• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

オーラのトミカを購入

オーラのトミカを購入オーラのトミカが販売されるとのことで、AMZのショップに予約していたものが届きました
わかっていましたが、MC後のノーマルのオーラです
私のオーラはMC前のオーラニスモなので何とかしたいなーということで失敗時の予備を見込んで2個注文しました
何十年ぶりに購入したトミカですのでまずは確認が必要ですが、右の一台はすでに写真のような状態です
ばらすと、ボディとシャーシと内装とウィンドウの4つの部品ですね
ボディとシャーシを留めているアルミリベットを3㎜ドリルで頭から数mmを削り取って、ベースのほうに2.5mmの穴を開けてタップでM3のネジを切ってねじ止めに変更しています
さて、どうやってニスモ化しようかを検討中ですが、とにかく難しそうです
Posted at 2025/07/22 20:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ | クルマ
2025年05月24日 イイね!

荷物は余り積めないんですね、やっぱり

余りに見にくいので写真なしですが。。。
今日、子供に荷物(家具)を持っていくためにオーラ君に荷物を詰め込み持っていきました。
すべて組み立て式の物を買って、ダイニングテーブルセット(100x130x13cm)とフレームベッド(100x80x15cm)とフロアマット(200x15x15cm)とその他段ボール2個を積もうとしたら....積めません。。。
セカンドシートを倒してフロアマット以外は積めましたが、フロアマットの200cmはオーラに詰め込むには助手席を後ろに倒してトランクから助手席まで使用して積みました。ゆえに一人乗りで搬送しました。
私ズーッと3列シートの車でしたので、こんなの積めるよと思っていましたが、短めのラフェに比べても45㎝短いオーラには物理的に面倒なことが起きるんだなということを実感しました。
Posted at 2025/05/24 18:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ | クルマ
2025年02月08日 イイね!

3年目の車検に行ってきました

3年目の車検に行ってきました3年目の初回車検に行ってきました。朝10時の入庫で、終了が17時半でした。
初回ですのでディーラー車検にしましたので、事前にスペーサーは取り外しました。
面倒だとは思いましたが、どうなっているかの確認もあり、サクッと取り外しましたが、左右同じような位置がスプリングで押しつぶされていました。うーん取り付け方考えた方が良いかもです。天気予報では横浜は雪が降りそうもないのでゴムスペーサーは外したままにしておきます。
車検はブレーキ洗浄ブレーキフルード交換は依頼し、燃料系洗浄剤も入れて。
勧められたエンジンオイル、フィルター交換、ウィンドウ撥水、エアコンフィルター、バッテリー交換は、自分でやったので不要ということで依頼しました。
まあ「がんばれ日産」ということで少しは売り上げに貢献しましたかね。
Posted at 2025/02/08 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ | クルマ
2024年11月14日 イイね!

グローブボックス搭載の懐中電灯をペンライトに変更

グローブボックス搭載の懐中電灯をペンライトに変更グローブボックス周りをまたいじりました。センターコンソールがあるのと、上にエアバックがあるため下の方にあるグローブボックスの中が探しにくいのですが、今度は懐中電灯を入れると出てこなくなるので、セレナの時代から使用してきた懐中電灯をペンライトタイプに変えました。
さすがに10数年前のライト(上の左)はデカいし重い!
ペンライトがAMZで2本\999と安かったので購入しました。右は合成皮革をプラ板に縫い付けた自作ホルダーです。
本当は、ドライブレコーダーの真横につけたかったのですが、奥に段差があるためボックスの扉と干渉するので、段差を避けて両面テープで貼り付けました。
これで、行き当たりばったりで行った「グローブボックスを使いやすくしたい!」は一段落かと思います。
Posted at 2024/11/14 16:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーラ | クルマ
2024年10月18日 イイね!

オーラ純正グローブボックス(MC後)

オーラ純正グローブボックス(MC後)買ってしまいました。
MC後のオーラニスモがDにあったので、中を見させていただき、グローブボックスを開けたら、やっぱり広い! 現状パンパンに詰め込んでいる私のグローブボックス内の車検証と、取説を入れさせてもらったら、2段あるスペースの下だけで全部入る!!
やっぱりオーダーしてしまい、今日到着しました。(なんとオーダーの翌日でした。早!)
私のグローブボックスには、純正ドラレコがついていますので、移行も考えながら付け替えを実施したいと思います。
Posted at 2024/10/18 18:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER フロアマットの2枚目作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8317021/note.aspx
何シテル?   08/01 17:44
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation