• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

嫁いだ娘が里帰り中。

嫁いだ娘が里帰り中。嫁いで1ヶ月で、右のウィンクが上手く出来ないことが判明したC25ホワイトのHSテール。
元々ウィンクは強めな娘なので、気持ちは電球ほどには伝わるのですが、
「正面が点いていない!!!!」。
ご主人様の浮気防止のためにも、一撃必殺のウィンクを復活させるために里帰りが必要だったのですが、
寒いのでわがままな私が「暖かくなったら!」ということで、
暖かくなるまで待ってもらい、今日里帰りしてきました。

取り出した結果は、やはり接触が不良でした。別の臨時配線を引っ張ったら点きました。
申し訳ございませんでした。m(__)m

今度のAB7までとの約束なのできっちり配線を修正させていただきます。m(__)m
Posted at 2009/03/21 14:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2009年02月21日 イイね!

これってなんともならないんですかね。

これってなんともならないんですかね。先週完成したテールランプはまだ壊れていません。(^_^)

気になる点が.......
今回、赤のフルLED用の反省を元に作成したバックランプなんですが、今回はバックカメラの両サイドが見事に色飛びします。
前回は真正面が色飛びしましたので、まあ良くなったといえばそうなのですが、夜の駐車場では左が半分見えません。
確認のため、左の画像の状態で外に出てデジカメで写してみると、たかだかこの程度の輝度の差です。色が白い以外は電球と大差ない気がするのですが。。。。。。
ランプの後方まで光を確実に飛ばしており、計算どおりなのに。。。。
サイドミラーが使えるので併用すれば死角は無いのですが。

なんかいい手無いんですかね。
Posted at 2009/02/21 18:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年02月15日 イイね!

テールランプを何とか実装

テールランプを何とか実装色々ありすぎましたが、何とか実装しました。
新しいテールです。
塗装が良く乗らない。
LEDの3チップの1個が付いて無いぞーーーーー(2チップになってる)。
付けてから気づくというか、確認せんかい!!!!

いつまで壊れないか判らないのですが、もはやそのときはその時の心境です。

人に作るときはもう少しまじめにやるんですが、自分用はどうも手抜きが多すぎ。
変に凝るからだと判ってはいるんですが、直りません。

久々にHPもUPすべく、製作記録を作成中ですが、目標は今日中です。

19:41追記 HP アップしました。
セレナのトップから更新しました。
Posted at 2009/02/15 18:48:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年02月08日 イイね!

テール封印

テール封印晴れて、乾燥しているので、風が強かったのですが、封印をしました。
このクリアのレンズは完全固着状態だったので、ほぼ全て切断した関係で接着剤が効きませんので大変なんです。
一度接着途中のレンズが落ちるトラブルもありましたが何とかシーラントを付けました。
来週、硬化を確認後接着度合いを確認し、駄目ならやり直しですね。
Posted at 2009/02/08 17:48:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2009年02月07日 イイね!

もうすぐ完成?

もうすぐ完成?コツコツと進めてまいりましたテールの補修?もほぼ終わってきました。
補修なったニューテールの試験点灯です。
今回、テールのホルダーを変更し、LED回路を補修&移植。
バックランプを作成し組み込みました。これでフルLEDテールランプになりました。パチパチ。\(^o^)/
試験点灯をしてみました。ウィンカーはいつものですのでAB7の皆様はご存知のあいつです。
大体25W程度の光を出す私のウィンカーに負けていませんね。良かったです。
バックも計算上は25W球程度ですから当然ですが。
拡散もマアマアの感じで、全体が白く輝いています。

明日気分が乗れば封印で、その後はシーラントが硬化するまで放置ですね。
Posted at 2009/02/07 17:57:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER リアのガーニッシュに黒色シール https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8267465/note.aspx
何シテル?   06/16 13:14
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation