• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saburo-siroの愛車 [レクサス NX PHEV]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

ワイヤレスCarPlay インターネット共有自動化 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
他愛もないことですが、レーダー探知機のダウンロードや、今後も考えて(FireTV繋いだりするのに)CarPlayが接続されたらインターネット共有がオンになるようにiOSのショートカットからオートメーション設定しました。

ちなみにワイヤレスCarPlayをしている場合Bluetooth接続トリガーでのインターネット共有オンのオートメーションはNGです。ワイヤレスCarPlayでWi-FiとBluetoothを使用するためで、この設定でCarPlayの接続を先に確立→インターネット共有をオンにできる設定です。
2
オートメーションから「+」→「個人オートメーション」で「CarPlay」を選んで、
3
「いつ」からいろいろお好みで設定して「次へ」
4
「新規の空のオートメーション」→「アクション」選んで
5
検索で「インターネット共有」と入れると「インターネット共有を設定」を選ぶ
6
「インターネット共有」を「オン」に変更で完了。
ちなみに接続解除されてたらオフにするにはいつを「接続解除」にして「インターネット共有」を「オフ」に変更のオートメーションを別途作成したらOK
7
自分は続きに「楽天Car」を開く設定にしてますが、そこはお好みのアプリでもOK→動きが安定しないので、逆にしました。アプリの後にインターネット共有をオンにしました。これで安定しているので様子見します。

これでいいのかな?とショートカット見て考えていたら同様の設定をされている方が見えてそちらが参考になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マークレビンソン(RCだけど)とパイオニア標準オーディオ比較

難易度:

Fire TV Stick HDMIケーブル接続やり直し

難易度:

ドアのデッドニング

難易度: ★★

【不具合】Apple car playの音が飛びまくる

難易度:

ステアリング前の布? 交換

難易度:

Fire TV Stick HDMIケーブル接続やり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早めの夏休みで色々投稿してます。申し訳ありません。。。」
何シテル?   07/07 21:29
昭和50年(1975年)式です。生まれも育ちも三重県です。 不器用なのに皆様の情報を参考にDIYも挑戦してますが、人の5倍時間がかかります(泣) でも会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 01:52:49
バッテリーモニター BT2000 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:20:29
HANDY CROWN ホイール用クリーニングブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:52:16

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
【THE PERFECT BLANCE OF POWER AND SUSTAINABIL ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2018年8月契約 9月28日納車 11年乗った嫁さんのアイの後継 車検直前で急遽購入決 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
装着オプション メーカーOP: UMS(これでサポカーS ベーシック+車両) AC100 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ひょんなことから認定中古車購入しました。 2010年9月登録の車(N43エンジン)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation