• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫野の"六姫" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

ドライブレコーダー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
詳しい交換方法知りたい人は他の方のを見てください。僕のは注意点しかないよ!

まずバッテリーのマイナス側を外します。
ユーティリティボックスをよっこいせ!
2
ルームランプを外します。
これ最初黒い枠から取れるものだと思ってました!危なくぶっ壊す所だったw

あくまで透明なレンズ部分を外す!
3
サンバンザーの取り外し。
これに一番時間がかかったw

このカパって開いてるカバーを一生懸命プラスチックの内張りはがしで開こうとしてたから!無理!

違う人の参考にしたらマイナスドライバーでないと無理って書いてあったので先端を養生して突っ込んだらあっさり!

知らなかったよ!!(鉄とか固い内張剥がしならOKだと思います。薄い形状が求められます)
4
ベキベキ内装を剥がしていきます。
電装系のカプラーとかはちゃんと取り外して気を付ければよっぽど下手くそじゃなければ簡単に剥がれます。

僕の場合ピラーにツィーターがあるので、そこは気を付けながら。
5
アマゾンでかったS660対応のオプションカプラーを説明通りに接続。
かさ張る物は全部タイラップで纏めます。

アースも取ってコードを通し使って吊り上げます。
6
ピラー内は元々あった配線にタイラップで抱き合わせます。
7
天井のピラーにコードを通す部分を棒ヤスリで削って作りました。
ドリル持ってないので( ^ω^)

開ける場所をマニュアル通りにして自分のドラレコとの噛み合わせ考えて無かったw
あと、削り過ぎたwwこれもマニュアルが悪いwwww
8
後は位置を合わせて内張戻して完了だよ!
バッチリ動きました。

自分でヒューズボックスまで手を出すような作業は初めてなので大変でした。
前車のN-ONEではオーディオレスで注文してオーディオ突っ込んだけど配線とか最初から通ってましたし。


え?!

何で写真が夜なのかって?!
サンバイザーの取り外しに時間かけ過ぎたからだよ!!!wwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS スーパーSQV Ⅳ 取付

難易度: ★★

パンテーラ施工

難易度: ★★★

c.k factory ブレーキランプ全灯化キット取付

難易度:

アライメント調整アライメント調整

難易度:

GPSレーダーデータ更新!

難易度:

エスロク:FEEL'Sスポーツバンパー補修の仕上げと取付準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通車に乗ったことが無い男 http://cvw.jp/b/1831967/45191596/
何シテル?   06/13 01:05
S660に乗り換えたのでみんカラに微復帰 免許取る前から憧れだったスポーツカーになりました事で、理由も無いのに車に乗りたくなるように。 県内、隣県などに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し指南書(エアコンフィルタ交換はこれしなくてもOK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 19:28:59
ロールトップの隙間風対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 19:24:29
ブレーキ・クラッチペダル ポジション調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 02:16:34

愛車一覧

ホンダ S660 六姫 (ホンダ S660)
初めてのスポーツカー 前車N-ONEを買う前から欲しかった車。 色々あって乗り換えるこ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンSS(4WD) 2台目の愛車 1代目の車のライフを母親に譲り購入。 マニュアル ...
ホンダ N-ONE NONE(ノーネ) (ホンダ N-ONE)
N-ONE春に納車しました。 コンセプト4の頃からずっと気になってて、今まで乗っていたラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation