• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

今日の作業

今日の作業 今日の作業は、とっても飽きるLEDの実装作業です。
11列x4個(裏に1個隠れてます)を挿し終わりました。
まだ一杯残ってます。全部で150発ですから。

この後制御抵抗付けて、半田つけてをやるわけですが、今日はきっと寝ます。
ブログ一覧 | LEDテールランプ | クルマ
Posted at 2008/11/01 23:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年11月1日 23:17
150個~

根気の要る作業ですね

すごいッス
コメントへの返答
2008年11月1日 23:25
懲りずに、また後続車を威嚇するテールになりそうですが。。。。

夜間減光回路つけるので、夜は大人しいですよ。(^_^)
AB7のメンバーは嘘だと言いますが。
2008年11月1日 23:43
これはまた個性的ですねぇ。
LEDをビッシリ埋めるか、ちょっと配列に変化を持たせるか、アイディアはいっぱいありますよね~♪
夜間減光ってやっぱり必要なんでしょうかねぇ?
その辺はまったく適当なので…(笑)

今回はリフレクターの形状も配列も決めてないので、まだまだ妄想で楽しめそうです。(笑)
コメントへの返答
2008年11月1日 23:58
こんばんは。
私のリフレクターは削るわけで配列は全く自由ですが、何時も横1列ですね~(^_^;)
この位。LED積むと、雨の夜、前からでもはっきりブレーキ踏んだのがわかります。減光しないと、AB7のメンバーには凶器と言われました。
リフレクターをうまく作れば、玉数減らして、減光しなくても良いわけですが。。。いつも数で勝負しちゃってます。
製作を楽しんでくださいね。
2008年11月2日 2:07
こんばんは。
夜間減光してもらいました(笑)それにしても、すごいですね!完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年11月2日 23:44
こいつもまな&ゆなパパさんの上、普段つけてない上3段を取っただけですからね。
確かにまな&ゆなパパさんの夜は、中々でしたものね。(って私の設計ミスだったんですけどね)
今度のは、きちんと最初から落ちます。
2008年11月2日 23:33
150発ですか?

これまた爆光仕様で?

また完成度が高いテールランプができそうですね♪
コメントへの返答
2008年11月2日 23:47
やっぱり、昼間で調整するとこうなっちゃうんですよ。
たけさんに作るの忘れてたやつ今度お渡ししますので、よろしくです。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER 隙間ボックスのドリンクホルダー部分調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8333671/note.aspx
何シテル?   08/15 14:42
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation