• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミャンチのブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

とある自販機

長野県信濃町にある自販機。

以前通りがかった時に気になった うどんそば自販機。

新潟県にもありますが
やっぱり食べてみたくなるじゃないですか?
‥え?私だけ?



今まで見た中で一番古い感じだったので
もしかしたら壊れてるのか?と思いましたが‥




無事に出てきました(笑)
ちなみに250円でした。




美味しくいただきました☆

皆さんも近くを通りかかったらいかがでしょうか?

国道18号沿いにあります。



Posted at 2018/08/28 19:58:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月15日 イイね!

ノリと勢い

久々ブログです。

7/14(土)夕方 バイク屋帰りの友人とウチの前での何気ない一言、
自分「休みに松本の夢大陸行きたかったんだよな〜」
友人「じゃあ今から行こうか?明日休みだし」

てことでPM7時過ぎに松本向けて出発w

行きは糸魚川経由で、
夕飯は途中の米山SA。



糸魚川で高速降りて国道148号を南下。
ちなみに最近は高速を使っての移動が多くなってます。
距離の割に時間が限られてるもので(⌒-⌒; )

0時過ぎに無事到着、



ファミコンソフト買いましたw

せっかくなんで次は長野市の万代書店へ、

国道19号を使うと距離が伸びるので
最短距離と思われる国道403号へ、
結構な山道を抜けて姥捨山展望台到着。







夜中の2時くらいなのに人が数人いてびびった(汗)

3時くらいに長野万代書店到着。



ここではファミコンソフトと東方CD買いました。
あとキャッチャーで散々な目に‥‥‥

あとは帰るのみ!
飯山の道の駅までひとっ走り、
30分くらい仮眠後ついでで塩沢インターポイント取りに。

朝ごはんは越後川口SAで。



朝の9時半くらいに無事帰宅できました(笑)






強行突破な運行でもまだまだいけるなw
と思うこの頃でした(笑)

あと近県で行っていないのは
富山と群馬のみ!
富山は行くのであれば石川も行きたいw
そして湯涌も(´▽`)

群馬は来月の埼玉イベントついでに行けるかもですw
Posted at 2018/07/16 21:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年04月09日 イイね!

ライブ&東京観光

ライブ&東京観光4/9(土)友人と一緒に東京へ行きました。

目的は「NANA MIZUKI LIVE GALAXY 2016 GENESIS」

水樹奈々さんのライブは友人の影響で去年から幾つか行っています。

まだまだ勉強不足ですが‥

出発は前日4/8(金)の夜。
もちろん下道(笑)

行きは福島経由で行きました。



福島県では
曲がるところを間違って
前から走りたかった「きびたきトンネル」
は走ることができませんでした。

埼玉県に車を置いていく予定にしてまして
朝8時前に某駐車場到着。
そして東京へ向けて電車でGO!



無事東京に着きまして
物販は並ばずに東京観光。

前から行きたかった東京タワー。
初東京タワーです(笑)






























もちろん最上階まで行きました〜

次は日本橋。
歩いて行こうと思いましたが
途中道を間違えて逆方向に‥

二郎三田本店発見
今度機会があれば‥!



ロスした時間分を補うために地下鉄を使用、
無事日本橋着きました。


















徒歩では初です。

日本橋を後にして
秋葉原へ向かいました。










欲しいものがありまして思ったよりもお金使っちゃいました(笑)

時間になりましたので
ライブ会場の東京ドームへ。



物販が思ったよりも空いている!?
まあ‥売り切れがあったりして欲しかったもの全部は買えませんでしたが(汗)

今回の席は通路側になりましてラッキー!?
と言うかなぜか隣の席から真ん中側全てが空席。
当日券の場所なのか分かりませんでしたが
一部分が全て空席でした。

ライブはいつも通り
とても盛り上がりました。
個人的には日曜も見たかったです(笑)

ライブ会場を後にし
埼玉県へ向かいます。





デコトラ発見(笑)


埼玉に到着し一泊し
次の日帰宅しました。
帰りも下道(笑)



二日間とても有意義に使いました。
てか最近頻繁に東京行っているような‥(笑)

リフレッシュできました!
また明日から頑張ります(笑)

Posted at 2016/04/11 16:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2015年06月20日 イイね!

KING SUPER LIVE 2015

KING SUPER LIVE 20156/20(土)KING SUPER LIVE2015を見に
友人と埼玉スーパーアリーナへ行ってきました。

折角なので東京観光も兼ねまして^^;
金曜日の夜出発しました。

下道をひたすら走り…
朝方には埼玉県入り。



埼玉県はとても天気が良かったです。

8時頃無事に埼玉スーパーアリーナに到着出来ました。


前回来た時にも思ったのですが駐車場が狭い…
ヒヤヒヤしながらバックしてました^^;

スーパーアリーナでは
埼玉県に住んでいて
約1年前からお世話になっている方と待ち合わせ。
去年のスーパーGT以来です。



晴れていたのでスズキGAGで来てくれました♪
初めてGAGを見ました!
NSR50やYSR50よりも一回り小さい^^;
運転もさせてもらいました♪
交差点でエンストこいてちょっと恥ずかしかったです^^;
短い間でしたがありがとうございます!

この後は東京観光へ出発です。

とりあえず秋葉原へ行こう!
京浜東北線でひとっ飛び(笑)












外人の団体がいっぱいいました^^;

ツイッターで「秋葉原なう」ってツイートしたら返信してくれた方が、
最初誰か分からなかったのですが
後で調べたらメイド喫茶からの返信でした。
次回機会があれば寄らせていただきます!

秋葉原を後にして
浅草リベンジ行ってきました!
無事達成です!









三度目の正直です(笑)
オートサロンの時は駐車場が空いてなく…
前回のライブの時は物販に時間がかかりすぎ…
三回目でやっとたどり着くことができました。

時間もあまり無いので
スーパーアリーナへ戻ります。

けやきひろばにて昼食



その後はライブ鑑賞



中は撮影禁止なので↑の写真だけ^^;

実はアニメソングはあまり知らない自分…
知ってる曲がほとんどありませんでした(爆)
林原めぐみさんを生で観れたことは良かったです(らんま1/2ファンでして…^^;)

分からないなりにライブは楽しめたと思います。
ただ後ろの席の人たちが異常でして…
詳しくは書けないのですがマナーが悪かったです。

ライブ終了後、
会場を後にして
ホテルに一泊。

翌日日曜日は新潟を目指します。
行きは17号経由で来たので
帰りは福島周りで行きました(笑)
もちろん下道^_^;

道の駅 しもつけ



ホビー関係が色々展示されてました。










道の駅 湯の香しおばら



ここで昼食



あっという間に福島県に入りまして
大内ダム。



大内宿が遠くに見えます。



新潟県に入りまして
まだ取っていなかったハイドラポイントの揚川ダム。











そして新潟市で夕飯を済ませた後
友人を家まで送り届けて
無事に帰宅しました。
帰宅時間は夜10時過ぎ、

ハイドラ走行ログ

行き


帰り


走行距離は約700km
一泊三日お疲れ様でした!
Posted at 2015/06/23 00:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年07月13日 イイね!

Okky 奥清津発電所

Okky 奥清津発電所日本最大級の揚水発電所「奥清津発電所」へ行ってきました。
すみません自分の趣味に付き合わせてしまって^^;
駐車場から二居ダムが見えます。
ロックフィルダムです。




水がエメラルドグリーン色です。
水が流れてくるトンネルが気になります(笑)






ちなみに放水の時は…!
こうなるみたいです(^_^;)
やばい見てみたいです(笑)




早速 奥清津発電所(Okky ミュージアム)へ行きます。
もちろん見学は自由です♪


◯展示ルームにて、


ダムの発電の仕組みをテレビで見れます。
下の「二居ダム」と上の「カッサダム」の水が行ったり来たりするみたいです(^_^;)


詳しくはこれで…!


ちなみにこれの表はスタンプラリーです(笑)
あとダムカードもゲット!


ゲーム感覚で発電機を作ることが出来ます。。
ただし…時間がかかります^^;




◯組立室にて、
天井クレーンがついています。




ぴちょんくんではありません!
Okkyだと思います(笑)


◯発電機室にて、






◯水車室にて、

残念ながら軸は回っていなかったです。




巨大な入口弁!


一通り回った後…
外に出て水圧鉄管を見に行こうと思ったのですが…工事中で断念。

駐車場に戻りました。


修学旅行気分でなんか楽しかったです♪

あっ…自分だけでしたかね(^_^;)

http://www.jpower.co.jp/okky/


:追記:
ネットで調べたところ、
映画「ホワイトアウト」で撮影に使われたダムらしいです。
Posted at 2014/07/13 22:12:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「約20年ぶりに東海道新幹線乗車」
何シテル?   08/19 17:41
訪問ありがとうございます。 運転が好きでたまに長距離行きます。 時間と体力が許す限り…下道でドライブです。 最近はほとんど日記は上げてなく 燃費とつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS Silver Vision 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:08
異音退治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 20:46:58
モンキーとiPhoneをつなげてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 22:25:08

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタiQから乗り換えました。 見た目が可愛らしく4WDなので 冬場も安心して乗られそう ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
家にあった雨ざらしスーパーカブ C50 12Vを 修理しその1年後カスタムしました。 ノ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250 初期型です。 日々運転技術向上のために努力しています。 ○装備 タイヤ ...
ホンダ モンキー Z50Jz-I ホンダ モンキー Z50Jz-I
スクラップ寸前の車体を修理してカスタムしました。 よく見ると色々なパーツが付いている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation