• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

今日の作業。以外に大人しくになってきました。

今日の作業。以外に大人しくになってきました。 今日は、天気が雨の予報だったので、雨が降る前にと塗装を敢行。
なんとか、終わりました。(雨が降らずに、良かった、良かった。)
塗装がまだ完全乾燥ではありませんが感じを見たくて、レンズを置いて記念写真。

ボディは、セレナのボディ色のKY0(スターリングシルバーメタリック)で、横のインナーはメッキ調塗料です。
メッキ調は、塗装後触るとすぐ剥がれるので、外側はボディカラーの方が調子良さげですね。今回も見た目重視ですが、すでに、いくつか手抜きをてんこ盛りです。

先週はベースが白い状態で、赤レンズが強力に主張していたのですが、シルバーにしたらずいぶん落ち着いた感じになりました。
良かった良かった。
ブログ一覧 | LEDテールランプ | クルマ
Posted at 2009/01/18 16:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 16:16
こんにちは。
あいかわらず手先が器用でいらっしゃる。
いいですね、丸型テール。


私がこんなことできるのは何年先なんでしょう。f^_^;
コメントへの返答
2009年1月18日 16:31
手先は不器用で、すぐ飽きる性格ですが、。。。
始めれば、いつかは終わるの精神でやっております。(^_^)
ただ、200M先からでもなっぱぱさんのって判るって言われてるので、悪いことできません。
2009年1月18日 18:43
すでに職人の域ですね(*^^*)
この技術、おいらにも伝授してください(^O^)
コメントへの返答
2009年1月18日 19:26
とっておきの秘策を伝授しましょう。丸テールは丸が命ですので、丸いパイプ上のものは捨てずに取ってあります。
キッチンペーパーみたいな奴の芯とか、容器とか厚手のプラスチック系のパイプ状の物ならまず確実に取っておきます。
でも、中々サイズが合わずに使えませんけどね。(^_^)
2009年1月18日 20:13
白からシルバーでずいぶん印象がかわりましたね。
あいかわらず綺麗に作成しますね。
コメントへの返答
2009年1月18日 22:27
ありがとうございます。
見習って、今回はメッキ調ではなくクリアを吹いて塗装を強化しました。
2009年1月18日 21:31
こんばんは。
テールさすがに綺麗ですね!丸テール昼は大人しく、夜はどうなるのでしょうか?楽しみです。
コメントへの返答
2009年1月18日 22:29
中は移植しますのでほとんどいっしょですよ。
ポジは赤レンズを通すので、光に少しにじみが出るはずなんですが。。。
結果見ないと判らないですけどね。(^_^)

プロフィール

ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation