• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

C25 テール 発光ユニットベース仮付け

C25 テール 発光ユニットベース仮付け 壊してしまった右側を調達し、メスを入れました。ディスクサンダーで裏を切り刻み発光ユニットベースの仮付けです。
テールのラインと合っていませんが、これで調整終わりです。
このテールはレンズ側で綺麗に入るように作ると、後ろから入りません。(難儀やなー)恐らくレンズ近くまで裏側を切らるかロックピンギリギリまで削るとかしないと駄目ですが怖くて出来ません。で、発光ユニット側を削ると、隙間が大きくなる。。。。で、諦めました。
特に上端は顕著ですが、もうこれ以上角度つけると入りません。へたくそなだけかも知れませんけどね。

63発の砲弾ですが、間隔が広いため爆光にはならないとは思いますが。
セレクターによる点灯パターンの種類も決めました。3パターンx2輝度で6種類ですね。明るさもパターンも趣味の世界ですから、私もどれが良いのか分かりませんので。
裏からはこんな感じです。発泡エンビのベースをアルミのL字アングルで、テールの側面にボルト止めになります。ここで最終組付け時に位置調整できるかですが。。。。。うーーーん、自身ないっすね。
ブログ一覧 | セレナDIY | クルマ
Posted at 2007/11/04 21:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 22:09
こんばんは~!
ナッパパさんも悪戦苦闘中ですか…
>レンズ側で綺麗に入るように作ると、後ろから入りません
そうなんですよねぇ、かなり複雑にできてますよね。
開発費削減の為にもっと簡単に作ったらいいのに(笑)

ナッパパさんが自信無いなんて言ったら私はどうしたら…
(゚Д゚;∬アワワ・・・
コメントへの返答
2007年11月4日 22:32
毎度です。
本来は、レンズを外せばいいんですが、あのレンズの湾曲は...(>_<)
ばらすことなんて全然考えてないですよね。
自身は無いけど.......、曲げの自由度が高く強度が保てるアルミを使用したのは、ここで調整させるためですから....完成させますよ。
元手取り返さないといけませんので、ある意味切実ですから。
今後は、室内でLEDを組み付けますが、今度は縦に広いんで綺麗にひかるかが心配ではありますが。。。。。
悩み尽きないテールではあります。
2007年11月4日 22:26
こんばんは
苦労されてますねー
25は大変なんですね
24でよかったですよ
25は光る場所が高いからそこそこ光れば十分いいんじゃないでしょうかね?
僕も落ち着いたら手をつけますよ~
コメントへの返答
2007年11月4日 22:36
毎度です。
広い割りに浅い。
幅が狭い割りにRが付いている。
が根本ですね。
比較すればC24が楽ですね。
まあ、でも完成はさせます。

プロフィール

ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation