• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミャンチのブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

弾丸ツーリング 大洗町

弾丸ツーリング 大洗町9/13(水)
みん友さんの
超一番さん、サイッピさんと一緒に
大洗町へ行ってきました!
分かる人もいると思いますが
ガルパン聖地巡礼です(笑)

集合場所は 道の駅阿賀の里で6時したが‥
私大遅刻してしまいました‥
申し訳ありませんでした(汗)
7:45分頃出発しました!






途中道の駅で小休憩






山道で渋滞にはまったりしましたが‥
14時ちょっと前に無事大洗町到着しました!



早速復活したガルパンギャラリーに行きました(笑)








新潟県もあったのか!?(笑)





ガルパン歴は浅いのですがとても楽しめました!
グッズもたくさん買えましたし(笑)

遅めのお昼食べにマリンタワーへ!




ガルパン喫茶にて昼食





ローズヒップティー


アンツィオ名物鉄板ナポリタン

昼食後は町を散策



















































いろいろ見れてとても満足でした♪
また訪れたいですね!

17時前に岐路に立ちます。
帰り道はいわき市経由で帰りました。

いわき市で夕食



郡山市でちょっと寄り道(笑)



サイッピさんとは
磐梯熱海インターでお別れとなりました。
私と超一番さんは帰りました。

ハイドラログ












ひさびさの長距離オフ会でして
とても楽しかったです!
また機会があればよろしくお願いします♪
2017年05月03日 イイね!

仙台オフ

仙台オフ5/3(水)
nimojiさん主催の仙台オフへ行って来ました。

仙台は日帰りできる距離なので
朝3時出発。


113号を順調に走って
七ヶ宿にてほていさんと遭遇。
やはり同じルートでしたか!
いつもお世話になっております。






一緒に集合場所へ行くことに!

4号線に入り北上。
仙台市に入り若林区の海沿い道路にて。
今は平和ですけど‥津波の爪痕は消えない‥



早く着きすぎたので
仙台港の雷神埠頭へ行きました。
そこで記念撮影(笑)






待ち合わせ場所は
当日閉鎖されてて入れませんでした。

それで
この雷神埠頭でオフ会。






左より
ほていさん
くらむぼんさん

IQ-03さん
nimojiさん
Nerossoさん

Nerossoさん初めまして!

ほかのメンバーさんはいつものメンバー!
特に新潟は‥!(笑)

お昼はもちろん牛タン!(笑)



この日は天気が良くて
港はとてもいい雰囲気でした。


走行会も実施(笑)






ちょいいじりも



とても良いところでした。
今度来る時は釣竿持って来ます。

nimojiさんとても良いオフ会誘ってもらえて
本当にありがとうございます♪

帰り道は
ちょっと寄り道しながら帰りました。

ハイドラログ





またよろしくお願いします!
2016年04月29日 イイね!

iQ 関東オフ 2016 & 寄り道

iQ 関東オフ 2016 & 寄り道4/29(金祝)
iQ 関東オフ に参加してきました。

実は月曜から体調が良くなかった自分。
前日までどうしようかと悩んでいましたが‥
体調がだいぶ回復したので「行くっきゃない!」
その思いで出発しました。

もちろん行きは恒例の下道(笑)
前日22時に出発。


福島経由でのルートです。

順調に走って埼玉県の道の駅で休憩。



朝日がとても眩しかったです。

新潟は雨で洗車できなかったので
春日部市のガソリンスタンドで洗車しました。

そして目的地のお台場に9時ちょうどに到着!













iQ7台、iQ OB会(レヴォーグ、ロードスター、RX-8)←勝手に命名しました(笑)
合計10台のオフ会です。

お久しぶりの方、
初めましての、
皆さんとてもいい方で
話が弾みます♪
本当参加して良かったなと思いました。

お昼はメガウェブで昼食。



モンキーがある!?







途中のガンダム(笑)


半年前にも見ました。
というか今年になって3回も遊びで東京へ来てる‥!

車オフ会なので
メガウェブへ!












お決まりの写真を撮っていた自分でした(笑)

駐車場に戻り歓談、



いつの間にか駐車場が満車状態に(汗)

楽しいひと時は過ぎるのが早いです。
16時頃になりましてオフ会はお開きとなりました。

オフ会後はお土産を買うために単独で大黒PAへ‥



その後 西日に耐えながら
首都高を楽しんでました(笑)


ハイドラログでは何が何だかわからない状態(笑)
埼玉へ向かおうとしましたが
ジャンクションを間違い余計なお金を払ってしまいました(汗)

実は帰り道は寄りたいところが有りまして
寄ってきました!






世界一のゲームセンター
エブリデイ
UFOキャッチャー専門店です。
お目当は宝石キャッチャー。



無事に取れました(笑)
石の意味は書くと長文になりますのでネットでお調べください(笑)

この日は群馬県の道の駅で1泊。

4/30(土)朝


この日も朝日が眩しかったです。

新潟に向けて出発したのですが
時間があったのでどうしょうかな?
と考えた結果‥!


おぎのや行って釜めし買いました(笑)
昔のiQオフが懐かしい‥

おぎのや来たらもちろん‥碓氷峠行きます。






どこのカーブかわからないですが撮影。

眼鏡橋を撮りたかったのですが
駐車スペースが無かったので断念。

熊ノ平駅を撮影してきました。












ちなみこちらの駐車場ガラガラ。

碓氷峠を越えて
軽井沢入りしまして
戻るのもめんどいんで最短距離を
走ろうと考えた結果 選んだ道が‥
日本国道最高地点のある渋峠(笑)



3年ぶりの訪問になります。





前日吹雪いていたみたいで木が凍りついていました。
その代わり普段見れない景色が見れて満足♪












やはり寒かったです。
バイカーが沢山いましたがしんどかったと思います。
トンネル内に積雪があったりと
運転にとてもヒヤヒヤしたと思います。

峠を越えて
長野県入り、
116号で新潟県入り。



少し休憩後
ノンストップで自宅までゴー。



夕方の18時に無事帰宅しました!

総走行距離は‥
約940km(笑)
かなり寄り道してしまいました。

なにわともあれ無事帰宅できて本当に良かったです。

今回のオフ会参加した皆様お疲れ様でした!
とても楽しめまして
遠征して本当に良かったです。

幹事のnimojiさんお疲れ様でした!
いいオフ会企画してくれてありがとうございます!

皆様また会えることを楽しみにしています♪


2016年04月24日 イイね!

Scudding of the niigata 春オフ

Scudding of the niigata  春オフ4/24(日)
みん友さんの
あゆワゴンMRさんからのお誘いで
「Scudding of the niigata 春オフ」
に参加してきました!
場所は長岡市某所、







実は今回写真をあんまり撮っていなくて
車写真はこれだけになります(汗)
写っていなかった方申し訳有りませんm(__)m

お久しぶりの方、
初めての方、
久々の大きい交流会でとても楽しかったです。

お昼はもちろんラーメン(笑)









美味しくいただきました♪

気づいていた方がいたと思うのですが
オフ会の後半で喉の調子がおかしくなった自分でした(汗)
そして調子が悪いのに寄り道して帰るという‥
バカなことを‥^^;
反省しますm(__)m

参加した皆様お疲れ様でした!

あゆさんまたよろしくお願いします♪


2016年03月22日 イイね!

偶然なオフ会?

本日偶然にも休みだった私、

偶然ハイドラ起動したら
新潟市に向かっているくらむぼんさん発見。

天気が良いし久々にオフ会したいなと思い
連絡&SABでオフ会。




くらむぼんさんも
偶然にも本日休みだったそうです。

SABで雑談&買い物後
ラーメン屋へゴー(笑)

1軒目は事故で休業中
2軒目は定休日?
3軒目は建物が無くなっている…!

偶然が重なっているせいか
今日は運が悪い日(笑)
火曜日はラーメン屋の休みの日が多いらしいです。

時間だけが過ぎていく中
もしかしたらハイドラ付けた
ほていさんが見つけてくれて駆けつけてくれるかもしれない…!

そう思ってたら
本当に駆けつけてきてくれました〜!



ほていさんありがとうございます♪

ほていさんは今日は偶然にも早めの上がりだったそうです。

ほていさんの勧めで
一兆へ行きました〜






つけ麺&チャーシュー丼

ごちそうさまでした〜

そして駐車場で雑談後
解散となりました。

久々の3人のオフ会でした〜
偶然は重なるものですね〜

偶然をつけ過ぎなブログになりましたがご了承くださいませ〜(笑)

プロフィール

「さらば名古屋」
何シテル?   08/22 11:00
訪問ありがとうございます。 運転が好きでたまに長距離行きます。 時間と体力が許す限り…下道でドライブです。 最近はほとんど日記は上げてなく 燃費とつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHILIPS Silver Vision 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:08
異音退治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 20:46:58
モンキーとiPhoneをつなげてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 22:25:08

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタiQから乗り換えました。 見た目が可愛らしく4WDなので 冬場も安心して乗られそう ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
家にあった雨ざらしスーパーカブ C50 12Vを 修理しその1年後カスタムしました。 ノ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250 初期型です。 日々運転技術向上のために努力しています。 ○装備 タイヤ ...
ホンダ モンキー Z50Jz-I ホンダ モンキー Z50Jz-I
スクラップ寸前の車体を修理してカスタムしました。 よく見ると色々なパーツが付いている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation