• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

依頼品テール 今日は昼間の作業がほとんどできず

依頼品テール 今日は昼間の作業がほとんどできず 今日は午後早くまで嫁さんの買い物につき合わされ、
オイル交換が久々だったので、「すごーーーーーい汚れてますから、フラッシングいかがです」とかいうお店のおじさんの誘惑にもめげず、100%合成オイルと高いほうのオイルフィルターをおごって交換するだけで切り抜けましたが、中々時間がかかり作業はできておりませんで、
部屋に戻って回路でも引こうとシコシコ。

去年作成した2個のテールの回路図はHDD不具合で消失しており、かろうじて残っている自分のHP見ながら再現です。(T_T)
(今回もダイソーの小物入れのサイズが前回・前々回と異なるため、どっちみち実回路は引きなおしなんですけどね。)

何とかできました。
定電圧電源回路をストップに2個搭載のいつものパターンですね。(左が回路で、右が実配置、いつもこんな感じで2つ書きます。わかんなくなるので)

どこかでもう一度見直して実回路の配線は見直しするとは思います。(パズルみたいなもので、どうしたら半田付け簡単になるか???を一応考えます。簡単=信頼性向上ですので)

これは、夜な夜な作成になります。
ブログ一覧 | LEDテールランプ | 日記
Posted at 2009/10/04 23:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 8:32
私はオイル交換で自分で見て汚れている時は、必ずついでに
フラッシングをお願いしています。
エンジンのオイルジャケットを綺麗にするだけでも違いますよ♪~。
その分オイルは安いモービル1の0W-20ですが・・・(苦笑)

一度は使ってみたいオイルにモチュールの2046Eがありますが
(モチュールとニスモが共同開発したオイルです)
値段が高いのなんのって・・・
コメントへの返答
2009年10月5日 22:42
こんばんは、
普段はもう少しこまめに換えるんですが、今回車検があるんで少し間が開きすぎました。
前のC23から、ドレンボルトの位置とクリーナーの位置が下すぎて、自分で換えたこと無いんですね。
私も今度安いオイルとセットで頼んでみようかな~。
2009年10月5日 21:45
連日の作業ご苦労様です!
何度見てもやっぱり回路図は???
基本的な部品の働きが解っていません。

私も今月は1年定期点検です
ホームセンターで安いとき狙って
100%合成油を買い置きしてありますよ。
コメントへの返答
2009年10月5日 22:46
こんばんは、
今回の回路も過去に実績あるんで、配線ミスしなければ動くと思いますよ。
C24は3.3Lなんで少しもったいないんですよね。
バイクの時にはDIYだったんですけど、C23からは、怖くて(面倒で)もぐれません。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER 隙間ボックスのドリンクホルダー部分調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8333671/note.aspx
何シテル?   08/15 14:42
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation