• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qちゃむの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

YZF-R125またバッテリー液が減少補充でござる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年と同様に朝エンジンがかかりにくい症状が何度も出た。
多分バッテリー液が減ったんだろう
2
車体からはずして確認
やっぱりビンゴ、去年程じゃないけど減ってる。
3
液補充して充電して作業終了

バッテリーそのものがそろそろ寿命かな
電気が貯まりにくくなってる気がする

バッテリーは新品をストックしてるからいつでも交換出来るけど、まだ使える間はもうちょいがんばってもらいたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニーグリップパッド?

難易度:

冷却水漏れ

難易度:

書類収納

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

ステムベアリング増締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月9日 9:11
R125良いなぁ
コメントへの返答
2016年12月9日 11:26
あざっす(^o^)/
良いよー、維持費超安いし、見た目かっこいいし。所有欲満たせるよ。

でもGSX-R羨ましい。レーサー仕様ってのがまた良い
2016年12月10日 13:01
R125のバッテリー以外に大きいんですね!(^^;NSRのバッテリーは原付並みなんですよ(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月11日 22:21
キックも無くセルでインジェクションやしってことでバッテリーはそこ重要っぽいっす~
2016年12月11日 17:28
寿命でしょう!!

液補充しても
あまり効果ないよ~
コメントへの返答
2016年12月11日 22:23
たぶんバイクも「そろそろ変えてーな!(;´д`)」と思ってる。が、どこまでイケるかもうちょい引っ張ってみるw

プロフィール

「仕事終わってちょいディズニって帰る」
何シテル?   09/13 20:34
Qちゃむです。よろしくお願いします。 右も左も上も下も前も後ろも分からないことだらけですが 人生それなりに楽しんでます。 気軽に友達申請してね。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZF-R125のウィンカーLED化計画 リレー交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:37:14
CBR600F(PC25)冷却水だだ漏れ(T0T)ラジエターキャップ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 08:25:04
不正受給がダメなのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 11:25:39

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
お帰りなさいNSR250 SP もともと自分のだけど、買い戻したNSRです 乾式で混合 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハ YZF-R125が2013年4月18日19時!! ついに納車!!! デカイ!おぉ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
この1年でトランポ早くも3台目。 安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。 そんな前回ま ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ヤフオクで5万円だったのでポチってみた。 公道走行不可車両(書類が無い)で完全に遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation