• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴちょん(゚@゚;)WRXのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

激烈!カートバトル!インプ約100台オフ!

激烈!カートバトル!インプ約100台オフ!帰宅中

急におなかが痛くなり

ウン的なものが「漏れ」そうだったので

駐車場について車からなにも荷物をもたず

ダッシュで家に走って帰っていたら

右足ふくらはぎがツッテしまい

足とお腹のWパンチをうけながらも

ギリギリトイレに間に合ったぴちょんです。

ちゃんと間に合いましたよ・・・






今日はインプ?などの約100台規模のオフ会が

なんとかパーク宮沢湖?であり

参加してきました。

大規模オフ会なんて初参加だったので勝手がわからず・・・

人も車も入り乱れていたので

まったく誰が誰だかわからず

挨拶できなかった方すみませんでした・・・



今日の会場は

すぐ隣にカート場があるという

なんともすんばらし~~~~い場所で

インプ乗りが100台も集まったとあれば

もちろん激烈カート大会がはじまりますよね(笑)

わたしはやるきマンマンでメットとかグローブ持参でいってまいりました。



「カート」といったら

誰にも負けたくない衝動にかられます・・・

インプ勝負はヘタレでも

カートだけは・・・(;´Д‘A

一番時計

ゲットするべく参加してまいりました(本気)

みなさんワイワイ楽しんでいるのに

ひとり殺伐KYですみませんでした(汗)



くわっちさんが参加されていたので

平塚カートでいいタイムをだしているのをみんカラ上で知っていたので

ライバルになりそうだとにらみ、

1ヒート目のタイムなどを聞きあさり

続々とみなさんコースインしていく中

自分も1ヒート目に望みました(セコイ)



気合いはいりすぎたせいか・・・

コースインしていきなりスピン!!!!

はずかしかった・・・(;´Д`A

スピンなんて久々・・・(^◇^;)





だいたいみなさん走行終わり1ヒート目の結果・・・・

ぴちょん1番時計ゲッツゥゥゥゥ♪

・・・うれしかった・・・

来たかいがあった・・・

朝早起きしたかいがあった・・・

渋滞にまきこまれまいとトイレを我慢して運転したかいがあった・・・・




ここのコースは

第一コーナーからのS字までの出口が

かなりのキーポイントになりますね、ライン的に難しい。

あとはセオリーどおりに行けば

結構タイムでます。

あ、でもマシン的に

しっかりブレーキをして

前荷重にしながら旋回しないと

全然まがりません(汗

ありあえないくらいあさっての方向いっちゃいます(笑)

最終コーナーはスピンしている人たち多数でしたね。

ツッコミすぎなのと

ブレーキの残し方とハンドルの切り方がうまくいってない感じですかね。



あとマシン個体差も激しいようなので

あたりはずれの差がでやすいかな?

あたりはずれといっても

その人の乗り方にあってるかあってないかっていう部分も強いので

一概にダメなマシンってわけでもなさそうでした。

わたしが好きなマシンは

ストレートが伸びにくくても

ブレーキさえきちっと効いてくれれば

旋回させやすいので

そういうマシンがすきです。





つづいて第2ヒート・・・

ぴちょんは若干のタイム更新。

わたしのあとにくわっちさん走行・・・。

・・・・


・・・・・(・∀・)



・・・・・・・(゚д゚;)




ベストタイム抜かれたぁぁぁぁ( ̄□ ̄;;;





最終的に


1番時計くわっちさん

2番・・・ぴちょん


orz・・・



さすが平塚カーター・・・







今日はくやしくて眠れません・・・





けど


半年振りにやったカートは楽しかったっす!


参加台数も多かったけど

たくさん走ってる分

レースしてるみたいで

ワクワクドキドキでした♪




そして驚いたのが


やっぱり普段走行会などで車を運転している方は



カートも速い!!


カートも練習したらすぐ追いつかれちゃいそう・・・



わたしがいままで頑張って築きあげてきたものっていったい・・・



練習しないでね(・∀・)




あと久々にカートやったせいで

かなり腰いためました・・・

1時間くらい腰の痛みと格闘・・・




トイレにむかって足つったり


運動しなさすぎですね・・・やぶぁい(゚皿゚)三(;゚w゚)


けど

最近は

カートのモチベーションがあがらず

かなりモヤモヤしていたので

なんかすっきりしました♪






そしてあまり見かけないワゴンが集まり写真をとり



寒かったのとお腹がすいたので

帰宅の途につきました。



そして冒頭のウン漏れ未遂事件につながります(笑)

ひとこといっておきますが、

一滴も漏れてませんよ!!!!!!!!!!!




写真は

左箱から

アルミボンネットを引き継いだ、

なる758くん(NAでサーキット頑張り中)からいただいたお土産の

きしめん?だったかな?

あまりお目にかかれないのでおいしくいただいちゃいます♪

ありがとう!!



上 黄金キョロ缶

お友達の味しおさんが

わたしがつくったグループ「ガリガリくん」の中で

キョロ缶をゲットするには何個のチョコボールを食べればいいか!?

に挑戦してくれてゲットしてくれた黄金キョロ缶を

なんと譲ってくれました!!

体重増加の原因・・・うけとりました(笑)

ありがとう!!



右下 フォグカバー

お友達のまつさんが

わたしがフォグランプカバーを探していると

近所のアップガレージに売っていたということで

わざわざ買ってもってきてくださいました。

これで使える・・・☆

ありがとう!!



今回は

主催の方々

参加者のみなさん

協賛メーカーの方々

お友達のみなさん

近隣の方々

遠路はるばるの方々

おつかれさまでした!!!!!

ネットでしか知らない方々と

リアルにお話しできて楽しかったです。

想像してたイメージと現実って結構違うものですね(笑)






なにげに家にかえってきたら

すごく疲れているので

今日はぐっすり眠れそうです・・・

(≧▽≦)






あ・・・・

カメラ持っていったのに

全体写真撮ってない(;´Д`A
Posted at 2007/11/17 21:00:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年11月16日 イイね!

地図も準備したし・・・

さて、寝る準備しなくちゃ・・・


明日はいっぱい集まるみたいで

誰が誰だかわかるのかな~(;´Д‘A


あ!

カートの準備は忘れないようにと・・・
Posted at 2007/11/16 23:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ♪ | 日記
2007年11月16日 イイね!

2007筑波1000最終決戦に参加表明ムード

1214筑波1000走行会に

参加表明してきましたぴかぴか(新しい)

12月だと雪山シーズンに入ると思ってたので

参加とかは特には考えてなかったんですが

先日の森吉塾が楽しかったので

我慢できず急遽参加に…ウッシッシ

間に合ってよかった…(゚∀゚*)

今度はリアシートも撤去しようかな~ムード



・・・

あ…


・・・・・


まだ…

休み取ってないですけどね…(^-^;

(´_>`)クールマにポッピームード


【独り言】
まむ~さんは参加しないのかな…(゚Σ゚)ボソッ




やべっ!

帰ったら明日の準備しなきゃだ…

メットとか入れなきゃあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2007/11/16 20:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2007年11月16日 イイね!

プロフとヘッダー変更

うーん・・・

まだデザイン的に

改善の余地ありそうでげすね(;´Д‘A


でも・・・


じっこまーーーん♪(笑)
Posted at 2007/11/16 01:50:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぴちょん号 | 日記
2007年11月14日 イイね!

ネムイ・・・

ネムイ・・・昨日はまったく眠れなく

そのまま出発したので

いわゆる徹夜で走行会って感じだったため

いま猛烈にネムイです・・・



排泄物がなければ

24時間くらい寝れそうです・・・(笑)



楽しかった~ムード
Posted at 2007/11/14 21:44:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation