• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ibu1104の愛車 [スズキ グラストラッカー ビッグボーイ]

整備手帳

作業日:2016年12月9日

レギュレター&ステーターコイル交換と、ついでにオイル&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回新品のバッテリー交換したにもかかわらず
バッテリー上がり。。。。

電圧図ると10v(笑)
2
取り敢えず
Amazonで格安レギュレターに交換。

10v....

変わらず。。。
3
なのでステーターコイルを交換する羽目に。

準備したのは
実働中古コイルと
中華輸入のコイル。
4
純正ステーターコイルは高すぎて手が出せず新品中華コイル(純正の半値以下)にしたんだけどカプラーが。。。。
変換しないといけないけど寒いし暗いし。。。
なので取り敢えず中古純正コイルに交換。
5
エンジン始動させると無事13.6v。
無事回復したのですが。。。

見えないところのガスケットが残ってたみたいでオイル吹き出しました(笑)
6
なのでオイルキドギドのせいで全く写真がありません^^;

再度確認してオイルストーンでならして
取り付け終了。
ついでにフィルターも交換(26000km)
7
オイルのドレンボルトの真下にマフラーがある仕様なのでマフラーをずらす余計な作業をしましたーー;

アイドリングで今の所漏れは無さそうなので明日にでも試運転してみましょうかねぇ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン・スプロケ交換

難易度:

グラストラッカー車載工具メンテナンスッス! Σ(´Д`;) うあ゙

難易度:

7インチヘッドライトとセパハン逆付け

難易度:

タンクエンブレム取付け

難易度:

トリップ付きメーターに交換

難易度: ★★

Fフォークオーバホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月9日 23:20
お疲れ様です。

珍しく写真無いのはオイル漏れのせいなのね(笑)
これで安心してツーリングに行けますなぁ
(° ꈊ °)✧キラーン
コメントへの返答
2016年12月9日 23:26
おつかれさまです~
そうなのですよ寒いし暗いしオイルでって(笑)

ちょいとテスト走行しないとね^-^;

プロフィール

「[整備] #エブリイ GRヤリスのシートを付けよう~ https://minkara.carview.co.jp/userid/1831030/car/2825058/6696327/note.aspx
何シテル?   12/31 19:01
最近は人間様よりお犬様と会話してる方が多い気がします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 K&N(純正交換タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 09:32:15
CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー RED / SA202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:10:30
[KTM 1290 SUPER DUKE R] グリップヒーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 23:21:55

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
憧れのハーレ~ これは楽しいですな。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ボルボ見に行ったのにminiになっていました(笑) FよりR型の旧型のほうがデザインが好 ...
カワサキ バルカン800 カワサキ バルカン800
KTM1050Adventureから突然の乗り換え。 お友達が883購入がきっかけかなぁ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
新たなおもちゃゲット
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation