• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

塗装作業用カバー作成

塗装作業用カバー作成
今日、天気が良いのでスプレー塗装作業をしたのですが、私はずっと新聞紙でカバーした三脚の上に(写真上の左)塗装したいものを置いて塗装してきましたが、今日のそれほど強くない風で飛んでしまいました。 何度もこうなりますので、覚悟して塗装時の置き場を作成しました。(写真上の右) 三脚の上にかぶさるように2 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 16:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 趣味
2024年12月21日 イイね!

腕時計が止まってしまいまして

腕時計が止まってしまいまして
会社勤め時代に使用していた腕時計(ソーラー・電波)が止まっているのを見つけてしまいまして、どうしようかと思って、説明書をダウンロードして読みましたら、充電すれば動くような記載がありまして、AMZでソーラーウォッチ充電器(\3150、写真の左)を購入して充電を試みました。見た感じは1WのLEDを1つ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 18:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | 日記
2024年12月15日 イイね!

車庫の部品入れ作成

車庫の部品入れ作成
車庫の整理のために、工具や部品を整理するためのトレイボックスを作成しました。 写真の左下赤枠のトレイボックスでA4の大きさx5cm弱の高さで10個のトレイを新設です。 まずは、ダイソーでA4サイズのトレイを10個購入。1件目のお店で4個しかなくて全部購入して、2店目で山ほどの在庫がありましたが、合 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 19:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫いじり | クルマ
2024年12月07日 イイね!

車庫の整理をしたくて。。。

車庫の整理をしたくて。。。
車庫の整理をしたいなーと思ったのは良いのですが、まず最初で今日半日つぶしました、 第一歩として、私の車庫内で車用の工具の中で一番格納に困るこの二つを壁に取り付けました。 タイヤ交換用の十字レンチとトルクレンチを壁に収めようとこんな感じにしました。 もはや、車庫の壁は隙間が無くなってきましたが。。。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 17:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫いじり | クルマ
2024年11月26日 イイね!

パンタジャッキのメンテナンス

パンタジャッキのメンテナンス
今回、冬タイヤへの交換でも使用した我が家の油圧パンタジャッキです。 ジャッキアップしてサスにラバースペーサーをつけるために手を突っ込んでいるときに、「この10年位ジャッキのオイル交換していない」ことを思い出しました。 近くのDIYの店で、ジャッキオイルとオイル吸収紙を購入して、交換しました。 機械 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 15:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具のメンテナンス | クルマ
2024年11月14日 イイね!

グローブボックス搭載の懐中電灯をペンライトに変更

グローブボックス搭載の懐中電灯をペンライトに変更
グローブボックス周りをまたいじりました。センターコンソールがあるのと、上にエアバックがあるため下の方にあるグローブボックスの中が探しにくいのですが、今度は懐中電灯を入れると出てこなくなるので、セレナの時代から使用してきた懐中電灯をペンライトタイプに変えました。 さすがに10数年前のライト(上の左) ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 16:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーラ | クルマ
2024年11月07日 イイね!

何かルームランプが点滅してるように見えるので...

何かルームランプが点滅してるように見えるので...
独り言に近い話です。 ルームランプが点滅を始めたので、抵抗制御でランプを作り直したのですが、何か細かく点滅しているように見える時があります。 薄い知識で考察するに、オーラ君のルームランプコントロールはPWM(Pulse Width Modulationだそうです)ですが、何かパルス周波数はそれほど ...
続きを読む
Posted at 2024/11/07 19:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

オーラ純正グローブボックス(MC後)

オーラ純正グローブボックス(MC後)
買ってしまいました。 MC後のオーラニスモがDにあったので、中を見させていただき、グローブボックスを開けたら、やっぱり広い! 現状パンパンに詰め込んでいる私のグローブボックス内の車検証と、取説を入れさせてもらったら、2段あるスペースの下だけで全部入る!! やっぱりオーダーしてしまい、今日到着しまし ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 18:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ | クルマ
2024年10月05日 イイね!

ディスクグラインダーを入れ替え

ディスクグラインダーを入れ替え
長年使用してきましたディスクグラインダーがこの前のディフィーザーフィンの工作の時にスイッチオン時に違和感があり、そろそろ寿命だよね(きっと20年位使っています)ということで買い換えます。 私はグラインダーの砥石を1個は切断砥石、もう1個は研磨用ヤスリと決めているので(換えるのが面倒なだけ)2台を使 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 14:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2024年09月07日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ20年おめでとうございます。 私も20年になるんだとちょっとびっくりです。 セレナをいじるための情報収集のために始めましたが、そのうち自分でも発信しなきゃと思い、のんびりですが続けてきました。 パーツの紹介や、整備の手順等、参考になります。ありがとうございます。
続きを読む
Posted at 2024/09/07 12:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER リアのガーニッシュに黒色シール https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8267465/note.aspx
何シテル?   06/16 13:14
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation