• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

部品箱からこんなもの見っけ

部品箱からこんなもの見っけテールベースの移植を開始しましたが、
丸ノコの刃が無いのでてこずりましたが、お友達が「近くに売ってるよ」ということで、手に入りそうです。
持つべきものは友達ですねということで、機嫌よくしていたら、部品箱にあったこんなものが目に入ってしまいました。。。。
防水型のCDSセルです。(暗くなると自動で点くセンサーライトの、明るさ判別に使用している、光が当たると抵抗が変化する素子です。)

ここで、妙に頭が短絡。

PICでCDSセルの抵抗変化を読み取り、PICの持つPWMのデューティ比を連動させれば、周りの明るさに比例して明るくなるテールが。。。。。

ご存知のように、夜間は自主規制している私のテールですが、このごろフォグをLED化したことでデイライト代わりに使っています。ただ、フォグをつけるとテールは減光してしまいます。そこで、明るさを判別する機能をテールに付ければ、テール自身が夜間減光を弱められるかも。。。。

そして、凶器復活!!!!!!(自分で言っちゃった(^_^.))

思いついただけで、うまくいくかは分かりませんが、真っ暗なのに昼の明るさを出すようなことだけはしませんので、安心して後ろにつけますよ、きっと。
センサーにヘッドライトさえ当てなければ。
Posted at 2009/11/24 22:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER フロアマットの2枚目作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8317021/note.aspx
何シテル?   08/01 17:44
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 23 2425262728
2930     

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation