• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qちゃむの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2015年8月16日

YZF-R125の燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
燃料ポンプ問題ずっとなかったのに、ここにきて問題発生
たまーにエンジンがかからない。
よくよく起動時の音を聞くと、どうやら燃料ポンプの
「ウィーーーーーーーン」って音が聞こえない事があるって事に気が付いた。

あぁ、俺にもついに来たか。
YAMAHAの小型車両に起こると言われる燃料ポンプのインペラ異常が、、、ほんとこれは、リコール物だと思うんだが、、、
出先の何もないとこでエンジンかからなくなったら困るどころじゃないよな。(・へ・)

ポンプで燃料送るのがいいのかな
タンク底面から燃料の自重で送り出して、エンジンかかったら
吸気や排気を利用して負圧で燃料を送り出すってのでも問題ないと思うんだけどなぁ。それなら壊れにくいだろうし。

さて、作業手順

まずタンクカバーを外す。
2
コネクタ類を外す。
燃料ホース外す時は、ガソリンがじょろろって出るから注意
この手の作業は通気のよい、火器類が周りに無い状態でやる

タンクとこのポンプのASSYの接合も外す。
引き抜く時はゆっくりね。
3
ぽっかり空いた穴からゴミが落ちないように、なんでもいいので蓋しておく。
4
ステンレス等のトレイに入れて、風通しの良い屋外で作業

写真赤丸のとこがポンプ本体が入っている場所。

右端に見えてる爪が3か所ほどにあって、それを外してポンプを取り出す。

ここの部分が一番難しいと思う。簡単には割れないけど
折らないように注意が必要。
5
赤矢印の部分が固定の爪

赤丸の部分が抜け防止?の固定金具
再利用するので、極力傷つけず、飛ばさないように回収
6
爪外して、固定金具も取ると
写真見たいにポンプ本体が抜けます。
7
シルバーのが純正のポンプ(暑さに弱いやつ)
深緑の方が今回交換したカメレオンファクトリーのポンプ
※型番:CKP500 強化燃料ポンプ(シグナス用のやつ)
流量が増える様だが、エンジン弄ってないので、その恩恵は特に受けることは無いだろう。
暑さでポンプ機能が停止してしまう事は無くなるはずだ。

ちなみに、この問題は純正ポンプは暑さで内部のインペラが少し大きくなってしまい、壁と接触、そのためポンプが機能せず、エンジンが動かないという症状らしい。
YAMAHAさんに言いたい。クリアランスもっと考えて造れよ。適した素材で造れよ。耐久試験温度試験もっとしろよ。改善しろよ。
8
形状はほぼ一緒だが、
ちょこっと違いがある。

組み込むのは、固定金具を付けるのが大変。
かなりイラっと来るね。

固定の金具は万力で平らに戻してから再利用しました。

取り付けは、外した時の逆手順です。
火器に気を付けるということ以外は、書くことも無いかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

書類収納

難易度:

冷却水漏れ

難易度:

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

ニーグリップパッド?

難易度:

ステムベアリング増締め

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月11日 19:30
定番ですね

幸い私は大丈夫でした(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年10月11日 23:22
この定番嫌ですよね。ほんと
・ホイールのエア漏れ
・燃料ポンプ不動
・ウィンカー折れ
これらが、YZF-R125のよくある故障やね

ホイールのエア漏れだけ、まだ経験無い
俺の対応済みらしいけど不安になる。

燃料ポンプも俺大丈夫だと思ってたもの。
購入2年後で発症でした。

プロフィール

「仕事終わってちょいディズニって帰る」
何シテル?   09/13 20:34
Qちゃむです。よろしくお願いします。 右も左も上も下も前も後ろも分からないことだらけですが 人生それなりに楽しんでます。 気軽に友達申請してね。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZF-R125のウィンカーLED化計画 リレー交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:37:14
CBR600F(PC25)冷却水だだ漏れ(T0T)ラジエターキャップ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 08:25:04
不正受給がダメなのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 11:25:39

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
お帰りなさいNSR250 SP もともと自分のだけど、買い戻したNSRです 乾式で混合 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハ YZF-R125が2013年4月18日19時!! ついに納車!!! デカイ!おぉ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
この1年でトランポ早くも3台目。 安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。 そんな前回ま ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ヤフオクで5万円だったのでポチってみた。 公道走行不可車両(書類が無い)で完全に遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation