• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

__3_2_5__のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

最近の色々。〜Handmadeな秋〜

最近の色々。〜Handmadeな秋〜朝晩ほんとに寒いですねー(´+ω+`)




気付けば9月最後…

寒すぎて今シーズン初セーター着ちゃいました。




寒いのやだなぁ。。




どうも。
口内炎と咽頭痛のくせに、LEEの辛さ30倍カレーを食べてもがき苦しんだvis.です。





ここ最近はヒッキーでしたので
その様子を紹介します。






最近は、ご近所から栗を大量に貰ったので延々と皮剥きしてました。






渋皮剥くのがハンパなかったです( *`ω´)




熱湯に浸けたら1分もかからないで剥けるって書いてあるのに5分はかかった←え


写真だと少なそうだけど、1kg以上あったでありんす。



結果全部で3時間overかかりました。
最後の方なんてめんどくさくて包丁やらピーラーで剥きだす始末。


栗工場で働いたら 1日でクビになりそうです(^ω^)






その合間に~




ウェルカムボードのイメージデザインを簡単に“〆(゚_゚*)


ガーデンパーティーらしいのでそんなイメージ!




思ったけど旦那の名前知らない←
確か、ゆ…なんとか。





とりあえずこないだ100均で買った鏡に…






リード線と呼ばれるシールをぐるりと。





その間、栗煮る。



そして 栗、一晩寝かす。
これを三日三晩繰り返す。





フィルムに




葉っぱを写してペタペタ。。






道具はこんな道具を使います。


先輩からの借り物ですが…(^^;




ペタペタ。


なにぶん初心者。。






むつかしい。。




葉っぱひとつ完成!




ふー(´+ω+`)







だんだん出来てくる。







そして…



まわり完成!





栗も出来たよ~♡





マロングラッセ♡






マロングラッセの崩れた残骸で…





パウンドケーキを作りました(´▽`)♡







いただきます♪




ちなみにこのお皿はずーっと昔陶芸教室行ったとき作ったやつ☆ だから歪なの(^^;







そんな感じな、栗とウェルカムボード三昧な数日間でした。



あとはラストスパートだヽ(・ω・` )ノ=з=з=з
Posted at 2013/09/30 09:15:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

十六夜に月明かりの輝く海にて。

十六夜に月明かりの輝く海にて。注)今回のBlogは画像が暗くて見づらいかもです。






十六夜でしたね。



月明かりで明るい夜は、ウキウキします(^ω^)



月明かりの反射する海とか大好き!

月の道が出来たみたいで。






てなわけで!←?

急に思い立ち、兄を誘って夜の海に写真を撮りに行きました!(`▽´)☆


同じくカメラ小僧な兄は二つ返事でOK(´▽`)*。ワーイ




空を見上げながら、どこで撮ろー?
今、月 あそこだから…灯台の方行こう!


と、ぶーんと車を飛ばす。



早くしないとどんどん月高いところ行っちゃうからねっ( `ω´ ;)






さて海に到着!



雲もないし良い感じの月明かり!
兄から借りた三脚をつけ、スタンバイOK!




…が、ここで事件が。。。




いざ撮ろう!
とレンズを覗いた時。。。




月と海面が入らない!!;Д;





えーーー、全然入らないよ~~う!と騒いでいたら兄からひとこと。






「望遠レンズじゃ入らないよ。」







・・・・・。








うっかり八兵衛なvis.


望遠レンズしか持っていませんでしたorz







いや…勝手に月=望遠だと思って…



よく考えたらふつうのレンズも持ってくべきでしたね!( `ω´ ;)当たり前か!




灯篭流しの二の舞になってしまった。。

灯篭流しの時は望遠持ってかず遠くの船が撮れず、残念な感じでした。。




カメラマン失格ですね(;´ェ`)






てなわけで申し訳なーい! と急いで家へ戻ることに(´・ω・`;)

往復30〜40分くらいのロス。



ここで懲りないわたくし。。



「望遠いらないかな?」え



兄『いや、一応持ってくべきでしょ!』





あ、ですよねーσ( ̄∇ ̄;)



なにぶん基本荷物少ない人で…(^_^;







てなわけで、海に到着!part2!





ところが…

雲行きが怪しくなり、どんどん黒い雲が出てきて お月様が隠れてしまう;Д;がーん





月の明かりってすごいんだねー

月が隠れたら、一面真っ暗になりました。。





暗っ!!





とりあえず灯台撮ってみる。。




暗いよー;Д;




ほんとは月と灯台のコラボ撮りたかったの。






いっこうに雲がなくなる気配なし。。


ごめんよ~;Д;
兄ちゃん、さっきの時点で撮れたのにね;Д;





とりあえず場所を移動ヽ(・ω・` )ノ=з=з=з



すると…







だんだん雲がなくなってきた!






綺麗~+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 



けど下の雲が邪魔だ( `ω´ ;)



あと水平線が曲がってるのは気にしないよーに(^◇^;)aha






いやしかしカメラは難しい!!面白いけど!


シャッタースピードの速度で撮れる暗さが違うね。
1秒でも。



シャッター速度を早くしたり遅くしたりと実験しながら撮ってみる。


ちなみにここに載せたのは 大半ISO低めでシャッタースピード4〜6秒で撮ってみました。確か。←




波が見えるくらい明るい夜





下の海の岩場の方から立派なカメラ抱えたおじさま達が数人来ました。




いつも思うけど、他のカメラおじさんの撮った写真とか見てみたい!

よく、他の方が撮ってた場所に立ってみます(笑)
どんな視点で見えんのかなーとか思って。






月明かりで光る海面を堪能したあとは

向きをかえて。。






灯台と月のコラボ!





っても月がぼやけてダメダメです´д` ;






灯台とポスト~




このポスト、白くて可愛いんです(*´▽`*)
灯台の親子みたいな^^*




ってなんか模型みたいな映り方!


こうやって工場夜景とか撮れるのかーー(((o(*゚▽゚*)o))) と思ったり。




もう疲れてきたし終わりにしようかな~ と思ってた時!またまた新発見!!




シャッター速度遅~くしてたら、肉眼じゃ見えない星が撮れたの!!


…って当たり前か?(^_^;







うん。
あまりわからないよね(^_^;







月が明るすぎるせいかな?
暗かったらもっと撮れるのかな?





昔から、月の影?クレーター?とか、星とか撮れたら良いな~ と憧れてたから、嬉しい!


デジイチ万歳!




今度は星空とか工場夜景とか撮ってみたい♡

あと高速道路の流れるような車の光とか。







今回の夜間練習会も、新発見出来たしいろいろ勉強になりました(*^^*)


気付いたら3時間ちょい居て疲れたけど、、、

楽しかった!


今度は三脚買わなきゃ。


Posted at 2013/09/20 23:36:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

重陽の節句と十五夜。

重陽の節句と十五夜。
今宵は 中秋の名月 でしたね~^^*

皆さん、秋の夜空 見上げて見ましたか?



私も お月見しましたが
空も晴れ渡り、とても綺麗な満月がみれました




今年は、中秋の名月と満月がちょうど重なってとても珍しかったそうですね!Σ(*'д'*)



来年以降7年間、中秋の名月と満月は重ならないそうで…


次はなんと8年後!

2021年9月21日。東京オリンピックよりも先の話( `ω´ ;)


8年後って言ったら何してるかなぁ





そんなわけで?
今宵のディナー!




重陽御膳でございます(*≧∀≦*)




前酒ならぬ前茶! 菊花茶。

…ほんとは菊酒飲むらしいね(^_^;


酢物:菊花なめこおろし
和物:菊と春菊のお浸し
椀物:鱈しんじょ菊花あんかけ
御飯:栗ご飯
吸物:菊と小松菜のお吸い物
デザート:お月見団子



菊まつり!

菊は初めて食べたけど、シャキシャキして美味しかったです!





ちょっと前に知ったのですが、、、



9月9日 重陽の節句だったんですね!


もう十日過ぎてるけど(笑)
せっかくなので特別な月夜と絡ませてお祝いしてみました(*≧∀≦*)




3月3日のひな祭りや5月5日のこどもの日、7月7日の七夕は知ってるけど…


重陽の節句なんて初めて知った~






ちなみに
重陽の節句とは。。。?



平安初期に中国から伝わった行事( • ̀ω•́ )✧


中国では、昔から奇数を縁起のよい「陽」の数とし、一番大きな陽数の「9」が重なる日 9月9日をめでたい日として重んじ、「重陽の節句」としたんだとか。


また、長寿を祝い邪気を払うお節句は『菊の節句』とも言われます。



はじめに書いた菊酒について…

中国の言い伝えに「菊酒は神仙の飲み物」と伝えられ、体が弱く長生きできないと言われていたのに 菊酒を飲んで強くなり、魏の初代皇帝になった人物の話などがあるんだとか。

それから、菊の節句に不老長寿を願い 飲まれるようになったそうです。




ちなみに菊花茶も 頭痛、 めまい、不眠が改善されたり、高血圧の人に良いそうです(`▽´)☆







菊の花を飾り・・・
邪気を払い長寿を願って・・・・

ご馳走様でした☆






食後はせっかくなので、
月明かりの下でお散歩~







月明かりの夜とか大好き♪
月明かりで出来る影も好き♡





空が高くなりましたね~

空気が澄んでいて、月を眺めるのにちょうどいい季節ですね(*^^*)







そんなこんな




とても綺麗な月夜でした♡












おまけ☆





意味もなく、好きなアプリ(笑)
Posted at 2013/09/19 23:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

秋☆

秋☆秋ですね☆




なんだか一雨ごとに涼しくなって


涼しいのはいいけど淋しいですね、、







てなわけで?

最近聴いてるのはこちら!(`▽´)☆








ナイトメアなんちゃらかんちゃらのサントラ!←







基本そんなサントラとか聴かないんですが…



大好きAmy Lee やマリリンマンソンetc..

なかなか豪華なメンバーが入ってるのでけっこうお気に入りで(*≧∀≦*)


ハロウィンが近づくこの時期になると聴いてます(笑)




ハロウィン大好きなわたくし…
これ聴くとテンションあがります(笑)





そんなわけで
今日のお弁当もハロウィン仕様( • ̀ω•́ )✧





ディズニーに興味はないけど、ハロウィンバージョン行きたいな~




前にハロウィンディズニー行った時は夕方からだったから、今度は日中から行きたい☆







そんなこんなで
ネイルも秋仕様になりました。




十字架にしようとしたら失敗したのでユニオンジャック(^^;;









最近はなんだかんだ忙しく
せっかくコメくれたのにお返事遅くなってすみません(´・ω・`;)
Posted at 2013/09/11 13:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

Chrome Hearts Day!

Chrome Hearts Day!都内散策に行きました(`▽´)



行きたいお店がいっぱいあったので早起き!




しかし。。

早過ぎてどこも空いておらず(笑)とりあえずスタバへヽ(・ω・` )ノ=з





表参道スターバックスB-SIDE店!




Fragment Designの藤原ヒロシ氏がプロデュースする初のスタバ。 コンセプトストアです(^ω^)




フラペを飲んでのんびり。。




このフラペ、B-SIDE店限定だそうです。

さっぱりして美味しかったー♡






お次は~
歩いてすぐのとこにある こちら!






BVLGARI IL CAFE!




ブルガリのカフェです(^ω^)



前々から知ってはいたけどなかなか行く機会がなく。。

せっかくなので行ってみました。
チョコ食べに!←



景色がよくてお洒落な感じ(*´▽`*)



準備されてたナイフやフォークはもちろん、
ナプキンまでブルガリ!




拘ってますねー。





セレブなチョコ!




どれも美味しかった~~✧(⌯´꒫`⌯)

また食べたいっ(๑´ڡ`๑)♡”




ショーケースに並ぶチョコ達。。





宝石みたいで綺麗~♡






一粒1500円なんてのもありました( ☉_☉) パチクリ。


でも、ホワイトデーとか ちょっとしたプレゼントに貰ったら嬉しいですね(´▽`)





その後は表参道ヒルズ見て、オモハラ見て

goro's~…は行きたかったけど相変わらず朝から長蛇の列。。。

なので、並んでる人見て(笑)



ラフォーレ☆





ちなみにラフォーレの駐車場にNitro入らず。

原宿近辺どこが駐車場安いかなあ?




Justinでエミネムリング見たり、ZARAやらH&M、F21


テクテク歩いて
スターリンギアやアバンギャルド 、G2?etc…





いろいろ見てまわりました。




今回の戦利品~




ニットキャップはHAREの

ボルドーとカーキの色ち買い!


ワンピは激安になってて思わず購入(^^;;



バンダナはSPINSで購入~

カチューシャにしてると家族とかに80年代?って笑われるけど…(笑)

好きだからいーのっ( *`ω´)






表参道~原宿を満喫し




お次は青山





クロムハーツへ!






青山のクロムハーツ初めて来たよ~



トイレの鍵までクロムハーツ!




この鍵、うちに欲しいです(笑)



で、あれこれ色々見てまわって…



スクロールバンドリング!

とうとうgetしちゃいました!!!!



\yeah~~~!/




ピンキーリングだよー♡





ほんとは中古でもいーや、と思って今まで探してたけど…


欲しいサイズがなっかなか出てこなくて。。

めんどくさいのでお店に来たのです(´・ω・`)



心持ち もうちょい小さいのでもいい気がしたけど、アメリカから取り寄せになっちゃうので お店でいちばん小さいサイズを購入☆


念願のリングをget出来て嬉しかった!+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 




そーいや店員さんで、白髪のマダムがいて…

ギャルソンの白シャツにジーンズと、ウエスコのブーツかな? を合わせててかっこよかった! 思わず見惚れちゃいました(*´▽`*)


ついその人が対応してくれた時買っちゃったよね~(笑)





んで、満足したところで またテクテク歩いてる途中。。。



Free&Easy !



あの雑誌だよね?
お店あるんだー!w(゚o゚)w

チラ見したけど面白かった!



そしてヴィヴィアン。




アーマーリングも少々気になってて…
試着したけどやっぱ保留☆

クラッチバックが可愛いのあって気になった!


あと すぐ近くのDr.マーチン。

欲しいブーツがあったので下見。
あとで楽天で買う予定(笑)






と、そんな感じで 自分的にいーっぱい歩いて疲れました´д` ;


でもいろんなモノが見れて楽しかった!





そんな帰り道~





オリンピックバージョン!




レインボーブリッジもカラフルでした(`▽´)




綺麗~♪









そんなこんなで

クロムハーツ記念日になりました♡






嬉しいけど、、、

これでもう秋物shopping出来なくなりましたヽ(;▽;)ノ



あとMA-1とマーチン買って今季の買い物終わりかな。…たぶん(笑)

Posted at 2013/09/09 21:31:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 567
8 910 11121314
15161718 19 2021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

Camera day 〜曼珠沙華 @巾着田〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 11:33:53
Nitro 復活 !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 01:16:03
Antique market .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 23:10:35

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アメ車のつぎは、ディーゼル車になりました。
ダッジ ナイトロ ダッジ ナイトロ
大好きだった相棒 8年で21万キロ 一緒に走りました🚘
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation