• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

お酒は飲んでも飲まれるな・・・

お酒は飲んでも飲まれるな・・・ おはようございます。

ってもう夜中ですが(;´Д`A




お酒は飲まれちゃいけませんね・・・

今日は朝から死んでました。





昨日は昔お世話になった方と飲みまして

渋谷で鍋をつまみつつビール飲み放題。

みんな時間切れまでガンガン飲んで~

そのあとカラオケ行ってビール飲みながら

ワイワイ騒いでなぜか体中アザだらけ・・・イタタタタ( ̄□ ̄|||)

そして終電逃して・・・(;´Д`A

とりあえず帰れるところまで電車で帰って

降りた駅にバーがあったのでとりあえず一人で入ってみることに・・・

そこでギネスがあったので

お店が閉まるまで飲んでました。

その日合計何十杯飲んだでしょうか。

お店を出てからの記憶が

まったくありません!!!!

久々にやっちゃいました・・・(;´Д`A

けど家について布団に入った記憶はあるんですよね。

で・・・

メールの履歴やら

リダイヤルやらを確認してみると

おっ、メールを送ったり

電話をした形跡が・・・(^◇^;)

そこで友達に確認してみると・・・




夜中の3時とかに無理やり電話がかかってきて

ドラゴンボールを熱唱してたそうな・・・(笑)

とんでもなく迷惑星人ですね、わたし(;^_^A アセアセ



久々に会った人たちに気をよくして

カラオケで、相撲?おさえこみ?したり

とても楽しかった記憶があります(それでアザができたのか?

このブログ見てたらドウモでした(笑)



とりあえず無事に家についててよかったですが、

お酒は飲んでも飲まれるな!ですね~・・・

二日酔いと戦いながら

久々にちょいと反省したぴちょんでした(笑)






けど、お酒はやめられないっす(笑)

まだ気持ち悪いからこのまま3日酔いに突入かな~・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/01 23:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 0:11
現在、カラオケちう。
すでに酒に呑まれてます。(^-^;
今夜は何時に開放されるのだろうか?

まだ、記憶は確かです。
コメントへの返答
2007年12月2日 0:13
すでに呑まれてる!?
ガクガク(((゚д゚;)))ブルブル・・・

記憶がぶっとぶまであと何時間でしょう・・・というか開放してもらえるんですかね・・・(笑)
ガクガク(((゚д゚;)))ブルブル・・・

ってか、そんなカラオケの最中にもみんカラチェック・・・偉いっす!!(笑)
2007年12月2日 0:47
こうなったら迎え酒でしょ~!
(*゚∀゚)=3 プハー♪

P.S.
今日は友人の結婚式の2次会・3次会に出席してきましたが車だったのでノンアルコール・・・
_| ̄|○ピチョンサンウラヤマシィ
コメントへの返答
2007年12月2日 0:51
なんかいまはお酒見たくないです・・・まだ内臓がギネスの味がただよってるようなんで・・・(笑)

2次会3次会出席でノンアルコールは地獄やぁぁぁ・・・ではこれから晩酌ですねムード

ふぅ~おいしいお酒だったな~♪(うらやましがらせ隊)
(≧▽≦)
2007年12月2日 1:01
あらら・・・。あんまり飲み過ぎないようにネ。
二日酔いっていうのになったことがないのでよくわかりませんが、仕事柄そういう方に接してて思うんですけど、毎回のことのようなので、そろそろ学習されたら・・・って思っちゃいますよ(^^;

あっ、そうそう。うちの店には呑む前に飲む丸秘のお薬があって私はいつも使ってますけど、それを飲んでおくと全然大丈夫ですよー。
というか普段よりも大目に呑めてしまうのが怖いです(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 2:34
イタタタタタタ(^◇^;)
痛いとこツカれた・・・(笑)
学習かぁ・・・お酒飲む前までは気をつけようと思ってるんですけどお酒が入っちゃうと・・・(;´Д`A
二日酔いになったことないなんて、かなりの酒豪ですか!?
ガクガク(((゚д゚;)))ブルブル・・・

なんすかそれ!?
ウコンの力的な感じのものですか?生ウコンとか?
その薬があれば百人力だな~(≧▽≦)
是非是非おしえてほしいものです、そのマル秘薬(´Д` ) ハァハァ

も、もしや白い粉とかじゃ・・・(;¬_¬)
2007年12月2日 9:23
もうこの年になると2日酔いは非常に勘弁です(滝汗
コメントへの返答
2007年12月2日 22:38
わたしの歳でも結構勘弁です・・(;´Д`A

地獄ですよね・・・あれ。
何もやる気がおきなくなって・・・
2007年12月2日 19:13
llllll(-_-;)llllll

完全に正体が無くなってますね( ̄▽ ̄;) 気付いたら体中アザだらけですって?!想像できません(T△T)

全く飲めない自分から見ると、別世界ですね(^▽^;)
コメントへの返答
2007年12月2日 22:40
(≧▽≦)エヘッ

う~ん、、、
今度『体験』されてみてはいかがですか?新しい世界が切り開けるかもしれませんよ(笑)

けど記憶のないところでは何をしてるのか理性がきちんと働いていたのかすらわからないため、少々不安になったりも・・・(爆)

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation