• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

AB7で納品完了

AB7で納品完了
LEDテールランプの納品が完了しました。 AB7は寒かったですが、いつものようにマッタリとしたAB7時間をいただきました。 朝礼の後、友人の人垣に守られて納品の式がとりおこなわれ、無事キャンドルサービスじゃなく点灯。 恒例の夜間減光無しでの点灯でおてんばぶりを披露後、おそらく、純正のLEDテールよ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 12:53:27 | コメント(6) | トラックバック(1) | LEDテールランプ | クルマ
2008年11月22日 イイね!

LEDテールが完成

LEDテールが完成
何とか完成しました。 今日、納品します。 今は、白無垢の衣装を着せて待合室(物置のように見えますが)で待機です。 会社のほうがドタバタしていて作成が少し遅れましたが間に合ってよかったです。 今日、嫁ぎ先や嫁ぎ先の親戚やら友達やらに見守られて無事に嫁いでくれれば。。。。うっ涙が。 あー、また頭が少し ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 12:22:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2008年11月21日 イイね!

電源ケース見ーっけ

電源ケース見ーっけ
テールの電源ユニット入れるケースが無いってこれから作る方の依頼主さんには言っていたんですが、今日ダイソー徘徊して見つけました。 今までずーっと使っていたのは2個で1コインで今度のは何と1個で同じ値段。つまり倍の値段!!! って、まあ誤差の範囲。こちらは加工も簡単そうでよさげなのでこれに決定。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 00:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2008年11月16日 イイね!

Sさん図面はこんな感じです。

Sさん図面はこんな感じです。
製作中のテールはコーキングをしたので最低7時間放置ですから、数日物置に放置状態になりました。 後は配線をつなげばですが、来週土曜日でしょうね。(用事があるって嫁さん言ってるので間見つけてせねば~(>_<)) で、次の依頼のLED配置は、って、いつもの通りなんですが、前回と違いアクリルの横棒アクセン ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 19:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2008年11月11日 イイね!

秋葉にテール部品の買出し

秋葉にテール部品の買出し
行ける時に行かないとということで、次のテールの部品買出しに秋葉に行ってまいりました。 秋月と千石に寄っただけですが、LED150発とレギュレータICダイオードやら基板、スイッチと買っていったら\7000でした。後は手持ちの部品で何とかなるかなと思いますが、赤字にならないよう注意が必要そうです。 ま ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 22:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2008年11月09日 イイね!

C25 LEDテール 発光ユニットの実装開始

C25 LEDテール 発光ユニットの実装開始
こいつの嫁ぎ先が決まりました。 仲人さんやっていただいたこの方に、 重ね重ねありがとうございました。 今月のオフで涙のお別れをするためにも、急がなければならないのですが、今日は寒くて、雨も降るしで、実装のスピードアップができません。 ま、来週があるさ、きっと。 とはいえ、始めなければ終わらない ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 22:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2008年11月09日 イイね!

LEDが届いたので記念撮影

LEDが届いたので記念撮影
また、C25のテール頼まれちゃいました。 私の今のC24クリアをいただいたこともあり、受けちゃいました。 しかもフルLED(うっ、頭痛が) 安そうで使えそうなLEDがオクにあったので注文。開始値段で落ちたらという条件だったんですが、落ちて、本日到着しました。 今、家にはこの3種の白のミドル・ハイパ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 20:40:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2008年11月03日 イイね!

電源回路と接続試験

電源回路と接続試験
昨日、何とかLEDを指して半田付けしましたが、今日は発光ユニット側の配線整理と電源と発光ユニットの接続線をシコシコ半田付け、まだ最終接続をしていませんが、それは、ユニットをテールに実装後にします。 半田付けしちゃうとみんなで1つのユニットになるので取り扱いが面倒そうなので、最後にまた半田付けをする ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 18:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

LED実装完了

LED実装完了
なんとか終わりました。 下ー11x4 上ー8x4で合計76発。1つは裏側で光らせているので75発。左右で150発。 相変わらず、目に悪い。 全部つけると部屋中、まっかっか。 広角とはいえ60度のLEDですのでリフレクターの効果は多くはないですが、元々60度ありますので、強烈な光を放ってくれます。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 23:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2008年11月01日 イイね!

今日の作業

今日の作業
今日の作業は、とっても飽きるLEDの実装作業です。 11列x4個(裏に1個隠れてます)を挿し終わりました。 まだ一杯残ってます。全部で150発ですから。 この後制御抵抗付けて、半田つけてをやるわけですが、今日はきっと寝ます。
続きを読む
Posted at 2008/11/01 23:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER 隙間ボックスのドリンクホルダー部分調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8333671/note.aspx
何シテル?   08/15 14:42
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation