
注)今回のBlogは画像が暗くて見づらいかもです。
十六夜でしたね。
月明かりで明るい夜は、ウキウキします(^ω^)
月明かりの反射する海とか大好き!
月の道が出来たみたいで。
てなわけで!←?
急に思い立ち、兄を誘って夜の海に写真を撮りに行きました!(`▽´)☆
同じくカメラ小僧な兄は二つ返事でOK(´▽`)*。ワーイ
空を見上げながら、どこで撮ろー?
今、月 あそこだから…灯台の方行こう!
と、ぶーんと車を飛ばす。
早くしないとどんどん月高いところ行っちゃうからねっ( `ω´ ;)
さて海に到着!
雲もないし良い感じの月明かり!
兄から借りた三脚をつけ、スタンバイOK!
…が、ここで事件が。。。
いざ撮ろう!
とレンズを覗いた時。。。
月と海面が入らない!!;Д;
えーーー、全然入らないよ~~う!と騒いでいたら兄からひとこと。
「望遠レンズじゃ入らないよ。」
・・・・・。
うっかり八兵衛なvis.
望遠レンズしか持っていませんでしたorz
いや…勝手に月=望遠だと思って…
よく考えたらふつうのレンズも持ってくべきでしたね!( `ω´ ;)当たり前か!
灯篭流しの二の舞になってしまった。。
灯篭流しの時は望遠持ってかず遠くの船が撮れず、残念な感じでした。。
カメラマン失格ですね(;´ェ`)
てなわけで申し訳なーい! と急いで家へ戻ることに(´・ω・`;)
往復30〜40分くらいのロス。
ここで懲りないわたくし。。
「望遠いらないかな?」え
兄『いや、一応持ってくべきでしょ!』
あ、ですよねーσ( ̄∇ ̄;)
なにぶん基本荷物少ない人で…(^_^;
てなわけで、海に到着!part2!
ところが…
雲行きが怪しくなり、どんどん黒い雲が出てきて お月様が隠れてしまう;Д;がーん
月の明かりってすごいんだねー
月が隠れたら、一面真っ暗になりました。。
暗っ!!
とりあえず灯台撮ってみる。。
暗いよー;Д;
ほんとは月と灯台のコラボ撮りたかったの。
いっこうに雲がなくなる気配なし。。
ごめんよ~;Д;
兄ちゃん、さっきの時点で撮れたのにね;Д;
とりあえず場所を移動ヽ(・ω・` )ノ=з=з=з
すると…
だんだん雲がなくなってきた!
綺麗~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
けど下の雲が邪魔だ( `ω´ ;)
あと水平線が曲がってるのは気にしないよーに(^◇^;)aha
いやしかしカメラは難しい!!面白いけど!
シャッタースピードの速度で撮れる暗さが違うね。
1秒でも。
シャッター速度を早くしたり遅くしたりと実験しながら撮ってみる。
ちなみにここに載せたのは 大半ISO低めでシャッタースピード4〜6秒で撮ってみました。確か。←
波が見えるくらい明るい夜
下の海の岩場の方から立派なカメラ抱えたおじさま達が数人来ました。
いつも思うけど、他のカメラおじさんの撮った写真とか見てみたい!
よく、他の方が撮ってた場所に立ってみます(笑)
どんな視点で見えんのかなーとか思って。
月明かりで光る海面を堪能したあとは
向きをかえて。。
灯台と月のコラボ!
っても月がぼやけてダメダメです´д` ;
灯台とポスト~
このポスト、白くて可愛いんです(*´▽`*)
灯台の親子みたいな^^*
ってなんか模型みたいな映り方!
こうやって工場夜景とか撮れるのかーー(((o(*゚▽゚*)o))) と思ったり。
もう疲れてきたし終わりにしようかな~ と思ってた時!またまた新発見!!
シャッター速度遅~くしてたら、肉眼じゃ見えない星が撮れたの!!
…って当たり前か?(^_^;
うん。
あまりわからないよね(^_^;
月が明るすぎるせいかな?
暗かったらもっと撮れるのかな?
昔から、月の影?クレーター?とか、星とか撮れたら良いな~ と憧れてたから、嬉しい!
デジイチ万歳!
今度は星空とか工場夜景とか撮ってみたい♡
あと高速道路の流れるような車の光とか。
今回の夜間練習会も、新発見出来たしいろいろ勉強になりました(*^^*)
気付いたら3時間ちょい居て疲れたけど、、、
楽しかった!
今度は三脚買わなきゃ。
Posted at 2013/09/20 23:36:57 | |
トラックバック(0) | 日記