• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

車庫にせめて扇風機を...

車庫にせめて扇風機を...今日も暑かったです
作業は車庫内で行うことが多いのですが、暑い日は昔使用していたクリップで留めることができる小さな扇風機を使用していましたが、クリップのプラスチックが割れてしまいクリップの用を果たさなくなってしまいました。
壊れた扇風機を眺めていたら、「こいつ、天井につければクリップ無くても何とかなんじゃない」と思いついてしまいました
DIYの店で、歯切れ板\110を買ってきて。コンクリートドリルで天井に穴を掘って板をねじ止めし、壊れたクリップを取り外して代わりにその辺にあった9㎜厚のラワン合板をくっつけて、
合体しました!!!
途中、吐き気を催したので(熱中症の予兆でしょう)家に避難したりしながらも何とか完成!!
小さい扇風機なので「無いよりまし」のものですが、風があるだけで大分違いますのでこれで良しとします
Posted at 2025/08/26 19:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2025年08月13日 イイね!

親水系ウィンドウコーティング

親水系ウィンドウコーティング先日、どしゃ降りの雨に逢いましたが、CARMATEの親水系のコーティングの効果を確認しました
私の観察結果としては、
降り始めは、リアワイパーを一発動かさないと見えません。
その後リアワイパーを動かす頻度は少なくて済んだ気がします
また、雨がやんだ後にはワイパーの拭き跡が判別しにくい程度に拭いていない部分の水滴が見えなくなりました
で、結論としては効果あるなと判断しました
前回のコーティングは6月でしたので2か月経過ですが6か月耐久とは言え、追加コーティングしました
で、このコーティングの面倒くさいのは、十分に日光を当てろということで、オーラ君は地下車庫のため日光が当たらないので今日は車庫前のスペースで日光浴させました
効果が上がることを期待します
Posted at 2025/08/13 14:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ | 日記
2025年07月21日 イイね!

オーラのトミカを購入

オーラのトミカを購入オーラのトミカが販売されるとのことで、AMZのショップに予約していたものが届きました
わかっていましたが、MC後のノーマルのオーラです
私のオーラはMC前のオーラニスモなので何とかしたいなーということで失敗時の予備を見込んで2個注文しました
何十年ぶりに購入したトミカですのでまずは確認が必要ですが、右の一台はすでに写真のような状態です
ばらすと、ボディとシャーシと内装とウィンドウの4つの部品ですね
ボディとシャーシを留めているアルミリベットを3㎜ドリルで頭から数mmを削り取って、ベースのほうに2.5mmの穴を開けてタップでM3のネジを切ってねじ止めに変更しています
さて、どうやってニスモ化しようかを検討中ですが、とにかく難しそうです
Posted at 2025/07/22 20:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ | クルマ
2025年05月24日 イイね!

荷物は余り積めないんですね、やっぱり

余りに見にくいので写真なしですが。。。
今日、子供に荷物(家具)を持っていくためにオーラ君に荷物を詰め込み持っていきました。
すべて組み立て式の物を買って、ダイニングテーブルセット(100x130x13cm)とフレームベッド(100x80x15cm)とフロアマット(200x15x15cm)とその他段ボール2個を積もうとしたら....積めません。。。
セカンドシートを倒してフロアマット以外は積めましたが、フロアマットの200cmはオーラに詰め込むには助手席を後ろに倒してトランクから助手席まで使用して積みました。ゆえに一人乗りで搬送しました。
私ズーッと3列シートの車でしたので、こんなの積めるよと思っていましたが、短めのラフェに比べても45㎝短いオーラには物理的に面倒なことが起きるんだなということを実感しました。
Posted at 2025/05/24 18:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ | クルマ
2025年03月18日 イイね!

今日は色々頭を使ったので疲れました

今回は、まず嫁さんがバッテリーがもたなくなったという家庭内クレーム処理のために、どうせならパワーアップという愛情で、スマホの機種変更を実施。嫁さんは「私にできるわけないじゃん、やってねー」の一言で振ってきますのですが、設定は自分でやるからと機種変更の申し込みをして、新しいスマホが届いたので、Wifi接続のみで、まず色々設定して、SIMを移行して、後はGalaxy 同士の機種変ですのでSmart Switchアプリにお願いして何とかほぼ全部の移行が勝手にされました【良かった~)
今日、新しいスマホを持ってパートに出かけましたが問題なく使えていたようです
心の中で「自分でできないんなら機種変なんか言わなきゃ良いのに。。。」とは思っても決して言いません。とにかく人のスマホの設定は大変です!が実感でした

それから、PCを新しくしてWindows11にしましたが、今まで使用してきたお気に入りのネットで使用していた色々なユーザーIDやパスワードを管理していたファイルの暗号化ソフトがなぜか動かなくなったので、作ろうと決めたのは良いのですが、いろいろ気に入らない部分があったのでいじくっていました。
AES 256bitで暗号化はネットのサンプルをコピーして少し直してとかやっていましたが、Visual Basicを最後に使って数年経っていますので本気でコードが頭に浮かばない中をネットのサンプルサイトを頼りに何とか形にしていました。
私サイトごとにパスワード変えているんで、数十個の記録があるので覚えきれないんですね。まあ何とか自作ツールが使えそうになりました

スマホとPCを一度にやると頭がパンクするというのが今日の感想です

Posted at 2025/03/18 20:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭サービス | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER 隙間ボックスのドリンクホルダー部分調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8333671/note.aspx
何シテル?   08/15 14:42
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation