• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

雨が降ったりやんだりで

雨が降ったりやんだりで こんな日は作業はしないほうが良いのですが、
ついつい始めてしまいました。
よせば良いのにスピーカーを交換です。
ドアの開け角度が稼げるように、車庫から車を半身だけ出させて、作業開始です。ヤドカリみたいですが、本気で雨がやまなければ、車庫内でも作業はできるだろうとの判断です。

ボックスの内側にプチルゴムテープを制振材代わりに使用して、ボックスの壁をただ重くしただけで、自己満足としましたが、狭い中にべとべとするプチルを張るのは面倒で、時間ばかりかかりますね。
でも、このコンコン言うプラスチックボックスのままよりは、いいかなとは思います。

で、時折雨の振る中、自己満足作業終了です。

整備手帳:スピーカー取り付け
ブログ一覧 | ラフェスタいじり | 日記
Posted at 2011/09/03 15:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年9月3日 17:46
おっ!
始まりましたね~、弄り~が(笑)
デットニングって感じですかね?

ちなみに雨が降ったり止んだりの原因は
私がセレナを洗車したからです(汗
コメントへの返答
2011年9月3日 18:07
えっ、これはいじりではなく、
あのスピーカは、動作確認用電池と同じ扱いでは?
そのわりにリアは変更していませんけどね。
って、もう少し良いスピーカを最初から付けててほしいのですけどね。
雨は、洗車のせいですか、4回くらい降られましたが、他にもいるかもですね。(^・^)
2011年9月3日 18:39
この天候の中、作業乙でしたm(_ _)m

しかし、ビックリするような構造ですね^_^;

メーカー純正のスピーカは原価50円くらいみたいです(汗

やっぱ交換しちゃいますよね♪
コメントへの返答
2011年9月3日 21:45
C24とはぜんぜん違う感じですね。
本気でやるなら、このプラスティックのベースを外して、ドアの鉄板の裏側に制振材でしょうが、する気はうせました。
やっぱり、交換しちゃいました。
前のソニーは派手な音でしたが、このアルパインは大人しい音で、良かったです。
2011年9月3日 19:52
悪天候の中作業お疲れさま!

車種は変われどー

やっぱりイジイジしちゃうんですね~(笑
コメントへの返答
2011年9月3日 21:49
お金が無いので、自分でしてるだけですよ~。
この上、工賃で\5000とか取られますので。
2011年9月3日 22:18
スピーカー替えたいのですが、赤ん坊乗せるので大きな音で聴かないし、かけてる曲がアニメソングなので、交換する意味が今は特になく・・・
羨ましい限りです。
コメントへの返答
2011年9月4日 10:56
前のセレナは数年純正で耐えたのですが、今回は一人で乗った時に大きな音出したのが運のつきですね。
純正スピーカ自体もセレナの方がまともだった気がします。
一度交換をすると、2度と純正には戻れない。
しなければそれですむ物だと思っています。
今回、スピーカーとバッフルで\15,000、吸音材はホームセンターで\400、プチルゴムテープは前からあったLEDの絶縁用でした。
私的には、交換の価値ありですね。
2011年9月4日 8:26
やっぱりいじると違うものですか??オーディオ系は興味あるんですがとても手がでません(´;ω;`)今までがショボ過ぎたので、純正でもすげー!って思ってしまう私には必要ないのかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2011年9月4日 11:03
一度変えたら、フロントスピーカ交換は必須になってしまいますからご注意を。
料金を↑に書きましたが、この出費で私の小遣いは大ピンチではあります。
2011年9月4日 22:25
お久しぶりです
こういう日でも車が弄りたくなるのは本物の車好きですよね
最近の日産車はこの手のタイプのインナーが多いですよね
確かに1度スピーカー交換を味わうともどれません
自分も初期セレナから同じもの使ってますけど、少し小さいサイズなので17くらいいきたいです
コメントへの返答
2011年9月5日 21:56
お久しぶりです。
買っちゃうと、付けたくなるんですよね。
今回17cmにしてみました。
まあ、デッドニングをスピーカーボックスだけで済んだので良しとします。
大人しい音で気に入っています。
2011年9月5日 20:10
ご無沙汰しております(^^

愛車が変わったんですね~
正直驚きました(^^;
今度は弄らないんです・・・よね?(笑

純正スピーカー
やっぱコストダウンでしょうかね。。。
コメントへの返答
2011年9月5日 22:02
お久しぶりです。
来月9年目の車検だったので、その前に、、、で思い切って換えてしまいました。
いじらない気ですよ。最低地上高は十分低いので、足はこのまま。
ただ、テールはやっぱり行きたいんですがね。お金がない。
純正スピーカは、セレナよりひどい感じですね。

プロフィール

ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation