• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

依頼品テール 試験点灯

依頼品テール 試験点灯 気の遠くなる半田付けが終わり、手による研ぎが終わったレンズに組み込んでみました。試験点灯です。
どうです?○○○さん。
私のテールの下のみの構成ですので総光量はすごくないので夜間減光も省略。昼夜関係なく光ります。
写真は、左上下がストップです。カメラの下手さ丸出しの写真です。
斜めでも見えるでしょ?
真正面は、内側の24個の砲弾の圧勝でした。(スイマセンね、でも強烈ではあるんですよ。内側が本気出すと砲弾ですから、真正面はFLUXでは中々勝てません。)

私のテールのお約束の調光機構は(これがあるから車検はNGだろうな~)
ポジションの調整範囲は8段階?(外側4段階 x 内側ON/OFF)
中央上が一番暗い状態。控えめな大人の雰囲気。(これでも夜なら十分ですよ)
右が外リングのみの最大輝度。(ヤンチャですね)
その下が、外側最大輝度で、内側をつけた状態。正直迷惑なテールになります。

そして、今回苦労した調光機構のダイヤルは中央下のここです。
○○○さん、精密ドライバーのマイナスを用意くださいね。(^_^)
残念ながら狭いんでいつものダイヤルは組み込めませんでした。
でも、出っ張り無しでリアゲート・オープンで調光できるように組み込んだんで満気に入ってくれると思いますよ。

あっ、なおこの点灯の電源は12VACアダプターですので、実際は○○○さんの凶器バッテリーでは少し強くなります。
こいつは13Vから本気だします。定電圧なんで電源20V位まで耐える安心設計です。(^_^)

それから、手研ぎはしましたが、サンダーで少しえぐっちゃったところと、削っても削っても消えない元のレンズカットの溝の一部は残ってます。
ブログ一覧 | セレナDIY | 日記
Posted at 2007/10/20 19:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 21:05
 拡大して見ましたが、スイッチといい 親切な設計なんですね。
 光量も凄いし。


 追加オーダーいれたくなりました。笑

 
コメントへの返答
2007年10月20日 22:51
私は、普通のLEDテールより、ポジション暗めが好きなんで、暗めに作っちゃうんで、好みを反映できるように。
それと、ネタを兼ねて(^_^)

依頼物は、「やーめた」が出来ないんで疲れますね。
2007年10月20日 22:09
流石、ナッパパさん(^^)
素晴らしいですね、自分もお願いしたくなりました(^^)v
ただ、頼んだらしばらく車を預けるようだろな(^^;
コメントへの返答
2007年10月20日 22:54
もう自分のだけで、4-5個目ですからね、変に慣れてます。
今、C25用作ってるんでゲップ出てます。
このテールは、予備のテールを預かったものですよ。
私のは、調整ダイヤル付いてるので、左右非対称に出来るんで、車検的にはNGですね。(黙ってれば分かりませんけどね)
2007年10月20日 23:11
すばらしいですね☆

それにしても前期のもかなりいいですね^^かっこよくなりそうですね☆
コメントへの返答
2007年10月20日 23:26
ありがとうございます。
この前のAB7でこっそりテールを渡されて、シコシコしてますよ。
こいつはストップの幅が後期(8cm)よりデカイ(11cm)ので、FUGAのテールが流用できるんですが、私はオール自作なんで一度見てみたかったので引き受けましたが。
やっぱり前期も、C25もそれなりに大変ということで。
(それに、この車、電圧高いんですよね。一時16Vとか言ってましたから。。。市販品だと焼ききっちゃうみたいで)
次回AB7に間に合いそうなので、○○○さんが来れば引渡しですね。
2007年10月21日 0:49
お疲れ様です。
仕事が忙しいので来週のAB7行けなくなりました・・・・
明日休んだら2週間働きづめです・・・・
こんなにきれいに出来るなんて!!
しかも走る凶器??対応とは!!
来月までお待ちくださいませ。
コメントへの返答
2007年10月21日 18:04
おや、残念ですね。
では納品は来月ということで。
もって行くと、私間違えて誰かのセレナにつけちゃうかもしれないので。そこまでは呆けてないか(^_^)

プロフィール

ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation