ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
日産
>
オーラ e-POWER
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [ナッパパ]
なっぱぱ@横浜
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ナッパパの愛車
[
日産 オーラ e-POWER
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (11)
|
整備手帳 (118)
|
燃費記録
|
フォトアルバム (1)
|
フォト
|
クルマレビュー (3)
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(1)
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、サイズダウンを兼ねて小さめの車にしました。
追記:
最初はノートで良いかなと思って横浜の日産ギャラリーに見に行ったら、「オーラの方が良いな」になって、オーラにしようかと思ったら、オーラニスモのスタイルが気に入ってしまいました。車高が低いのは気になってはいるのですが(私は車高の低いのは面倒なので好きではありません)まあ、スタイルはすっきりしているので気に入っています。
ニスモにする必要があるか?は、ニスモモードは市街地走行では使いにくく、高速走行では、私にはオイオイと思うほどの加速ですので、恐らく殆ど使わず、ECOモードで走っています。
追記2:
本当に久しぶりの2列シートですが、社内長はあと5㎝程長くなればずいぶん楽になりますね。家族は足元に余裕が無い室内スペースに不満が出ています。セレナは3列目を犠牲に徹底して2列目を後ろにすれば相当余裕のある2列目が実現しましたし、ラフェも何とか適当な足元スペースが確保できましたが、やっぱり狭いですね。
愛車アルバムを見る
グレード
ニスモ(1.2)
型式
6AA-FE13
ボディーカラー
赤
所有形態
現在所有(メイン)
属性
ノーマル車
,
買い物
所有期間
2022/03/18 ~
最終整備日
2025/08/15
総件数(118件)
最新パーツレビュー
2025/07/21
総件数(11件)
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
4
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> 日産 オーラ e-POWER トップ
> 日産 オーラ e-POWER パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
オ-ラの鬼
2023年8月12日 6:14
ナッパパさん、おはようございます!オ-ラの鬼です。訪問ありがとうございます😊これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2023年8月15日 22:18
こんばんは、こちらこそよろしくお願いいたします。
プロフィール
「[整備]
#オーラe-POWER
隙間ボックスのドリンクホルダー部分調整
https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8333671/note.aspx
」
何シテル?
08/15 14:42
ナッパパ
[
神奈川県
]
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
103
フォロー
144
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation