• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トニートニー・チャカ・カーンの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2015年5月31日

エバポレーターコア専用洗浄剤 バニプロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンがフル稼働の季節が到来したので
何年か前にまとめ買いしたまま放置していたバニプロを投入してみた
※取扱説明書を紛失していたので手順など超適当ですわい
2
ノズルをセットして
3
グローブボックスを外して
この位置に5mmの穴を電ドリで空けます
※きっちり5mmのビットで空けましょう
4
空けた穴にノズルを挿入します
5
中から見るとこの辺に出てきてます
※汚いですがー、気がむいたらキレイにしときます
6
噴射します(2秒おきくらいで刻んで)
画像は全投入してから15分後の状態→あわあわしてますわ
興味本位であけて見てみたが
本来確認する必要は全くない
※内気循環・風向上下・羽根2枚くらいの強さでエアコンON
※ブロアモーターから音が出たらちょっと待って再開
※全投入は1分くらいで完了
※全投入後15分くらい待ってからエアコン全開

---- 追記 -----
1ヶ月後にブロアモーターが逝ってしまいました
この作業が関係あるか分かりませんがモーターの音が出る前くらいで待ったほうが良さそうです
7
ノズルを抜いた穴にキャップ(付属)を差し込んで終了

ちなみにこの位置に穴を空けておくと
次回からバラシなしでノズルを差し込めるので
お気軽にバニプロ投入可能
8
施工後はさわやかな風がでてきましたわいー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エアコン修理(最終章)

難易度: ★★

ベンチレーター交換

難易度:

BNR32エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation