• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

できたよ○○○さん。 C24前期LEDテール

できたよ○○○さん。 C24前期LEDテール苦節、1ヶ月と一寸。総工費xx円。
セレナ C24前期・お任せ仕様出来ました。
表面に付いた傷や擦れを#1500のヤスリとコンパウンドで見えなくし、保護シートで梱包。完了です。

詳細はHPに上げました。
これです。
来月のAB7でお披露目ですかね。これで、AB7名物LEDセレナの仲間入りですね。

○○○さん、気にいってもらえるとは思いますが、追加料金お願いしますね。   

それから、壊れた奴、渡していいですか?
Posted at 2007/10/28 19:11:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレナDIY | クルマ
2007年10月20日 イイね!

依頼品テール 試験点灯

依頼品テール 試験点灯気の遠くなる半田付けが終わり、手による研ぎが終わったレンズに組み込んでみました。試験点灯です。
どうです?○○○さん。
私のテールの下のみの構成ですので総光量はすごくないので夜間減光も省略。昼夜関係なく光ります。
写真は、左上下がストップです。カメラの下手さ丸出しの写真です。
斜めでも見えるでしょ?
真正面は、内側の24個の砲弾の圧勝でした。(スイマセンね、でも強烈ではあるんですよ。内側が本気出すと砲弾ですから、真正面はFLUXでは中々勝てません。)

私のテールのお約束の調光機構は(これがあるから車検はNGだろうな~)
ポジションの調整範囲は8段階?(外側4段階 x 内側ON/OFF)
中央上が一番暗い状態。控えめな大人の雰囲気。(これでも夜なら十分ですよ)
右が外リングのみの最大輝度。(ヤンチャですね)
その下が、外側最大輝度で、内側をつけた状態。正直迷惑なテールになります。

そして、今回苦労した調光機構のダイヤルは中央下のここです。
○○○さん、精密ドライバーのマイナスを用意くださいね。(^_^)
残念ながら狭いんでいつものダイヤルは組み込めませんでした。
でも、出っ張り無しでリアゲート・オープンで調光できるように組み込んだんで満気に入ってくれると思いますよ。

あっ、なおこの点灯の電源は12VACアダプターですので、実際は○○○さんの凶器バッテリーでは少し強くなります。
こいつは13Vから本気だします。定電圧なんで電源20V位まで耐える安心設計です。(^_^)

それから、手研ぎはしましたが、サンダーで少しえぐっちゃったところと、削っても削っても消えない元のレンズカットの溝の一部は残ってます。
Posted at 2007/10/20 19:16:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナDIY | 日記
2007年10月14日 イイね!

今日の作業-依頼品 ホルダー塗装

今日の作業-依頼品 ホルダー塗装C24前期の依頼品。
シルバー金属表面風塗料で塗装して、仮装着。クリア化の確認ですが。
まあ、見えます。フラッシュを浴びると影が目立ちますが、実際はもっとまともです。右は#1000のヤスリがけまで、左は軽くコンパウンドです。実際にはそんなに違わない気がするんですが、カメラでは顕著に出ますね。

塗装したんで、穴のエッジが反射して光っていますのが分かりますでしょうか。

デカイ○は存在感があって良いですね~。(^_^)
どうです、○○○さん。

Posted at 2007/10/14 19:01:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

やっちまった (>_<)

やっちまった (&gt;_&lt;)昨日の話ですが、C25のテールの切りすぎたところ直そうかと思ったのですが、手が滑ってFRPを中にこぼしちゃいました。袖が引っかかり一瞬の出来事で、「エッ!?」という感じでしたが、しっかとフロント側まで言っちゃいました。
もはやアウト。
お亡くなりです。
右だけYオクで入札していますが、安く落ちろよ。
くじけるから。
Posted at 2007/10/14 18:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナDIY | 日記
2007年10月10日 イイね!

HID、復活。

HID、復活。バラストがお亡くなりになったということで、新バラストとなったHIDを装着しましたが、オリジナルのシェードでは漏れ光が醜い。
外したシェード拡張をつけようかと思っています。

比較写真をHP(HID故障~修理~装着)に上げました。

Posted at 2007/10/10 22:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナDIY | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER リアのガーニッシュに黒色シール https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8267465/note.aspx
何シテル?   06/16 13:14
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 89 10111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation