*
もうじきX'masですねー
てなわけで
\ drive~ /
と、ちょいと腹ごしらえ。。
旬野菜set ♪
おかずが多すぎて苦しい
ご馳走さまでした.。o◯
腹ごしらえのあとは
トイザ◯スへ (((((((((っ・ω・)っ
行ったのがちょうど休日の昼間で
駐車場も満車だし店内ごった返しでおもちゃ見るのも一苦労… あげくレジが40分待ちでビビりました
クリスマス恐るべし
しかし、今はいろーんなおもちゃがあるんですね
アナ雪の人気継続っぷりに驚かされたし
プリキュアだのアイカツだのプリパラだの、、オバサン区別がつきません
見かけた面白おもちゃ~
愛媛県公認!みかんでジュースが作れる代物✧
幼き頃夢見た蛇口からオレンジジュースが出たら という願いが現実に…!
しかし掃除するのが大変そうだ
乗れるくるま~
めっちゃ可愛い♡
ふつうに、自分が欲しくなりました(笑)
ビートルがいいなあ
でもこれって何処で遊ばすのでしょう。公園?
持ち運ぶのかなり重いし、いい値段するから壊れたら と思うと少々抵抗が…
3Dパズル
これは面白そうだ
もっといろんな車種あったらいいのにな
てか今までムルシエラゴをムシルエラゴだのムシルエゴラだの呼んでました… ややこしや
と、男の子コーナーを見てる場合じゃない!
女の子コーナーうろうろと彷徨い
あれこれ悩んでなんとか購入 ☆
家族連れで来てるお客さんが多くて
「プレゼント、サンタさんになに頼むの?お母さんサンタさんに電話しなきゃいけないからはやく決めて!」 とかそんなやりとりが 面白かった(笑)
サンタさん.*+
皆さんは
いくつまで信じてましたか?
あたしは小3頃まで信じてたな
よくクッキー焼いてサンタさん用に枕元に置いといたり。 サンタさんの会社から手紙が届いたり。
ところが
小3のクリスマス前に入院しちゃって
サンタさん病院に来てくれるかなぁ…って心配してたら クリスマスの朝、手紙が届いたんです
心配しなくても、
サンタさんは良い子の所には
どこでも行くよ と
が、
なんか 違和感。
なーんか 変だな ってよく見たら…
明らかお母さんの字でした(笑)
お母さーーーーん!!
衝撃を受けた 小3の冬。
でもね、
自分もいつか親になったら
子どもに夢を与えたいですね.*+
さてさておもちゃgetしたあとは
久々スタバ~
最近スタバ熱がやや冷めて
Xmasバージョンになって初めてきました
もうXmasプロモのフラペ完売してました…
スタバカな私の為に職場の人がくれたやつ~
可愛いスタンプ。
コーヒー買うと貰えたそうです。
Xmas menuのコーヒー
とても甘かったです。
生クリームは ぐるぐる~ って混ぜちゃう派です。最後に残すと あくどいから。
nico-chan
ちょっと、happy .*
CD get
かっこよくてぞくぞくする
くま鍋作ってみた。
姪っ子さん。
100均で買ってあげたぬりえやお勉強bookを
すごく喜んでくれて こっちも嬉しい.*
姪っ子さんいわく
煙突がないうちは サンタさんはTVからワープしてくるんだそうです。 だから 踏まれちゃうからクリスマスの夜はTVの近くで寝たらダメだそうです。
\ 皆さんも 気をつけてくださいね /
bye.
Posted at 2014/12/22 23:27:19 | |
トラックバック(0) | 日記