• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミャンチのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

仙台ドライブ

仙台ドライブGW5/4(水)
暇人な自分は家族の仙台ドライブについて行きました(笑)

行き先は「八木山動物園」、
車はiQはもちろん無理なので‥
妹夫婦のエスティマで(笑)

笹谷峠のみトンネル使用でのルートで行きました。

八木山動物園へ着いた時には
仙台市は雨‥‥‥

甥っ子もいたので
雨の中で動物園を回るのはキツイので
目的地変更「うみの杜水族館」へ、



入館料は大人1人2100円‥!
高い^^;(手で値段が隠れてます)






























とても混んでいまして
あまりゆっくり見ることが出来ませんでした。


近くの「三井アウトレットパーク」
も寄りました。




午後から晴れてきたので
本来の目的地「八木山動物園」へ向かいました。



ちなみに入館料は大人1人400円
安い‥!!

























































こちらは安くて様々な動物が見れてとても満足でした♪


仙台市に来たらこれを食べなきゃ!







牛タン尽くしでした(笑)

帰り道は水族館で雨に当たったせいか
熱っぽくなりダウンしてました^^;
そのまま次の日もダウン‥

こうして自分のGWは終了したのでした‥(笑)
2016年04月29日 イイね!

iQ 関東オフ 2016 & 寄り道

iQ 関東オフ 2016 & 寄り道4/29(金祝)
iQ 関東オフ に参加してきました。

実は月曜から体調が良くなかった自分。
前日までどうしようかと悩んでいましたが‥
体調がだいぶ回復したので「行くっきゃない!」
その思いで出発しました。

もちろん行きは恒例の下道(笑)
前日22時に出発。


福島経由でのルートです。

順調に走って埼玉県の道の駅で休憩。



朝日がとても眩しかったです。

新潟は雨で洗車できなかったので
春日部市のガソリンスタンドで洗車しました。

そして目的地のお台場に9時ちょうどに到着!













iQ7台、iQ OB会(レヴォーグ、ロードスター、RX-8)←勝手に命名しました(笑)
合計10台のオフ会です。

お久しぶりの方、
初めましての、
皆さんとてもいい方で
話が弾みます♪
本当参加して良かったなと思いました。

お昼はメガウェブで昼食。



モンキーがある!?







途中のガンダム(笑)


半年前にも見ました。
というか今年になって3回も遊びで東京へ来てる‥!

車オフ会なので
メガウェブへ!












お決まりの写真を撮っていた自分でした(笑)

駐車場に戻り歓談、



いつの間にか駐車場が満車状態に(汗)

楽しいひと時は過ぎるのが早いです。
16時頃になりましてオフ会はお開きとなりました。

オフ会後はお土産を買うために単独で大黒PAへ‥



その後 西日に耐えながら
首都高を楽しんでました(笑)


ハイドラログでは何が何だかわからない状態(笑)
埼玉へ向かおうとしましたが
ジャンクションを間違い余計なお金を払ってしまいました(汗)

実は帰り道は寄りたいところが有りまして
寄ってきました!






世界一のゲームセンター
エブリデイ
UFOキャッチャー専門店です。
お目当は宝石キャッチャー。



無事に取れました(笑)
石の意味は書くと長文になりますのでネットでお調べください(笑)

この日は群馬県の道の駅で1泊。

4/30(土)朝


この日も朝日が眩しかったです。

新潟に向けて出発したのですが
時間があったのでどうしょうかな?
と考えた結果‥!


おぎのや行って釜めし買いました(笑)
昔のiQオフが懐かしい‥

おぎのや来たらもちろん‥碓氷峠行きます。






どこのカーブかわからないですが撮影。

眼鏡橋を撮りたかったのですが
駐車スペースが無かったので断念。

熊ノ平駅を撮影してきました。












ちなみこちらの駐車場ガラガラ。

碓氷峠を越えて
軽井沢入りしまして
戻るのもめんどいんで最短距離を
走ろうと考えた結果 選んだ道が‥
日本国道最高地点のある渋峠(笑)



3年ぶりの訪問になります。





前日吹雪いていたみたいで木が凍りついていました。
その代わり普段見れない景色が見れて満足♪












やはり寒かったです。
バイカーが沢山いましたがしんどかったと思います。
トンネル内に積雪があったりと
運転にとてもヒヤヒヤしたと思います。

峠を越えて
長野県入り、
116号で新潟県入り。



少し休憩後
ノンストップで自宅までゴー。



夕方の18時に無事帰宅しました!

総走行距離は‥
約940km(笑)
かなり寄り道してしまいました。

なにわともあれ無事帰宅できて本当に良かったです。

今回のオフ会参加した皆様お疲れ様でした!
とても楽しめまして
遠征して本当に良かったです。

幹事のnimojiさんお疲れ様でした!
いいオフ会企画してくれてありがとうございます!

皆様また会えることを楽しみにしています♪


2016年04月24日 イイね!

Scudding of the niigata 春オフ

Scudding of the niigata  春オフ4/24(日)
みん友さんの
あゆワゴンMRさんからのお誘いで
「Scudding of the niigata 春オフ」
に参加してきました!
場所は長岡市某所、







実は今回写真をあんまり撮っていなくて
車写真はこれだけになります(汗)
写っていなかった方申し訳有りませんm(__)m

お久しぶりの方、
初めての方、
久々の大きい交流会でとても楽しかったです。

お昼はもちろんラーメン(笑)









美味しくいただきました♪

気づいていた方がいたと思うのですが
オフ会の後半で喉の調子がおかしくなった自分でした(汗)
そして調子が悪いのに寄り道して帰るという‥
バカなことを‥^^;
反省しますm(__)m

参加した皆様お疲れ様でした!

あゆさんまたよろしくお願いします♪


2016年04月18日 イイね!

乗り上げちまった‥!

乗り上げちまった‥!つぶやきに載っていましたが
今日縁石に乗り上げてしましました。
言葉が足りなかったのですが
縁石でもタイヤ止め縁石でした。

駐車場で右側だけ縁石があるところで



上の図のように縁石があるのを忘れて
左にハンドルを切って前進するときに乗り上げてしましました。

幸いにもホイールには傷がありませんでした‥がマッドガードには傷が‥!


急いで帰宅してマッドガードを外して耐水ペーパー掛けをして傷を誤魔化しました(笑)

写真は途中のですが
実物はもっと綺麗に仕上がってます。

マッドガード内側に大きい傷が付いてましたが割れ等はありませんでした。
歪みはプライヤーで直しました(笑)



サイドは目視ですが変形はないと思われます。



上のような縁石に乗り上げました。

縁石が片側だけ&スロープ状
左に切って前進していたので
大きい衝撃も受けずうまい具合にかわして
ダメージが最小限に抑えられたと思います。
もし当たり所が悪ければマッドガード破損してました。

ハンドル感覚は以前と変わらず
ハンドルセンターも変わった感じがしません。
タイヤの内側も目視ですが異常は見られませんでしたが‥経過観察します。

皆さんもお気をつけください‥!


Posted at 2016/04/18 22:13:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

ライブ&東京観光

ライブ&東京観光4/9(土)友人と一緒に東京へ行きました。

目的は「NANA MIZUKI LIVE GALAXY 2016 GENESIS」

水樹奈々さんのライブは友人の影響で去年から幾つか行っています。

まだまだ勉強不足ですが‥

出発は前日4/8(金)の夜。
もちろん下道(笑)

行きは福島経由で行きました。



福島県では
曲がるところを間違って
前から走りたかった「きびたきトンネル」
は走ることができませんでした。

埼玉県に車を置いていく予定にしてまして
朝8時前に某駐車場到着。
そして東京へ向けて電車でGO!



無事東京に着きまして
物販は並ばずに東京観光。

前から行きたかった東京タワー。
初東京タワーです(笑)






























もちろん最上階まで行きました〜

次は日本橋。
歩いて行こうと思いましたが
途中道を間違えて逆方向に‥

二郎三田本店発見
今度機会があれば‥!



ロスした時間分を補うために地下鉄を使用、
無事日本橋着きました。


















徒歩では初です。

日本橋を後にして
秋葉原へ向かいました。










欲しいものがありまして思ったよりもお金使っちゃいました(笑)

時間になりましたので
ライブ会場の東京ドームへ。



物販が思ったよりも空いている!?
まあ‥売り切れがあったりして欲しかったもの全部は買えませんでしたが(汗)

今回の席は通路側になりましてラッキー!?
と言うかなぜか隣の席から真ん中側全てが空席。
当日券の場所なのか分かりませんでしたが
一部分が全て空席でした。

ライブはいつも通り
とても盛り上がりました。
個人的には日曜も見たかったです(笑)

ライブ会場を後にし
埼玉県へ向かいます。





デコトラ発見(笑)


埼玉に到着し一泊し
次の日帰宅しました。
帰りも下道(笑)



二日間とても有意義に使いました。
てか最近頻繁に東京行っているような‥(笑)

リフレッシュできました!
また明日から頑張ります(笑)

Posted at 2016/04/11 16:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「さらば名古屋」
何シテル?   08/22 11:00
訪問ありがとうございます。 運転が好きでたまに長距離行きます。 時間と体力が許す限り…下道でドライブです。 最近はほとんど日記は上げてなく 燃費とつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS Silver Vision 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:08
異音退治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 20:46:58
モンキーとiPhoneをつなげてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 22:25:08

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタiQから乗り換えました。 見た目が可愛らしく4WDなので 冬場も安心して乗られそう ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
家にあった雨ざらしスーパーカブ C50 12Vを 修理しその1年後カスタムしました。 ノ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250 初期型です。 日々運転技術向上のために努力しています。 ○装備 タイヤ ...
ホンダ モンキー Z50Jz-I ホンダ モンキー Z50Jz-I
スクラップ寸前の車体を修理してカスタムしました。 よく見ると色々なパーツが付いている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation