• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

まずは第1歩。ただのLED点滅。

まずは第1歩。ただのLED点滅。
ただ、PICのIOピンに繋いだLEDを点滅させるためだけのプログラム。 (LED=ON、WAIT、LED=OFF、WAIT)を繰り返すだけ。。。写真は点灯時。 ただ、ここまで来るのに数時間(数日)に及ぶネット徘徊、 本屋での書籍探し(久しぶりに八重洲ブックセンターに行ってみましたが、気に入ったも ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 23:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | PICで遊ぶ | 日記
2009年11月15日 イイね!

老化防止?こんなの買ってきました。

老化防止?こんなの買ってきました。
痴呆が進み、トンと人の名前を忘れだした私ですが、一応、元-石器時代のSE?として、老化防止もかねて、こんなの買いに横浜から買い物含めて3時間半の買い物してきちゃいました。 メイド喫茶の勧誘のお姉さん達の笑顔を全て無視したのは言うまでもありません。(秋葉にいたの1時間も無いですから) ご存知の方は ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 18:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年11月08日 イイね!

今日は日曜大工で家族サービス?

今日は日曜大工で家族サービス?
今日は、こんなもの作ってました。 見てのとおりの電話台?ですが、いつもの出たとこ勝負というか泥縄というか、。。。。。。 プリンターをワイヤレスにしようと息子に、そそのかされまして、年賀状の季節ももうすぐだなーとか考えながら、ついついポチッとアマゾンで無線プリントサーバを買ってしまいまして、それが ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 17:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭サービス | 日記
2009年10月31日 イイね!

またまた依頼のルームランプ。完成。

またまた依頼のルームランプ。完成。
先月のAB7で、依頼されましたC25用ルームランプです。 今回はエルパラのフラットFLUXを使用しています。 この頃、ネットでも比較的安い値段で買えますんで、価格的には魅力は無いのですが、さてどうでしょう。 いつものように市販品とは別次元の安定制御を誇る定電流回路による制御です。(ここしか売りが ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 15:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナDIY | 日記
2009年10月25日 イイね!

依頼品。納品完了。

今日は写真撮り忘れです。 AB7で見れますのでご容赦を。 今日も雨なので、比較的乾燥している部屋でLEDホルダーを位置決めして固定。 いつもそうなのですが、発泡エンビ版は、Rをつけても、時間がたつと、反ったり、反りが戻ったりで微調整が難しいのですが、もはや4本目ともなると慣れてはきています。(無 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 22:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年10月24日 イイね!

依頼品、今この辺です。

依頼品、今この辺です。
今日は、午後から雨で、湿気の中では色々支障があるので、取り付けをあきらめ、室内でこつこつと室内作業の残りを。 いつも思うんですが、LED挿しと半田付けは「飽きる!!!」 今回は、左右で144発、さすがに一度にはできませんので、夜にコツコツと、作ってました。 それも完成し、試験点灯が終わりました ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 22:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

依頼品テール。洗浄&乾燥

依頼品テール。洗浄&乾燥
依頼品は、スイッチの穴あけ等を施して、 少し寒いですが、洗浄(切りカス取り)と乾燥ですが、今回切りカスは取れたんですが、染み(非常に細かいカスが付いたもの)が中々とれず乾燥後やり直しでした。やっぱり日光が出ていないと乾燥は面倒ですね。 依頼品は水浸しですので、その間自分のメーターランプに仕込まれた ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 17:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2009年10月12日 イイね!

車検から帰ってきました。 依頼品進捗報告。

車検から帰ってきました。 依頼品進捗報告。
色々どたばたした3日間でしたが、車検を終了してセレナ君が今日昼過ぎに帰ってきました。 実は、嫁さんの婆ちゃんの近親の方が亡くなって、お通夜が今日かも?ということで遠距離担当アッシーとしては車なしでは連れて行かれない(遠いのと、足が悪いので電車が危険)ので、とにかく急いでもらいました。(結局は明日に ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 19:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナDIY | 日記
2009年10月10日 イイね!

急遽、車検に出します。

急遽、車検に出します。
来週、法事があり静岡まで帰らなければならなくなり、この3連休に急遽車検を変更。 今日の夜、取りに来てもらって、あさって夜に戻りで、車検出します。 Dで台車が手配できず(あそこ本当にやめようかと思っています。営業さんは嫌いじゃないんですけどね。サービスと営業が離れてるからいけないんでしょうね。)2日 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 18:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナDIY | 日記
2009年10月08日 イイね!

バックランプ遅延の説明

バックランプ遅延の説明
すいません、ミンカラメールはサイズ制限があるのと入力域の幅が狭いのでこちらで説明しちゃいます。 私のHP参考に遅延回路作成したけど、遅延が少ないとのことで。 応援しますんでもう少しがんばってみてください。 遅延に影響する要素は、ざっと リレーのコイル抵抗。 リレーの動作開始電流。 トランジスタの増 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 14:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナDIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER 隙間ボックスのドリンクホルダー部分調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8333671/note.aspx
何シテル?   08/15 14:42
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation