• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

C25 テール 発光ユニットが出来つつ.....

C25 テール 発光ユニットが出来つつ..... 今日は雨.....だからということでもないのですが、シコシコ内職です。
C25の発光ユニットベースに5mmの砲弾を63個埋め込み、半田付け。その後配線をつけて、ホットボンド固め。
何か時間かかるな~。
でも部品が形になってきました。
左から、
ダブル球ソケット。
私には定番の電源回路。今回はストップにのみ12V定電圧回路をつけました。ポジションは、調光ユニットに数100Ω積んでるんでスペース節約のために省いてます。
調光ユニット...今回のは、面倒でした。12個のダイオードと9個の抵抗だけなんですが、回路が裏で交差してるんで。普通の電流制御抵抗は、LEDの近くにつけてますので、こいつは調光のためだけなんです。
下部発光ユニットと上の発光ユニット8mmドリルであけたリフレクタもどきの窪みも効果はあるようです。
テスト発光では、60mA程度流すんで、一寸、光強いかも。。。でした。

今日でこれだけしか出来ない。こいつを組み込みやらテストやらして反対側もあるんですよね。
ブログ一覧 | セレナDIY | 日記
Posted at 2007/11/10 21:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

雨色の残像
きリぎリすさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 22:06
お疲れ様です。
こいつは厄介ですね・・・
せめてもう少し幅があれば?スペースもこれだけ限られていると付けたくても付けられないですね・・・
コメントへの返答
2007年11月10日 22:22
毎度です。
同じセレナのC24前後期、C25と作ってますが、C25が一番面倒かも...
でも、調光機能付けないと私の製作じゃない気がするので。。。
その甲斐あってかポジは、大人しくも出来るんですが、ストップは「止まるぞ、おりゃー」の爆光になる予感が。(ーー;)
2007年11月11日 0:29
C25の、テール製作は
もはや、根気との勝負
頑張ってください。
コメントへの返答
2007年11月11日 10:49
こんにちは、
根気はすぐに萎えるんですが、復活も早いんで頑張ります。(^_^)

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER フロアマットにロゴを追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8321886/note.aspx
何シテル?   08/05 16:08
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation