• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミャンチのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

八色すいかまつり

八色すいかまつり
7/26(土) 南魚沼市の八色すいか祭りへ行って来ました。 待ち合わせ場所は「道の駅 小千谷 ちぢみの里」 参加者は くらむぼんさん、 REZZAさん、 Ternoさんとお連れ様、 私、 みやGさんは顔出しで来ていただきました。 ありがとうございます♪ 早速 JA魚沼みなみへ向かいます。 ...
続きを読む
2014年07月25日 イイね!

衝動買い。

衝動買い。
今月に入ってから バイクに乗りたい衝動がきていまして… 車庫を掃除してバイクをもう一台入れられるスペースを作ってました。 そして…本日納車しました…! まさに衝動買いです>_ VTR250 初期型 走行距離約17000km 社外マフラー付です。 予算の関係で購入は難しいかなと 思いまし ...
続きを読む
2014年07月21日 イイね!

DRIVERS HIGH 村上オフ会

DRIVERS HIGH 村上オフ会
7/21(月祝) DRIVERS HIGH 村上オフ会が開かれました。 集合場所は「道の駅 朝日まほろば」 参加者は Terno.zf1さん & お友達さん、 かめたん@m13さん、 私、 そして…! 廃屋満誕さん! お仕事の合間に参加ありがとうございます! 超長距離お疲れ様です! ...
続きを読む
2014年07月20日 イイね!

新潟県道207号大栗田村上線

新潟県道207号大栗田村上線
休日出勤でしたが、 思ったよりも早く上がれたので モンキーでプチツー行って来ました♪ 行き先は特に決まっていなかったので… 新潟県道207号大栗田村上線を走ってきました^^; 207号までの道はバイクにとって非常に楽しい道でした♪ そしていざ207号へ! 雨が降った後なのか ...
続きを読む
2014年07月13日 イイね!

ハイドラ 中越ドライビング

新潟県中越地方へハイドラCP取りに行ってきました♪ 田中さんからのお誘いで 気づけば?参加者5人! 集合場所は「道の駅 おぢや ちぢみの里」 みやGさんがちょっとだけ合流♪ 全体写真は……! 撮り忘れました>_ 「味乃家 魚野川」 注文はもちろん…! 激震ラーメン チャーシュ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 22:43:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会、プチオフ会 | 日記
2014年07月13日 イイね!

Okky 奥清津発電所

Okky 奥清津発電所
日本最大級の揚水発電所「奥清津発電所」へ行ってきました。 すみません自分の趣味に付き合わせてしまって^^; 駐車場から二居ダムが見えます。 ロックフィルダムです。 水がエメラルドグリーン色です。 水が流れてくるトンネルが気になります(笑) ちなみに放水の時は…! こうなるみたい ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 22:12:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年07月12日 イイね!

キャリパー塗装

キャリパー塗装
暑い中頑張ってキャリパー塗装しました。 シリコンリムーバーで脱脂します。 高級な馬毛刷毛を使用… けれどもこれは太くてなかなか細かいところはうまく行かず… 新しい刷毛を買いに行くのもあれなので… 綿棒投入しました(笑) そして完成! 注意!! 近くで決して見ないでくだ ...
続きを読む
2014年07月05日 イイね!

酷道459号 探検隊 オマケ

酷道459号 探検隊 オマケ
探検の集合場所に行く途中に加治川治水ダムへ行って来ました。 信号機付きトンネルを二つ抜けます。 着きました!「加治川治水ダム」 注目のハイドラチェックポイントは…! 電波圏外で取れませんでした>_ 渡るのは…無理です>__<
続きを読む
2014年07月05日 イイね!

酷道459号 探検隊③

酷道459号 探検隊③
②の続きになります。 このブログは探検はあまり関係ないです^^; ほぼオフ会です(笑) 車を停めていた所に戻ったら、 ハイドラで駆けつけてくれたREZZAさん到着。 遠くからお疲れ様です♪ 早速お昼ご飯へレッツゴー♪ 「懐石そば かわまえ」 中に入って驚き…! 普通の家でした ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 21:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 探検
2014年07月05日 イイね!

酷道459号 探検隊②

酷道459号 探検隊②
①の続きです。 駐車場に戻りまして次なる目的地へ行きます。 ここから酷道を堪能できます(笑) 福島県境も狭いです。 福島県に入りしばらく走り… 着きました宮古トンネル横 旧道。 ここには美味しい水が湧いています。 早速旧道へ行きます。 道幅はやはり ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 15:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 探検

プロフィール

「さらば名古屋」
何シテル?   08/22 11:00
訪問ありがとうございます。 運転が好きでたまに長距離行きます。 時間と体力が許す限り…下道でドライブです。 最近はほとんど日記は上げてなく 燃費とつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS Silver Vision 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:08
異音退治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 20:46:58
モンキーとiPhoneをつなげてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 22:25:08

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタiQから乗り換えました。 見た目が可愛らしく4WDなので 冬場も安心して乗られそう ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
家にあった雨ざらしスーパーカブ C50 12Vを 修理しその1年後カスタムしました。 ノ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250 初期型です。 日々運転技術向上のために努力しています。 ○装備 タイヤ ...
ホンダ モンキー Z50Jz-I ホンダ モンキー Z50Jz-I
スクラップ寸前の車体を修理してカスタムしました。 よく見ると色々なパーツが付いている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation