• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月08日

Camera day 〜棚田の夜明け〜

Camera day 〜棚田の夜明け〜



実は ブログをお留守にしてる間
ずーーっと田んぼが撮りたい症候群でした。



田んぼに水が張る季節…
毎年この時期がくるたびそわそわします


世の中のカメラマンたちは春を彩る花々を撮ってるだろうこの時期に私といえば田んぼばかりww


運転中でも田んぼの様子ばかり見ていて 職場の人に最近はなに撮ってるの?と聞かれ田んぼ三昧!と答え 苦笑されてる次第であります。

( この記事をあげる頃にはもう稲も植わってますがね )





まあそんなわけで。
田んぼ好きな私が撮りたくて仕方ないものがありました。タイトルの通り、夜明けの棚田です。


行きたい! 行こう! …と思ったけれど
行きの道中を思い出した


棚田までの道のりは、
車の通りも少ない ほんと山道。
夜明けを狙うなら真っ暗な山道を
ひとりで走らないといけない・・・

頭の中でシュミレーションしてみたけど
行けば確実にカメラマンがいるのもわかっているけど

さすがの私でもやっぱり本当に怖くて


お仲間さんグループにめっちゃアピールして ←
付き合ってもらいました

ビビリでほんとすいません(^^;;





てなわけで深夜3時(だっけかな)に集合
お仲間さんと連なりながら向かいます

やっぱりみんな一緒だとこわくないね( ´ω` ) ♪♪




到着し、夜明けまで時間があるので星撮り



見えるかな、 北斗七星⋆˚


周りが真っ暗だから 星も綺麗にみえました ◡̈





そうこうしてるうちに
夜明けも間近に。。




Blue moment .

















朝日が昇る瞬間を待つ間
ほんとうに寒くて寒くて凍えたけれど
刻一刻と変わる棚田がすごく綺麗で感動しました







見れて よかった…






棚田 × MINI

いつもたくさん走らせてすまないね


















田んぼの何が好きなんだ というとね
結局は水鏡が好きなんですね








サカサマノセカイ





その後は 小湊鉄道でも撮りに行こうと
場所を移動〜 ( ˙ω˙ )














あ、ブログ書いてて思い出した
そういや愛車と桜コラボ してたわww
















青空にさくらが綺麗だった〜 ( ´ω` )





さくら リフレクション
























田んぼに浮かぶ花びらが綺麗だったな















なんだかんだ、小湊鉄道はちょっとしか撮らなかったかも(^^;;





写真を撮りながらお仲間さんたちと 今何時? え、まだこんな時間?? と語ってました。この時点でまだ午前中(笑) 早起きって 素晴らしいですね ( ´ω` )



その後は少々仮眠をとりつつ
cafeへ





以前来て、
また来たいと思ってたcafe ♪








外のヤギがかわいい .◦







身体に優しそうなごはんに
食後のお茶…





いいお天気に新緑を見ながら
のんびり 癒された時間でした ( ´ω` )




念願だった棚田も撮れたし!
田んぼの水鏡も満喫できたし!

とても充実した1日でした
付き合ってくれたお仲間さんたちに感謝です
いつもいつもありがとうございます( ´_`)♡








おまけ。



同じ色のMINIさん!









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/08 16:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年5月8日 18:20
maicafeは なかなか良い処なのですが水がいけません(笑
田んぼの近くでは得てしてある事なのですが 卵の腐ったような臭いがあり飲食業の方は年1回保健所に水質検査の結果提出が義務付けられているはずでして あの水では「飲料水に適さない」と言う結果になると思うのですが・・・
関係ない話で申し訳ありませんでした(^^;
コメントへの返答
2017年5月8日 19:53
へーそうなんですね(╹◡╹)
私はさほど気にならなかった、というか まず水を飲んだというとこから忘れちゃいました(^^;; 覚えてないってことはきっと気にならなかったんだな。
でもロケーションや店員さんの雰囲気もいいので 私はMaicafeさん好きですけどね(^ν^)
2017年5月8日 20:25
こんばんは。
お邪魔いたします。

そちらの桜の季節はいつだ!?と言うのはおいておきまして…ww
↑人のこと言えないですけどねw

棚田の夜明け、いいですね(^^)
まさに、blue moment!
投稿が被ってちょっと嬉しかったりw

夜が明けてからの桜×田んぼの水鏡いいですね!
あとは鉄道もいいなぁ。
地元のお写真がお上手なみん友さんもそちらの鉄道を大絶賛しておられ、いってみたいんですよ♪

そして相変わらずお上手なテーブルフォト。

なんだかこちらまでショートトリップしたような気持ちになる充実したことが伝わるblog、大変素敵でしたよ♪
コメントへの返答
2017年5月10日 11:48
ほたるさんこんにちは^^
どうぞいらっしゃいませ〜

… って (( °ω° ))ギクッ!
い、いやそこは深くつっこまない約束でしょ!
↑そんな約束してないw

夜明けの棚田、すごくよかったです( ´_`)
色が変わる瞬間がとても綺麗で感動しました
まさに blue moment って言葉がぴったりでした .◦

お、投稿かぶりました?
あとで見にいこε=(o ・ω・)o

桜×水鏡もお褒めいただきありがとうございます♪ 春!って感じでいいですよね^^

鉄道もレトロ可愛いですよね♪
お友達も大絶賛ですか(●ʘ̅ㅈʘ̅●)大人気だ!
よければぜひぜひ、千葉に遊びに来てくださいませ。いい景色たくさんありますよ♪
海もあるし♪ ←自分が好きなだけw

って… テーブルフォト、ほんとですかー:(;゙゚'ω゚'):
カフェ好きなわりに うまく撮れなくて…
だからそう言ってもらえて嬉しいヽ(;▽;)ノ

ショートトリップした気持ちになってもらえてよかったです!
なんだか大絶賛していただけて光栄です( ´_`)アリガタヤ 
嬉しいお言葉の数々、ありがとうございました♪
2017年5月8日 20:34
こんばんは♪
久々の棚田ですね!
棚田に魅せられ50過ぎてからプロカメラマンに転職(⁉︎)した父の知人を思い出しましたw
コメントへの返答
2017年5月10日 11:32
こんにちは!
久々の棚田です(^^ ゞ
この時期の水田が好きなので見に行けてよかったです (´,,•ω•,,`)

そうなんですね!
でも、その気持ちもわからなくはないです( ´_`)♡
2017年5月8日 20:48
もうひとつこんばんは

ここの棚田、いわゆる「棚田百選」的なもののひとつでしょうか?

棚田の水鏡、教会のステンドグラスのようで、私もとても好きです

熊本県にある阿蘇山の南側には、山頂へ向かう道から一面の水鏡の田んぼが見れますよ
(棚田じゃないけど)

加えて、最近の私は器をはじめ、カトラリーにとても興味があって、お店に行くと何処の器かな…なんて思ったりしてます(笑)
コメントへの返答
2017年5月10日 12:59
またまたこんにちは♪

そうそう、そうですね
棚田百選のひとつだそうです。

ステンドグラス!(* ゚゚ *)
たしかにそう言われたらそれっぽいかも!
素敵ですよねぇ.*

阿蘇山の南側…_φ(・_・メモメモ
そうなんですね!
なにぶん田んぼ好きですので(笑)
棚田じゃなくても一面に広がる田んぼは大好きです。綺麗だろなぁ✧‧˚

器やカトラリー、いいですよね♪
私も興味津々。アンティークをはじめ、職人さんの作ったものなど…大好きです( ´_`)♡
お店で可愛い食器をみると ついつい気になっちゃいますよね!
2017年5月8日 23:02
写真で登場している、田んぼってなんて言うんでしたっけ?むかーし社会で習ったような…
段々畑…?これって、〇〇ですよね!
って言えないあたりが、ちゃんと勉強しとけば良かったと、つくづく思います笑
コメントへの返答
2017年5月11日 12:33
こんにちは^^

ふだんあまり見かけない光景とかね
名前がよくわからないものとかありますよね

そんなとき私ももっと勉強するべきだった…って思いますよ(^▽^ ;)ゞ
2017年5月8日 23:06
連投すいません。
写真のような田んぼが棚田で、畑の場合が段々畑ですね…

棚田って場所があるんやー。
とGoogleで見たら、

顔が真っ赤になりました…。
コメントへの返答
2017年5月11日 12:34
そして答えがわかったようで よかったです(๑◔◡◔๑)

そんな地名 ありそうですもんねー!
2017年5月9日 8:33
水鏡美しいですね~♪

ここの棚田は私も同じく日の出を見たり、冬にはライトアップを見に行くのが好きです(*^^*)
コメントへの返答
2017年5月11日 12:37
水鏡に ほんとウットリです( ´_`)✧‧˚

そうなんですね!
日の出をもっとみたいけど、、
やっぱりひとりぼっちでいくのは怖そうです(^^ ;ゞ
冬も綺麗ですよね♪
過去数回見にいきました^^

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Camera day 〜曼珠沙華 @巾着田〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 11:33:53
Nitro 復活 !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 01:16:03
Antique market .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 23:10:35

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アメ車のつぎは、ディーゼル車になりました。
ダッジ ナイトロ ダッジ ナイトロ
大好きだった相棒 8年で21万キロ 一緒に走りました🚘
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation