• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

__3_2_5__のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

Camera trip 〜kyoto ・ Itami〜

Camera trip 〜kyoto ・ Itami〜




撮影trip 二日目




今回の主な相棒はこのコ


レンタルレンズさんです。


実はこの時 レンズ修理出してて
旅に間に合わなかったので
ネットでレンタルしたのです。


そして私のミスにてハプニングが・・・
ご一緒した方々及び 関係者様には
多大なるご迷惑をおかけしました。。( .. )

あの時はほんと、気が気でなかったです





*
*
*




二日目は、京都散策






せっかくだから、
紅葉を見なくてはね( •̀ω•́ )





うーわ。
なんだあの人がごった返した小屋は…




人の多さに引いたけど、
一応入ってみる←






なるほど!



景色の余韻に浸りたいとこだけど
なにぶんごった返してる狭い空間…
足踏まれたり横入りされたり疲れたので
すぐ脱出 ( `・ω・´; )





ほんと すーごい人。
トイレにも紙がたくさんあるわけだ ←















今更ですが
だいぶ時期外れなとこは
スルーで。。
















見頃も過ぎたようでしたが
まだまだ綺麗でした( * ᵕ◡ᵕ )









相変わらず水鏡は好きです






お寺を後にし、、、
Lunch time ♪










こじんまりとしたパン屋cafe♡

キッシュもパンも美味しかったし
可愛くて良かったな〜(*˘▿˘✽)








お次は建仁寺






「風神雷神図屏風」




原本は京都国立博物館に寄託されており、
こちらは複製だそうですが

複製でも 充分感動ものでした(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)







他には双龍図の襖絵や花鳥図の襖絵が。







ここでの目的は、、、






法堂の天井に描かれた「双龍図」







すごい迫力!


2002年の創建800年を記念して描かれた
龍の絵だそうです。

普通龍の爪の数は3本ですが、
ここ建仁寺の龍は爪が5本。

ちなみに爪が5本の龍は最高位で
中国の皇帝しか使うことができないらしいのですが、何故建仁寺の龍の爪が5本かは不明だとか。。











ぐるりとまわったあとは
お庭を見ながらひと休憩。。
のんびり、癒された〜(*˘▿˘✽)








その後はまたまた伊丹、part2

前日の失敗を活かし 最寄りドンキで
靴下用カイロを買ったりして
寒さ対策万全に!

おかげでフリーズせず済みました(笑)



※前回のブログにまとめた為写真なし。






その後は宿泊先エリアへ向かう。。




Lunchした辺りがラーメン街道で
美味しそうなラーメン屋さんがたくさんあり

それを見てしまったうちら旅のご一行は
ラーメンが食べたくなり
宿泊エリア付近で高評価のラーメン屋を探す…(笑)


大阪の☆4つの店も気になったなぁ







@baikatei


こちらもなかなかの高評価
どれも美味しかったです(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)

美肌効果につられ←
豆乳ラーメンを頼んだけど
前の人のラーメンが一番当たりだったという…






そんなこんなで旅の夜は更けて行き。



この日もとても充実していて
楽しい1日でした ( ˘ω˘ )



Posted at 2016/02/01 23:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

Camera trip 〜Osaka Itami〜

Camera trip 〜Osaka Itami〜*.+ ✈︎




少し前…
というか けっこう前 ←



撮影tripに行って来ました!( •̀ω•́ )/





\ 富士山〜♡ /




雪かぶってる〜!

富士山もだけど、
雪って なんだかわくわくしちゃう(*^^*)
寒がりだけど雪は好き♡(笑)


数日前の全国的な大雪は
まさかのうちのエリアだけ
降らなかったという…

いいんだかなんだか(。•́︿•̀。)






そうそう、いつぞやgetしました
こちらのレンズ・・・






実は、
この旅の為に買ったのです( 。`・з´・ )ゞ

これで何を撮るかというと・・・













そう!




つ つ つ、ついに念願の
千里川の土手へやってきました!







頭上を飛ぶ飛行機が
そりゃもう〜〜 すっごい迫力!!( ꉺ∀ꉺ ) wao ☆












カメラマンはもちろん、
そうじゃない人もめっちゃたくさんいて
びっくり! (' '*)





たぶん来たことある方はご存知でしょうけど
実況中継してくれるオバサンがいて。

『 つぎでかいの来るから風圧注意〜〜! 』とか


とても参考になったし飛行機の詳しさに
すごい!と思いました(笑)

そして飛び交う関西弁!

当たり前だけど
ここ、大阪なんだなあ〜〜と(笑)

関西弁とかって いいですね〜 ^^*


方言話す女子って可愛いのに
千葉の方言は可愛くないのでがっかりです←







滑走路にも灯りが灯りはじめ…








飛行機のお腹に滑走路の灯が!
すっっごく 綺麗でした(∗ ❛⃘ ❛⃘∗) ♡












明るいレンズを買ったとはいえ
やっぱり夜、動くものは むつかしい・・

大半がブレちゃいました( .. ) ☆









二日間来たのですが初日 自分の装備が甘くw
めっちゃ寒くてフリーズしてしまい
後半、ぽんこつに…(笑)

身体はもちろん、
手がかじかむと ダメですね…
ほんと大事。カメラ操作出来なかったもん ←



でもここに来れて 見れただけでも感動です!
ルークさんの写真集で見て、憧れてた景色が…!


迫力あってかっこよかったし
すごく綺麗でした。

また 見に行きたいな .*+





その後は淀川から大阪の夜景撮って
( 微妙だった為写真なし。 )



神戸でごはん〜




お気に入りcafe♡
また来れて嬉しい^^*

元英国銀行をリノベーションしたお店で
天井も高くて素敵なのです







料理撮り忘れ これのみ…w










もう夜も遅く チェックインの時間なので
ここらで終了☆


神戸もやっぱり素敵な街 (*^^*)



神戸は、初めてNitroでひとり旅した
思い出の地なんです。

若かりし頃 己の限界を試したいという
わけのわからない旅に出たので…(笑)

しかも真冬に夏タイヤ…^^;






また今度、神戸もゆっくり
旅したいな(*˘▿˘✽)


Posted at 2016/01/30 07:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

Camera day 〜ぐるり千葉〜

Camera day 〜ぐるり千葉〜




またまた少し前
撮影ドライブに出かけたときの話。

ぐるりと千葉をまわってきました (ㆁᴗㆁ✿)




まずは腹ごしらえに
cafe 木旺舎へ ♪






行きたいcafeリストに入ってたので
実現出来て嬉しかった (∩´∀`∩)♪

こちらなんと昭和51年創業なのです!
アンティークな雰囲気のお店で素敵でした♡






大好きなガレットも種類が豊富で悩む…w



ここは本店だけど、
他の店舗もさらに良い雰囲気なので
いつかそっちも行きたいな(´,,•ω•,,`)




お次は〜〜〜・・・




\ 飛行機♡ /




…じゃなく(笑)








海中電柱!




潮が引いてて 残念ながら
見たかった光景は見れなかったけど

ずっとずっと見てみたかったから
これだけでも感動です.*+

潮が満ちた時はすごい素敵なんだろうな
…撮りたい!


電柱の腐食が理由で
撤去されてしまう日は近いかも…
と言われているので

この光景が 過去のものになってしまう前に
撮りに行きたいです。






ここで見た面白い船〜






トイレww


これを写す自分もどうかと思うがw
トイレの船なんて珍しいですよね?




おっと、
夕焼けに間に合わなくなるから
急げ急げ ((((((っ・ω・)っ








すでにたくさんのカメラマンさんが
スタンバイしていました







ちょうど良いタイミング!







惜しい(笑)




何岩だっけ、
初めて見たけど、いいですね!

綺麗だったな








陽も沈んだところで
いよいよ楽しみにしていた場所へ…!







星空の下のベンチ .*+


オリオン座が見えた!




いつかカメラ仲間さんたちの写真で見てから
ずーっと行ってみたい!と思っていた場所だったので

ここにも来れて またまた感動でした( *´ー`* )



確かけっこ〜寒くて、かなり震えたけど
ベンチから見上げる夜空はすごく綺麗でした


でもこのベンチに辿り着くまでが
なかなか一苦労なんですがね…^^;

つぎ来るときは
エンジニアブーツはやめよう。。




あっ 飛行機 !





夜空ってずっと見上げてると
空に落ちそうな感覚になる。。





たくさんたくさん撮ったけど、
ほぼ同じような写真…( ´•౪•`)





帰りは、
またまた海鮮物食べて帰りました(笑)






って食べてばっか!(笑)





行きたかった場所、見たかった景色たちが
次々と見れて 実現して 嬉しい( * ᵕ◡ᵕ )








海中電柱は取り壊される前に
また行く。
Posted at 2016/01/27 23:59:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

Camera day 〜すみだ水族館〜

Camera day 〜すみだ水族館〜 .◦




またまたけっこう前なんですがね←




開催前からずーーっと気になってた
イベントへ行きました〜(∩´∀`∩)






大好きな蜷川実花さんが!
スカイツリーの水族館とコラボするというイベントです(´,,•ω•,,`)




入って早々、
これまた大好きなくらげ♪










ふわふわ漂ってて可愛い〜♡
癒される( *´ー`* )









いつも思うけど水族館の写真て
毎回同じようにしか撮れない ( `ω´ ;)

ってなわけで、
今回 撮影ちょっと放棄気味なので
撮った枚数少ないです。。^^;









うわ、ごつい魚!

と思ったけど、岩に隠れる姿が可愛い(笑)









水族館見てるとアクアリウムやりたくなる〜
でも水温とかきっと難しいんでしょうね










なにげに気になる存在、チンアナゴw


草間彌生みたいな柄だなぁ←



ながっ!



うわぁ〜…
ちょっと気持ちわるー


と思ったら・・・





めっちゃいっぱいいる!


うわあ〜〜…w






気を取り直して、ペンギンゾーンへ♪








この、ぷかぷか浮かんでる姿が
なんとも愛らしいですね〜♡






館内をお散歩させてるペンギンもいて
ヨチヨチ歩く格好もとても可愛かったです(*^^*)




万華鏡トンネル




映像がいろいろ変化して
それがまた反射して綺麗なんですが、
中にいるくらげが 少々 心配になりました^^;




金魚もいました♪




予定が立て込んでいた為
さらっとまわって終了。








すみだ水族館初めて行ったけど
そんな広くないんですね〜
って場所的に考えるとこんなもんか^^;


でも水族館大好きなので
青い世界に 癒されました(*˘▿˘✽)






12月だったので(笑)クリスマスバージョン♪









短時間の滞在だったけど、
楽しい時間でした( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜


Posted at 2016/01/26 12:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

Camera day 〜流星群が見えなかった日。〜

Camera day 〜流星群が見えなかった日。〜




工場夜景の次の日 ←

流星群が見れる!ということで
いつものカメラ仲間さん達と
おでかけでした

工場夜景から 家に帰る時間が勿体無く
そこらで仮眠したのは内緒です… ( .. )



そしてその足で カメラ仲間さんを迎えに行き
今回の撮影エリアへ!( •̀ω•́ )/







道中見た景色〜





竹林に紅葉とか色鮮やかで
めっちゃ綺麗でした!

あいにくのお天気…
小雨の中でも車から降りて、
撮りましたよね〜 ww

( この時、他のメンバーはもう待ち合わせ場所に着いただか付近にいたという…w )




その後なんとか無事に合流し
まずはみんなでゴハン。

写真ないけど←
仲間うちのCafe担当の方オススメする
パン屋さんに行きました(∗•ω•∗) Délicieux♪


はじめ行こうとしたMai cafeが
閉店しちゃってたのは残念だったなぁ~ ( ´つω・。 *)




お腹もふくれたところで
いざ写真撮影へ〜











ここら辺は、他より紅葉が遅いのか?
まだまだ綺麗でした(´,,•ω•,,`)







水滴がすごく綺麗だった!








車は山の中へ…








靄がなんとも神秘的で…

山の中に鳥居があったんですが
なんだか厳かというかなんというか…

少々不気味で( ビビり )
写真撮ったけど怖くなって消しました←






その後も
絶対対向車がすれ違えない道や
横が崖のようなめっちゃすごい山道を走り
別の意味で怖かったです(笑)

みんな大丈夫かなって見てたけど
ぐいぐい付いてくる。みんな運転うまいな…













木の枝につく水滴が
すごく綺麗でした.*+













しばらく様子を見てたけど、
やっぱり今夜は星 見れなそうだね〜 と
諦めることに。。ザンネン( .. )








その後はお茶しにCafeへ





Cafe好きとしては
いろんなCafeに行けて楽しいです(笑)









そしてさらに千葉の下の方へ行き
海鮮丼食べて帰りました





流星群が見れなかったのは残念だったけど、
今回も 楽しい撮影行でした( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜




Posted at 2016/01/26 11:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

Camera day 〜曼珠沙華 @巾着田〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 11:33:53
Nitro 復活 !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 01:16:03
Antique market .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 23:10:35

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アメ車のつぎは、ディーゼル車になりました。
ダッジ ナイトロ ダッジ ナイトロ
大好きだった相棒 8年で21万キロ 一緒に走りました🚘
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation