56
たしかオートパワーオフの設定がありましたよ。
両ボタン長押しかなんかで設定モードに入れたかと・・
車種設定もした記憶があります。

説明書は・・行方不明です・・
コメントへの返答
2007年2月27日 21:36
おっ!?
そんな設定がありますか!?調べてみますひよこ

説明書って知らない間にすぐどっかいっちゃいますよね…(笑)
残しておくと使わないし、捨てちゃうと必要になるし…げっそり
2007年2月27日 20:23
初めまして。
Selectボタンの長押しで出来ます。ですが、未対応製品のバージョンだと出来ないみたいです。テクトムに相談してみると対応してくれるかも。結構親切のようですよ。
裏モードもありますので、整備手帳をご参考に。。。
コメントへの返答
2007年2月27日 21:40
お初です(・∀・)

おっ、やはりあるようですね♪ほうほう、テクトムさんは対応が柔軟だと…ふむふむ。

裏モード設定ですか!?あとで整備手帳を覗きにいかせていただきます。
2007年2月27日 20:33
MDM自体が何のことかわからないほどの無知です(T T)
お役に立てなくてゴメンナサイ<(_ _)>
コメントへの返答
2007年2月27日 21:44
うわぉ!
なのにわざわざコメント残してもらってありがとです(・∀・)

MDMとは、水温とかその他モロモロの情報をデジタル表示する機械なんですよ~♪

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation