• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

コツコツとやらねば

コツコツとやらねば先月のAB7で、調子こいて3人から依頼を受けて、さあ大変なのですが、コツコツ始めました。
まずは夜なべ系の作業から、
以前作ったマップランプなのですが、電圧が非常に高いと一部で有名な千葉のOYさんのマップランプが壊れてしまいました。
どうもカレントミラー回路のトランジスタが電圧変化についていけなかったのか焼き切れているようで点きません。やっぱりカレントミラー回路の同調用抵抗の電圧降下が2Vでは足りなかったのか????
考えても答えが出るわけではないので、OYさんから差し入れのあったLEDで交換品を製作開始。このサイズにムリヤリLM317PのでかいICを乗せちゃいます。大分無理はありますが、何とか電気回路は出来上がりました。
試験点灯結果は、うーーーーん、
目が焼ける。

ま直視は危険だけどOYさん子持ちじゃないから良いかと勝手に決めちゃいましょう。
後、熱に耐えてくれと祈らねば。

Posted at 2008/09/10 00:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナDIY | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER サブウーファー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8364097/note.aspx
何シテル?   09/14 13:56
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 456
789 101112 13
14 1516 17181920
2122 23 24252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation