• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

依頼品テール 部品買出し

依頼品テール 部品買出し会社帰りにぎりぎり一杯に秋葉の秋月電子に駆け込み、その後、千石で少しゆっくりお買い物、LED180発がかさばります。
これだけ詰め込むと、重いテールが出来上がります。(^_^)
しかし、これだけ部品がテールの中に入るから不思議です。まあ、袋から出せば小さいものばかりですが。
Posted at 2008/02/06 23:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナDIY | クルマ
2008年02月03日 イイね!

C25テール製作 雪ですね~。でも一寸だけ作業。

C25テール製作 雪ですね~。でも一寸だけ作業。昨日に作業始めて、テールの中の洗浄やったら、あまりの寒さで撤退。片付けもせずに車を外に出してたら、この雪!!!!!
セレナの上には15cmの積雪。(車庫が吹き溜まりっぽいんで明らかに周りの車よりセレナの積雪が多い!!)
とはいえ、作業しなけりゃ終わらないと言うことで、軽い作業をしてました。
真ん中の上は、荒く切ったテール裏側を内側から再カットした切れ端です。(外から切れないんすよねコイツ!!!)
見ての通り、上下のホルダーの上の部分はロックピンがあるのでいじりません。このくらいきってやれば下から入ると言う考えです。
(それに最上部は、雨が相当な勢いで流れ込むはずなので防水に自身が無いのもあります。)

ここまでが昨日の作業。
大まかに測ったら、切断した切り口の総延長は4m越えてました。
C25テールをお考えの方、ここにも根性が必要です。

切りカスの横にある丸いものは、壊れた切断砥石です。今回丸ノコではなくこいつで切りました。1個は完全に破壊、次の1個は外径が1mmほど減ったところで終了。すでに丸ノコ1個とシャフト1本、砥石1個が亡くなっています。1個¥100ですので助かりますが。

で、今日の作業は、テールにミッキーマウスマークを開けてました。(^_^)

開いた後、可愛いのでこのまま行こうかとも思いましたが、そんなはず無いので、受けのスイッチのホルダーをシコシコ。
私のテールには定番の輝度セレクターのスイッチつまみがリアゲートアームにぶつかるんですよ(本当に面倒なやっちゃなですが)それで、1cmほど奥に引っ込ませます。
小さな穴は、プッシュスイッチですが、ついついデザイン的にこっちの方がすっきりするなと、変な良心起こして穴開けちゃいました。
このホルダーの製作と穴あけだけで今日の根性は全て消費しました。
本当は、今日中に、LEDホルダーを切り出すつもりだったんですが、大分、遅れてますが、最後は謝っちゃえと決めました。(^_^;)
そういう心の広い方じゃないと依頼受けないんで、きっと大丈夫。(かな?)

Posted at 2008/02/03 17:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナDIY | 日記
2008年02月02日 イイね!

C25テール製作 電源回路をシコシコ

C25テール製作 電源回路をシコシコ今日は、先週ザックリ切った依頼品C25テールの裏側を1cmほどの奥行きを残してバッサリ。半日かかってしまい、寒くなったので車庫にそのまま置きっぱなしです。
今回切りカスが取れず、四苦八苦。投げつけてやろうかと思いましたがさすがにとどまりました。(^_^.)
この寒空に靴までビショビショで水洗いしたのに.......

夜は、気を取り直して、電源を作成します。
ポジションは電源を安定化しなくても抵抗で十分落とせるので、一番左上のブリッジダイオードだけで、後はゼーーーーンブ、ストップ用の12V定電圧回路です。
LM2940-2個並列で、最大1.5A(16W程度)消費する今度のストップに超安定した電力を供給します。
ヒートシンクも厚さを押さえるために手作りですが,2mmのアルミなので下手な市販品よりは冷えるでしょう。

もう1個作らねば。
Posted at 2008/02/02 21:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナDIY | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER テールランプ(内側)が浮いてしまったので対応 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8413485/note.aspx
何シテル?   10/27 14:56
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation