• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heavyreformateの愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

トランクリッド フットジェスチャーで解錠

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(このカテゴリーに投稿するのが妥当かは自信がないのですが、、、、)

取説にフットジェスチャーでトランクを解錠できるとありますが、具体的にどこに足を出し入れするのかがいまいち不明で、できたりできなかったり。
2
しかし印をつけた下で足を出し入れするとほぼ100%で解錠できました。
両手に荷物があるときは本当に便利でした。
もっと丁寧に取説を作成してもらいたいと切に思いました。
この車はセダンなので開けるだけですがAvantなら閉めることもできるかもです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフト入手

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4セダン トランクリッド フットジェスチャーで解錠 https://minkara.carview.co.jp/userid/1831896/car/3443703/7546425/note.aspx
何シテル?   10/29 15:14
heavyreformateです。機械いじりが趣味の化学系の研究・技術者。車は一般人がいじれる現代科学技術(エレクトロニクス、精密機械工学、流体力学、燃焼化学、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2020年3月よりB8後期型から乗り換え。 このフロントデザインだと白は合わないなという ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
1.8TFSIからの乗り換え。 200ccアップ。缶コーヒ1個分だけど、その差はこんなに ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4 (セダン)に乗っています。実用域で最大トルクが発生するダウンサイズのター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation