
うっかり忘れてたっ
8月25日…
Nitro記念日でした!
Nitroに乗りはじめて
アメ車オーナーになって
5年経ちました\(^O^)/
あっという間ですねー
25日は忘れてたので…
8/29 現在の総走行距離!
137727km!!
よく乗ったなあー
ギアボックスからオイル漏れ疑惑があったけど、なんともなかったし
ウィンカーのリズム感おかしいけど(笑)
その他 今のとこ大きなトラブルなしっ
これからもこの調子で行って欲しいと 切に願います☆(>人<)
5周年とゆー事で
駆け足で Nitro History を振り返ってみます( • ̀ω•́ )✧
はじめは HUMMERに憧れて、、
雑誌の 「フリーターHUMMERを買う」って記事に触発され(笑)
HUMMERに乗るために本職の他にバイト何個か掛け持ちしてました。
埼玉の某有名店まで見に行ったり、
そこらのHUMMERオーナーナンパして見せてもらったりしてました←
でも、いろんな話を聞いたり 維持費やらなんやらをいろいろ調べるうち…
HUMMERオーナーはちょっと厳しいかな… となる(´・ω・`)
そんなところに、Nitro情報が浮上して
なかなか手頃な感じ、デザイン、乗ってる人が少ない というとこが気に入って
いろーんなディーラーやお店巡りして。。
「府中に理想なNitroが置いてある!」との情報をゲットして、見に行ったんだ。
で、トントン拍子に決まったんだよね。
…親は猛反対だったけど(笑)
過去の画像なので画質悪いです(^^;;
ほんと嬉しかったなあ~
Nitroちゃんも心なしか若いっ(笑)
そこから楽しいNitro lifeが始まったのです。
買った当初、ハイオク190円代で。 198円とか (笑)
あっという間に万行ったのはウケた(笑)
Nitro lifeにも慣れた1年後…
記念すべき Nitro 1st MTG!!
in 御前崎!
っても、みんカラはじめたのはまだ最近のことなので 別のSNSの集まりです。
まだNitro出たてってのもあって? 3台しか集まりませんでした(^^;;
その後 はじめて一人で長距離ドライブ!
自分一人の運転でどこまで行けるか
己の限界を試してみたかったとゆー
Unlimited!!
…3連休だった為 神戸が限界でした★
あたしひとりの運転じゃ片道10時間かかりました(´+ω+`)
真冬なのに夏タイヤ(笑)
頑張って辿り着いた夜景には感動した~✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
往復 約1500km走りました。
その後も調子に乗り 福島や山梨、富山や仙台に行ったり
名古屋・大阪、二度目の神戸訪問の旅に出る。
その後
H3乗りの友達が出来たり♪
H3運転楽しかった!
Cayenne乗りの友達が出来たり♪
H1オーナー様からお誘いを受け
全国HUMMERの会にお邪魔したり…
50数台のHUMMER達には圧巻!
コンボイ楽しかった~♡
え?? DODGE1台ですが?(笑)
またまたHUMMERの集まりに
同じく車好きな友達も連れて大黒行ったり…
このHUMMER乗りの皆さん凄すぎ!
写真がポンコツで 画像はありませんが、このチームのNight MTG 静岡版にもお邪魔しました(笑)
夜MTG と言えば…
友人達とも集ったり(笑)
ライトつけるとそれっぽいでしょ?(笑)
鎌倉にて すれ違ったNitro Brotherに手を振られたり…
嬉しかった!♡
こんな経験もNitroちゃんのおかげですね。
そして Nitro乗りも増えた?頃。。。
Nitro 2nd MTG!!
in 埼玉!
全部で10台集まりました(*^^*)
1st MTGで一緒だった方と、「Nitro乗り増えたね~」と喜び合ってました(笑)
ちなみにもう一人のNitro乗りの方はカマロに乗り換えてしまいました。。。
MTGの数としては少ないかもだけど… 今や生産終了となってしまった 短命、希少車Nitro!
滅多にすれ違わないし これだけの台数なんて見ることないから嬉しかった!
どの子も個性的で素敵っ♡
皆 いい人達で楽しかったです♪
…え? 女子オーナーひとりですが?(笑)
…と、その他もNitroちゃんと共にいろーんなところにお出かけしました。
Nitroちゃんのおかげでいろんな景色を見れたしいろんな出会い、経験もさせて貰いました。
ありがとうNitroちゃん♡
この先
あと何回Nitro記念日を迎えられるかなあ?
「機械は手入れ次第で 裏切らないから」とゆー言葉を肝に命じ
メンテナンスをしっかりして乗って行きたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
これからも頼むぞ相棒!
最後に
いつも覗いてくれる方、イイネ!やコメントくれる方 、ありがとうございます。
これからもNitro共々よろしくお願いします。
vis.
Posted at 2013/08/29 12:41:18 | |
トラックバック(0) | 日記