• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qちゃむの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2016年3月21日

YZF-R125に水温計を付けてみた 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前にゲットした、デイトナの防水水温計
AQUAPROVAのEZですが、車体のいろんなとこにアルミテープで張り付けて遊んでたら、壊れたw
でも、俺壊れるような、使い方してないんだけどなぁ、納得がいかないな、、、と思いつつ、デイトナに修理聞いてみたら、保障証とレシートあれば無償交換、なければ、有償での交換になるそうな。

修理そのものは受け付けてないんですと。

直す場合の金額聞いて驚いた、、ネットショッピングの値段とかわらんやん、、、それ、ただの販売ですやーん(>_<)

納得がいかないんだけど、、、、実店舗で買うよりは安いので、新品送ってもらった。
短期間で同じもの2個買ったことになるな

安くゲットしたつもりが結局そこそこのお金をぶっこんでしまった。今回の買い物は失敗だなw

では、仮付けではなく、ちゃんと付けた時の整備記録
2
写真の矢印のトコに付けようと思う。
メーター回りをお掃除です
3
ステーはホームセンターで買ってきた400円くらいのやつ
幅も長さも丁度いい
4
裏に貼るマジックテープを電池の蓋やリセットボタンの位置でカットする。
上手くできたな、、と思ってたんだが、裏返したままくりぬいちゃったから、左右反対だったわ。
5
こんな感じになった。
まぁ、良しとしよう。
6
ディスプレイの保護にシートを張り付けた。

Z320Bの時に買った、iPad用を切って使う。
キレイではないけど、傷防止には十分だろうと思う。
7
貼りつける位置や、メーター等の大きさ等を考えてから
ステーの折り曲げ加工を施す。

今回はステーの塗装はがれは無かった。

スピードメーターの裏部分にある突起とかに干渉するかもなので
一部分は切断、研磨、錆止め塗装した。
8
準備が出来たので、車体取り付けの作業に入る。
ここからが面倒なのであーる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニーグリップパッド?

難易度:

書類収納

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

ステムベアリング増締め

難易度:

冷却水漏れ

難易度:

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事終わってちょいディズニって帰る」
何シテル?   09/13 20:34
Qちゃむです。よろしくお願いします。 右も左も上も下も前も後ろも分からないことだらけですが 人生それなりに楽しんでます。 気軽に友達申請してね。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZF-R125のウィンカーLED化計画 リレー交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:37:14
CBR600F(PC25)冷却水だだ漏れ(T0T)ラジエターキャップ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 08:25:04
不正受給がダメなのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 11:25:39

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
お帰りなさいNSR250 SP もともと自分のだけど、買い戻したNSRです 乾式で混合 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハ YZF-R125が2013年4月18日19時!! ついに納車!!! デカイ!おぉ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
この1年でトランポ早くも3台目。 安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。 そんな前回ま ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ヤフオクで5万円だったのでポチってみた。 公道走行不可車両(書類が無い)で完全に遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation