• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミャンチのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

iQ OWNER'S MEETING NIIGATA in 弥彦

iQ OWNER'S MEETING NIIGATA in 弥彦10/26(日)天気晴れ。
まさにオフ会日和のこの日
「iQ OWNER'S MEETING NIIGATA」
を開きました。

集合場所は弥彦山頂。

前回のラーメンプチオフで遅刻したのを反省し、
今回は一時間も早く到着しました(笑)←早すぎ

せっかくなので少し散歩、
階段登りました。










途中挫折しそうになりましたがなんとか頂上まで到達できました!

駐車場に戻った後はすごい汗だく…
スマホの電波も圏外なので
電波の繋がるところで涼みながらハイドラ確認。

別のオフ会にお邪魔してきました♪


PURPLE RISEさん
GTO-kazuyaさん
Loozerさん
初めまして!

PURPLE RISEさん
いつもお世話になっております。
やっとお会いできました(●´ω`●)

突然の訪問にもかかわらず
楽しくお話しできて感謝します(´▽`)

そして…
集まりましたiQが…!!




新潟県のiQ乗りの皆さんに連絡を取りまして5台の参加になりました(≧∇≦)

参加者は、
Zepiさん
ken@IQさん
くらむぼんさん
motomiti7さん


地元でiQオフ会を開けたのはみなさんのおかげです!
この日の弥彦山頂での目立ち度No. 1だったに違いありません。
みなさん個性のあるiQです♪

雑談は盛り上がりとても有意義な時間でした。
途中 みん友さんの おつかいかつをさんを
発見!
少しの間でしたが一緒にiQ5台を眺めました。ありがとうございます♪

昼過ぎになり場所移動します。
Zepiさんは途中離脱しました。

移動中のミラー越しに


iQが並んでる〜(ό௰ὸ)
5台並んで走るのは滅多にないのでニンマリしながら走ってました。
寺泊では相当目立ったのではないかと思います(笑)

道の駅「天領の里」に着きました。




いや〜カッコイイですね〜
特にGRMN 地元で見られるとは…!

天領の里で昼食を取ろうと思ったのですが
かなり混雑している模様…

てことでまた場所移動しました(笑)

道の駅「わしま」へ行くつもりが
何を間違ったのか道の駅「西山」へ…!
スミマセン…|д゚)チラッ

西山の「角さんの台所」で昼食を取りました。


のっぺ定食


昼食後
駐車場で再び雑談




この道の駅には
「田中角栄記念館」があります。
そしてシニア層の方々が見学に来てました。

やはりiQは目立っていたらしく
興味を持ってくださった方々に話しかけられました(´▽`)
良いことですね〜(笑)

ここで時間となりましたので解散となりました。

今回は参加していただき本当にありがとうございます。
みなさんのおかげでiQオフ会ができました!
iQ乗りの方はみなさんとても良い方々ばかりです。
またよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「この位置にAlexa‥音楽聴くのにとても良い!」
何シテル?   10/03 22:59
訪問ありがとうございます。 運転が好きでたまに長距離行きます。 時間と体力が許す限り…下道でドライブです。 最近はほとんど日記は上げてなく 燃費とつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PHILIPS Silver Vision 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:08
異音退治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 20:46:58
モンキーとiPhoneをつなげてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 22:25:08

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタiQから乗り換えました。 見た目が可愛らしく4WDなので 冬場も安心して乗られそう ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
家にあった雨ざらしスーパーカブ C50 12Vを 修理しその1年後カスタムしました。 ノ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250 初期型です。 日々運転技術向上のために努力しています。 ○装備 タイヤ ...
ホンダ モンキー Z50Jz-I ホンダ モンキー Z50Jz-I
スクラップ寸前の車体を修理してカスタムしました。 よく見ると色々なパーツが付いている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation